表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/19

15.

「……」

「……」


 彼女が俺を認識してないのだから、会話なんて成り立つ分けない。無言で当たり前――そう思うのに、この女性と何も喋らないまま、ただこうして寄り添っているのが、何故だか妙に落ち着く。そう言えば、頭痛も少し落ち着いてきているな。


「不思議なもんだな……」


 俺が呟いた、その時だった。


「ひとひらくん、会いたいな」


 女性が、そう言った。


「……え?」


 今、この人は何て言った?何て?ひとひらって俺の事?本当に?

 一人で狼狽える俺に、当たり前だけど女性は気づかないまま、先を喋る。


「今度お弁当作るって約束したのに、どうして死んじゃうの。約束、果たせなかったじゃん……」

「っ!!」


 パタリ、と女性が流した涙を見て、俺はハッとした。今までモヤがかかって見えなかった脳内の景色が、急に開けたようにクリアに見える。昔の事を、全て思い出せる。記憶が、戻ったんだ。


「この人は、そうか……」


 そうだ、そうだった。なんで俺、こんな大事な事を忘れていたんだろう。何でこんなに大事な記憶を、下界に残したままにしていたんだろう。彼女は俺の、大切な人なのに。


 カラン


「ヒト平さん」

「ヨミ子さん……」


 俯いた俺の視界に、下駄が写る。顔を上げると、複雑な顔をしたヨミ子さんが、体の前で両手を重ねて俺を見ていた。


「な、んで……一度はぐれたら、もう二度と見つけられないんじゃ……」

「の、はずでしたが」


 言うと、ヨミ子さんは困った顔をして笑った。


「この後ヒト平さんと一緒に、靴屋さんに行く約束をしていましたから」

「そ、そんな事で、俺を探し回ってくれたのか……?」

「ふふ、大事な事ですよ」


 柔らかく笑ったヨミ子さんを見る。すると俺は泣きそうになってしまって、咄嗟に顔を下げて涙を隠した。そして「あのさ」と口を開き、全てを話す。どうして俺が「思い出ご飯がない」のか、その理由を話した。


「隣にいる女性は、平真希(たいらまき)ちゃん。高校の時に両思いだったんだけど、お互い勇気が出なくて告白しなかった。だけど社会人になって、この公園で再会したんだ」


 ヨミ子さんは「そうだったんですね」と、声のトーンも綺麗な姿勢も、何もかも崩さずに返事をした。


「真希ちゃんは毎日お弁当を作ってるって聞いた。外食よりもお弁当の方が好きだと。お弁当を見ると、すごく美味しそうでさ。つい“ 食べたい”って、そう言っちゃったんだ。その公園の帰り道に、俺が事故で死ぬなんて思ってなかったし」

「事故だったんですね」

「脇見運転だよ。しかも、真希ちゃんの目の前で撥ねられた。薄れゆく景色の中、その光景を嫌って言うほど覚えてる」


 車に撥ねられ、空中に高く舞い上がった時。地上から真っ青な顔で、俺を見ていた真希ちゃん。彼女の悲鳴を最後に、俺は命を落としたんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ