表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/19

11.

「お疲れ様です、ヒト平さん」

「あ、すみません。バイト中なのに、お店を放っておいてしまって」


 謝ると、ヨミ子さんは首を振った。そして「本日は閉店しましたから」と、既に真っ暗になった”かわよこ食堂”を指さして言った。え?なんで急に閉店?さっきまでいたお客たちは!?

 狼狽える俺に、ヨミ子さんは説明してくれる。時間の流れが違うんですよ、と。


「時間の流れ?」

「ヒト平さんが感じている時間の流れと、この世界の時間の流れに、どうやらズレがあるようです。ヒト平さんがいなくなった後、お店は大変だったんですからね。もうてんやわんやで!」


 ヤレヤレと頭を左右に振ったヨミ子さんに「すみません」と頭を下げる。だけど、どうしてもスルー出来ない言葉があった。


「それよりヨミ子さん、ズレって?」


 ”時空の歪み”みたいな事?と首を傾げると、ヨミ子さんは腕でバッテンを作る。どうやら違うらしい。


「ヒト平さんの食券だけが出てこなかったのも、どうやら時間のズレが原因みたいです。だから――」


 そう言うとヨミ子さんは、ポニーテールを揺らして俺の近くへ駆け寄った。もちろん、軽快な下駄の音と共に。


「だから、今から私と下界に降りて、ヒト平さんの時間のズレの原因を探しましょう!」

「ん?今、なんて言った?もう一回」

「久しぶりの下界です!ワクワクしちゃいますねぇ~」

「ちょ、ヨミ子さん、話を!」


 聞いてください!と叫んだ俺の声は、ヨミ子さんに届くことは無かった。結局。何が何だか分からないまま、ヨミ子さんは三途の川の門番を話しをして、下界と繋がる「ゲート」を開けてもらう事になる。そうして、俺のいなくなった下界へ――俺とヨミ子さんは降り立ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ