表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

7. その日は過ぎて、今日も過ぎて

お読みいただきありがとうございます。


「あれから数か月ちょっと経ったね」

「そだなー」


 町がドラゴンに破壊され、勇者がもう一度ドラゴンに勝利して早くも数か月がたった。

 町は早くも建物が並び始め、人々はなんだかんだ元気に暮らしていた。


「それで、今日はどうする?」

「ごめん、やっぱりまだ怖い。家の中に居てほしいな」

「ん、了解」


 そして勇者たちも、これまで通り家で過ごしていた。


「ところで、ひとつ相談があるんだけど、聞いてくれないか」

「何でも言って。なるだけ頑張る」

「いや、頑張るほど頑張らなくてもいいぞ。相談ってか報告だからな」

「なるほど。むむ……分かった。あの日の祭りがようやく開催されて、そこでリーリが演説するんだね」

「心眼か?」

「リーリの考えていることはわかる。というか酒場の会話が聞こえた」

「盗み聞きじゃねぇか」


 要するに、延期された祭りの開催に関するお話だ。今回は、ドラゴン撃退記念もかねて、ドラゴン肉の燻製も出てくるそうでちょっと楽しみだ。

 その日は是非、ラステリカもともに祭りに参加したい。


「それじゃ、また演説の練習をしないとね」

「そういうこと。またひと月ちょっとよろしく頼む」

「うん、あ、でも、ちょっと原稿を修正しないと」

「そうだな。ドラゴンの話も入れなきゃいけねーし」

「違うちがう。それもそうなんだけど、前の修正もしたくてさ。ペン貸して」


 ラステリカは最近、昔の仲間からもらった本をもとに文字の勉強をしている。

 はじめは読めないところばっかりで泣いていたけれど、最近はめっきり泣かなくなった。いろいろ成長しているらしい。


「にしても、前の部分で変えるところなんてあったか?」

「ええっと、ううーんと、あ、ここだ」


 ラステリカはしばらく文字とにらめっこした後に、どうにか修正する部分を見つけて、そのうえに拙い字で修正を入れた。

 リクィアはそれをみて、なるほど確かにと納得した。


 うん、どう考えたってそのほうがいい。

 

「じゃあ早速練習しよう」

「待て待て、ドラゴンに関することも考えてからな」


 それから、お昼ご飯を一緒に食べて、二人で昼寝をした。まあ、ドラゴンの話はこれからかけばいいだろう。


――――――――


 演説の中でその勇者は強く言った。


「私には仲間がいる。だからこれからも戦っていける」



お読みいただきありがとうございます。


もし面白いと感じてくださいましたら、是非ともブックマーク、そして下にある「☆☆☆☆☆」をクリックして応援していただけると嬉しいです。感想もぜひ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ