表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/43

1章 100億と1回目の旅立ち-2

 それから四年。


 十六歳になったオレとシストラは、村の入り口で村人全員に見送られていた。

 この村が属している、大陸でも屈指の規模を持つカサンドラ王国。その王立学校への入学試験を受けに行くのだ。


「がんばれよシストラちゃん!」

「ディータ君なら絶対受かるよ!」

「村から二人も合格者が出るなんてことになったら前代未聞だ!」


 村人達が言うように、王立学校の入学難易度はとんでもなく高いらしい。なんせ、国中の貴族の御曹司やご令嬢が受けにくるのだ。しっかり教育を受けている彼らを抜いて、田舎で畑仕事や狩りにいそしむ我々が合格するのは極めて難しい。入試には魔法に関する実技や筆記もあるらしいが、田舎ではそもそも魔法に関する知識など手に入らないのだ。


「ディータ、体に気をつけてね」


 そう言ってなけなしの路銀を渡してくれた母は、心配そうな表情を浮かべつつも、どこか誇らしげだった。後ろで見ている父も同様だ。

 最初の人生で自分を捨てた人たち。そう思うと、この十六年間、彼らと上手くやっていくのは難しかった。あれはしかたのないことだったといくら自分に言い聞かせても、心の底にしこりが残る。それでも表面上うまくやっているように見せられたのは、その方がシストラが幸せそうにしていたからだ。

 オレは両親に笑顔で手を振ると、シストラと並んで歩き出した。

 こうしてシストラの転生体と二人で旅に出たことは、数十億回とある。だがこれは最後の旅立ちだ。今度こそ、シストラに幸せな人生を送らせてみせる。



 村を出て四日目。


 王都が近づいて来たせいか、街道にはちらほらとすれ違う人が見られるようになった。

 そんな中、オレ達は三十人ほどの武装した集団と出会った。


「あれって王立学校の制服だよね。かわいいなあ。軽装鎧の下にそのまま着られるようになってるんだよね」


 シストラがキラキラした目で見つめる一行は、おそろいの服に鎧もしくはローブを身につけていた。殆どがオレと同年代で、数人大人が混ざっている。


「今回の討伐実習も楽勝だったな」

「まさかトロルが出るとは思わなかったけどな」

「あの時のベルリーナ先生かっこよかったなあ。トロルを一撃だったからな」

「はやくオレも軽くトロルくらい倒せるようになりたいぜ」


 彼らのやりとりを聞くに、遠征の帰りのようだ。

 実践的な授業もあるようで安心した。トロルと遭遇して、ああいった反応ができるなら、将来も有望だろう。

 しばらく彼らの後ろを歩いていると、学生達がざわつきだした。


「なんだあれ……?」

「ド、ドラゴンだ!」


 学生達が指さした空には巨大な影。ワイバーンだ。

 ワイバーンをドラゴンとして扱うかは意見が分かれるところだが、人間にとって驚異であることに代わりはない。

 山に住むワイバーンが、平地に降りてくること自体めずらしいはずだが。


 上空をしばらく旋回していたワイバーンは、学生の集団に目標を定めたらしく、高速で滑空してきた。その巨大な顎が学生を五、六人まとめて飲み込もうと狙っている。

 とっさに剣を構えた者も多いが、ざっと見たところ、彼らの実力でどうにかなる大きさではないだろう。

 太刀打ちできるとすれば、一人教員に強そうな女性がいる。お姉さんと呼んでもよいほどには若い彼女が身につけるのは、大きな胸をあらわにしたローブ。緩くウェーブのかかった腰までの髪。温和そうでありながら、その瞳の奥には強い意志を感じる。

 彼女は狙われた学生達の前に立ちふさがり――


岩壁(ストーンウォール)!」


 彼女が手を振り上げると同時に無詠唱で魔法を発動。地面から伸びだ壁がワイバーンの鼻先に直撃した。


「さすがベルリーナ先生だ!」

「とっさの無詠唱! オレもできるようになりてえなあ」


 どうやら彼女がベルリーナらしい。たしかに優秀だ。

 しばらくキリもんでから地面に激突したワイバーンは、すぐに上体を起こす。そして、ベルリーナを面倒だと感じたのか、ターゲットをこちらに切り替えたようだ。


お読み頂きありがとうございます。

励みになりますので、高評価、ブックマークでの応援よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ