表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/43

4章 討伐実習-7

「ふ、封印されてたのは一体じゃないのか……」


 フレッドのつぶやきを聞き逃すオレではない。


「何を知っている!? 言え!」


 オレは少し離れたところにいるフレッドの胸ぐらを締め上げた。

 直接触れられてもいないフレッドの体が空中に浮く。


「くっ……僕が……祠の封印を解いた……」


 情報はそれだけで十分だった。

 おおかた、実習のポイントでオレ達に勝てないと思ったフレッドが、強力なモンスターで一発逆転を狙ったのだろう。

 魔族が封印されているというのは噂だとなめていたが、思ったよりも強力なモンスターが現れたということだ。

 フレッドの取り巻きが既に逃げている中、一人だけ残っていたのは、彼なりの責任の取り方なのかもしれない。


「まだ学生がいたのか! 早く逃げろ! あとはキミ達だけだぞ!」

「サイクロプスはどこだ!?」


 そこへ十人ほどの教員達がやってきた。その半数ほどの装備がボロボロになっている。

 サイクロプスと戦いつつ、学生達を避難させたのだろう。


「ディータが倒しました」

「は? 学生がアレを倒したと?」

「バカな、我々ですら撤退せざるをえなかった相手だぞ。騎士団一個中隊クラスを派遣するレベルだったはずだ」

「まさか……さっきの炎はキミがやったのか……?」


 シストラの言葉を信じ切れない教員達だったが、事の真偽を確かめている余裕はないと判断したのだろう。

 すぐにモンスターの気配へと意識を向けた。


「行けそうか?」

「いや……全員束になってかかっても厳しいな……他の先生達を待とう」

「くっ……ベルリーナ先生はまだか!」


 さすが、教員達は彼我の能力をしっかり把握している。

 だがモンスターの気配はこちらに近づいてくる。森の入口から向かってくる教員達の気配は間に合いそうにない。オレ達が撤退するのも問題外だ。逃げた学生と王都がやられては元も子もない。

 壁や砲台でモンスター用の対策がなされている王都だが、サイクロプス一体で限界だろう。強大すぎるモンスターの出現には、面での防衛ではなく、討伐であたるのが鉄則だ。


「あなたたち! 早く逃げなさい!」


 緊張が走る中、ベルリーナが空から降りてきた。他の教員を置いて飛んできたのだろう。


「オレも行きます」


 ベルリーナの実力がどこまでかは見たことがないが、普通の人間が敵うような相手ではないことだけは確かだ。


「いくら貴男でも危険よ!」

「少なくとも足手まといにはなりませんよ。もめてる時間はないのでは?」

「くっ……わかったわ。着いてきて! 他の先生方は学生を避難させてください! 私とディータで食い止めます!」

「死ぬなよ!」


 教員達がそれぞれに、この場にいる学生の手を取る。


「あたしも残ります!」


 そう主張するシストラだったが、オレが首を横に振ると、事態を理解したのだろう。渋々、教員と共に逃げることを選択したようだ。


「あ……あれはなんだ?」


 一人の教員が空を指さした。

 まだ何か来るのかよ。

 遙か上空に黒い点が見える。

 オレも含め、視覚強化を使える者が空を凝視する。


「黒い……ドラゴン……?」

「まさか魔王の使いか!?」


 教員達が騒ぐのも無理はない。


 ――黒竜(ダークドラゴン)


 魔王のみが駆ることのできるドラゴンだ。個体数は極めて少なく、ドラゴン族の中でも最強の一種である。

 なぜこんなところに!?

 大きく開かれた口の前に、漆黒の闇が収束する。


「ブレスが来るぞ!」


 オレが注意を促すまでもなく、全員が防御呪文の詠唱に入った。

 詠唱内容から発動する魔法はわかるが、ベルリーナ以外の魔法はダークドラゴンの一撃を防ぐほどの効果はない。

 ベルリーナの魔法も効果範囲は狭く、近くにいるシストラを護るのが精一杯だろう。

 ダークドラゴンのブレスは、着弾地点から周囲に闇の爆風をばらまく。爆風に触れた生物は衝撃で砕かれた後、魔瘴気に当てられたように生気を失ってボロボロに崩れ去る。その爆風範囲は個体差があるものの、最低で街の数区画から最大で街をまるごと飲み込むほど。その一息で、一国の騎士団を全滅させるのを何度も見た。

 オレは眼前に直径が身長ほどの魔方陣を展開。それを十万個ほど複製し、巨大で横に長い魔方陣の壁を生成する。


「なにこの魔方陣の数……個人用の完全遮断魔法を複製したと言うの……?」


 魔法の特性を瞬時に理解するとは、さすがベルリーナだ。

 ダークドラゴンは口から真下に向かって、闇色の閃光を放った。

 狙いはこちらではない……? 着弾地点はちょうど強力なモンスターの気配のあるあたりだ。ダークドラゴンが気まぐれにブレスを放つはずがない。わざわざ狙いに来た?

 ブレスの着弾地点からドーム状に闇が広がる。押し寄せてくる闇は木々をなぎ倒し、腐食させる。


「ディータ……」


 傍にやってきたシストラが、不安そうにオレの手を握る。


「大丈夫だ。この魔法はダークドラゴンのブレスでも破れない」


 何度も経験のある、確かな手段だ。

 闇と爆風が消えた後、眼前に広がるのは一面の荒野だった。

 ダークドラゴンの姿も既に消えている。


「た、たすかった……」

「ベルリーナ先生が推薦を取ると聞いた時は、筆記試験があんな結果の学生に……と思ったが、彼はすごいな」


 教員達が安堵のため息をついているが、全員が助かることはわかっていた。

 問題はなぜ祠から出てきたと思われるモンスター二体を狙ったのかといういうことだ。

 何かが起こっているのは間違いない。

 百億回の人生で同じ状況は三百二十三種、五千六十一回。状況を考えれば、当てはまるパターンはもっと絞れるが、情報が少ない今、それは逆に視野を狭めることになる。

 シストラに危険が及ぶ要素は摘み取っておかねば。

 実習が終わったら、こっそり調べてみる必要がありそうだ。

お読み頂きありがとうございます。

励みになりますので、高評価、ブックマークでの応援よろしくお願いいたします。


※諸事情により、いったん更新を停止します。

 また続きはお届けできるかと思いますのでお待ちください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ