表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚魔法で異世界踏破  作者: 北都 流
第三章・三部 鎧竜神天 ミエル・シスラ・サエラ・シゼル編
391/632

兵士の不満

「なぁミズキ、この迷宮の地図を書いてくれよ。ミエル、ミズキに紙をくれないか」

「あ、は、はい」

「承知」


 さらさらと、ミズキは魔力で筆を作って書いていく。水の魔力の筆って、どんな書き味なんだ。気になるな。だが、それよりも迷いなく書いていくミズキがやばい。それに速い。あっという間に、芸術的な地図が出来上がった。


「出来ました」

「素晴らしい」


 思わず、そう言ってしまう出来栄えだ。お土産屋とかで、普通に売ってそうな完成度だ。俺は、その地図を眺めながら戦略を考える。この地点は、巨大な中央の山の頂上だ。辺りには平原。そして森。さて、どう戦うか。


「ミルク、お前ならどう迎え撃つ?」

「そうですね。この山は高い。一方的に、下を狙い撃ちできる。バリケードを、何重にも敷いて狙撃。これが、一番でしょう」

「相手も天使だからな。飛ぶだろうな」

「うーん、ということは、空中に何かを仕掛けるべきでしょうか?」

「出来るのか、そんなこと」

「私達なら、出来なくはないと思いますが」

「まぁ、そうだな」


 そうミルクと話していると、アリーが手を上げる。


「クリムゾンランスを、ここから投げまくればいいわ。火柱が出来るから、空中にいても回避不可能。炎の壁で進軍も止まり、後は焼かれるだけ。簡単でしょう?」


 その発言に、ヒイラが手を挙げる。


「逆に、平原に囮を置くのはどうかな。それも、血の魔神を。降りてきた所を魔神で捕まえて一網打尽。血の魔神をでかくすれば、空中にいても逃げられないよ」

「お、おう。そうだな」


 うちの妻達の作戦が、ある意味脳筋過ぎる。ようは、地雷原と、スプラッタホラーだ。相手が可哀想という気になってしまう辺り、うちの妻達は恐ろしい。神魔級って、普通の人間だと相手に出来ないくらい強いはずなんだけど、うちの妻達の前では何も出来なさそうなのが凄いな。


「……真上がな。心配だな」

「真上ですか?」

「あいつら、天から光の魔力を放ってきただろう?つまり、あいつらの魔法は上から降ってくるんだ。ということは、上に陣取られるとまずい」

「ああ、そうですね。真上を守る、何かが欲しいですが……」

「いいのあるじゃない。確か、ここに」

「え?」


 俺達は、そのアリーの提案により、あれをこの山の頂上の城の上に置いた。俺一人で運んだのだが、やはりこれは面白いものだな。もっとも、今の俺達に利用価値は殆ど無いが。


「うん?」


 それを設置していると、外から何やらわめいている声が聞こえてきた。俺達は、その声を見に城の外に出る。すると、城の兵士たちがシスラとサエラに不満を漏らしていた。


「我々に戦うなとは、どういうことだ!!」

「ですから、皆さんじゃ勝てないんすよ。無駄な犠牲になるんっす」

「そんなこと、やってみないと分からないでしょう!!」

「皆さん、私達は、先程全滅させられた狩猟天使の方々のお話を聞いてきました。そのお話を聞くに、皆さんでは太刀打ちできません!!」

「じゃあ、どうするんだ!!戦わずに、降伏しろと言うのか!!」

「違います。戦いますが、主力は私達のみです。皆さんには、妨害工作をメインに戦って頂きます」

「それこそあり得ないだろ。正気か!!」

「敵の軍隊相手に、少数精鋭だと……。そんなの、無理に決まってる」

「ミエル様達がお強くなられていたとしても、限度があるよな」


 その場所に、俺達は近づいていった。ざっと見た感じ、この迷宮のすべての兵士がここには集まっているようだ。シスラ達が説明しているが、不満の声は止まらない。そこに、俺達は出ていって兵士たちの前に立った。


「実力を、見せるしか無いんじゃないか?」

「え、ベイさん?」

「これはこれは、ベイさん。お久しぶりです」

「お、シバンさん。お久しぶりです」


 シスラの隣に移動した俺に、一人の兵士が話しかけてきた。それは、以前俺がぶっ飛ばしたシバン君だった。


「ベイさんからも、言ってやってくださいよ。少数では無理だと」

「……」

「ましてや、相手は話を聞く限り迷宮一つ分の戦力だ。とても少数では、太刀打ちできな」

「え~、皆さん。俺達は、ここにいるメンバーのみですでに、2つの神魔級迷宮を破壊しています」

「……は?」

「ですので、心配はいりません」


 俺がそう言い切ると、兵士たちがざわつき始めた。嘘だろ。とか、本当かよとか聞こえてくる。まぁ、力を見せないことには、完全な証明は出来ないだろうけどな。


「またまた、ベイさん、ご冗談を」

「ここにいる、君達全員を俺一人で相手にしても良い。それほど、俺達は残念ながら強さが違う。冗談じゃないんですよ、シバンさん」

「……」


 正直、体調は悪いがそれでも楽勝だろう。それほどの、激闘を今まで積み重ねてきた。ここにいる彼らには悪いが、負ける要素が微塵もない。最初にここに来た俺達とは、もはや強さの質が違うんだよなぁ。


「そのお言葉、信じたいです。ですが、一度敗れたからと言って易易と信じては、私はいけないと思います。私達でも、少しはお役に立てるはず。そう思うのです。何故なら、私達はその為に日夜訓練と迷宮の警備をしてきたのですから」

「……そうか」


 シバンは、俺に何かを言おうとしている。だが、その口から声が出ていなかった。俺を見て、シバンはいきなり汗をかき始める。気づいたんだ、実力を確かめたいという考えを持ってしまったから。自分が、何と対峙しているのかを。


「……う、嘘でしょう。何ですか、この身体の震えは」

「俺と、戦うことを想像して見て下さい。それでも、まだ信じられませんか」

「……私の身体が、貴方との戦闘を拒否している。これが、本当の力」

「その震えは、俺だからじゃない。シスラや、サエラであっても同じはずだ。ここにいる全員、彼女たちと戦う想像をしてみて欲しい。自分がどうなるのかを」


 兵士たちが、全員動きを止める。その誰もが、汗をかいていた。今まで気づかなかったのだ。だが、戦うとどうなると聞かれて、いきなり、彼らは俺達の強さを認識し始めた。


「手が、震えて……」

「俺もだ……」

「嘘だろ。勝てると思えない……」


 俺は、その光景を見て、シスラに目で合図した。


「皆さん、申し訳ないっすが、今回は前線に出るのは諦めて下さい。その代わり、皆さんには住民の護衛、迷宮の改造などをやって頂きますっす。……役割は違います。ですが、皆、迷宮を守りたい。住民を守りたいという気持ちは一緒のはずっす。だから、協力してほしいっす」


 そう言って、シスラは頭を下げた。その光景に、見ていた兵士たち全員が、ゆっくりと首を縦に振った。仕方ないなという、笑みを浮かべて。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ