表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚魔法で異世界踏破  作者: 北都 流
第二章・五部 夏と商家の娘?と
214/632

第二回・水着親睦会

 飲み物と食べ物を選んで、ミルク達がそれを運んでいく。何やら準備?があるということなので、俺とアルティだけ残り、渡された紙を記入していくことにした。


「先ずは、名前と出身地・住所、性別かぁ…。まぁ、順当だなぁ」

「家族構成と、婚約者記入欄もあるのですか?時間がかかりそうですね」

「…だな」


 さらさらっと書いていったが、婚約者記入欄がやたら書く時間が長い。…まぁ、しょうがないよな。


「マスター、私の名前も、記入をお願いします」

「えっ…、はいはい」


 言われた通り、アルティの名前も記入した。…皆の欲望の塊だもんなぁ。書かなかったら、多分、泣くだろう。書くしか無い。 


「えっと、次は、家族に問題などは無いか、かぁ…。まぁ、リアクションがでかすぎるぐらいかな。それぐらいしか無いか…」

「お父様も、お母様も、これといって変なところのない方ですからね。ここは、特に無しでもいいと思いますよ」

「だな…。さて、次は…」


 最近、困っていることはないか。かぁ…。うーん、馬鹿正直に、創世級の出現によって世界が滅びようとしているので、困っていますとも、書けないしなぁ…。ここも、特に無しでいいか…。


「いいと思いますよ」

「うん。で、次は…」


 金銭的に困っていないか。と来ましたか。


「今は、結構持ってるし、困ることもないな」

「ここも無しっと」


 何だか、無しばかりだなぁ。まぁ、周りが平和ってことだろう…。世界滅びかけてるけど。まぁ、そこは仕方ない。記入しても証明出来ないしなぁ…。書いても意味が無いだろう。


「次はっと…」

「婚約者に求める最低条件は、ですか…」

「…難しいな…」

「私も、気になりますね…」

「…う~ん、やっぱり、仲良く過ごせるかどうかじゃないかなぁ…。ギスギスしてるのは、嫌だしなぁ…」

「なるほど…。確かに、重要ですね」


 さらさらっと記入する。


「次は、ロデをどう思いますか?ですか…」

「…率直すぎないか?」

「いえ、これぐらいストレートなら、言い訳できません。的確な質問と言えるでしょう」

「そうかなぁ…」


 う~ん、ロデかぁ…。お金が大好きって印象だよなぁ…。あと、商売の事を常に考えている感じがする。でも、意外と純情路線なのかもしれない。そこが可愛いとも思う。うーん、これを書くのかぁ。恥ずかしいぞ…。


「さらさらっと…」

「アルティ…!!」

「字は、真似しておきました。大丈夫ですよ」

「いや、そういう問題ではなぁ…。はぁ…、まぁ、いいか」

「次は、ロザリオをどう思うかですね」

「…次は、ロザリオかぁ」


 完全に、乙女だよなぁ…。尽くしてくれるタイプというか。思い込んだら一直線というか…。かなり覚悟を持った女性だなぁと思う。精神的に強いって奴だ。あと、筋肉に対するこだわりが、半端ないのかもしれない…。まぁ、良い子だとは思うなぁ…。


「さらさらっと…」

「ありがとう、アルティ…」


 修正する暇もない。まぁ、楽でいいが…。


「さて、次で最後かぁ。えっと…、将来の夢は何ですか、かぁ…。うーん…」

「皆と、仲良く暮らすこと、ですかねぇ…」

「まぁ、それもあるが、目先の目標としては、創世級迷宮踏破だろうなぁ…」

「なるほど、では、その2つを書いておきますね」

「まぁ、冗談と取られるだろうけどなぁ…」


 さらさらっと、アルティが記入していく。俺は、それを途中で見かけたゲイルさんに渡して、牛車に向かうことにした。


「うん?カーテンが、全面閉められているなぁ…。まぁ、中を見られないように当然の対処か。他人の家の、庭先だしなぁ…」


 アルティの手を握って、牛車のドアをノックする。すると、シスラの声がした。


「ベイさんっすか?」

「おう、書いてきたよ。入れてくれ」

「はいー、お待ちしてたっす。さぁさぁ、どうぞどうぞ!!」


 牛車のドアが開いて、部屋に入る。すると、シスラがすぐにドアを閉めて、鍵をかけた。…何だ、随分厳重だなぁ。まぁ、家の鍵みたいなもんだし、当たり前、なのか…。


「おっ」


 俺が選んだ、お菓子に飲み物、果物が一箇所にまとめられている。ちょっとしたドリンクバーだな。なんか、贅沢な気分だ。そこから、一気に視線を部屋中央に向ける。すると…。


「第二回・水着親睦会!!」

「「「「「「「「イエーーーーーーーイ!!!!!」」」」」」」」


 …皆、水着だった。シスラも、よく見ると水着だった。アルティも、今、着替えている。アルティ、全裸が丸見えなんですけど…。


「うっふ~ん」

「いや、そのセリフは、アルティには合っていない気がするな…」

「そうですか…」


 アルティは、がっかりしたように肩を落とした。まぁ、可愛いちゃ可愛いんだが。何か違うな。そんな気がする。


「にしても、ロデとロザリオも、水着なのか…」

「はい、ベイ様!!ど、どうでしょうか…」

「似合ってるかな、ベイ君…」


 ロデは、ピンク色の水着かぁ。何と言うか、幼さが強調されているなぁ…。いや、可愛い。かなり可愛いんだが…。可愛い。そんな感じだ。ちょっと、犯罪っ的な臭がするかもしれない、似合い具合だ。ロザリオは、水色と白の縞模様かぁ…。何だか、履いていたパンツを思い出すなぁ…。しかも、布地が少なめな気がする。際どい…。いい…。


「うん、よく似あってるよ」

「あ、ありがとうございます!!」

「ありがとう、ベイ君!」

「マスター、私も、着ました」

「お、アルティもか…」


 アルティは、白い水着だな。褐色の肌に、よく似合っている。アルティは、肌がツヤッツヤだから、健康的でいい色気が出ていた。俺は、何も言わず親指を立てる。素晴らしい…。


「ありがとうございます、マスター…。それでは、皆さんの方に移動いたしましょうか。皆さん、お待ちかねのようですので」

「…ああ、そ、そうだな…」


 ニーナだけ、凄い恥ずかしがっているが、皆何処か、飢えた目つきをしていた。その皆の中心に、俺は座る。下には、すでに布団が敷いてあった。


「…」


 俺は、覚悟を決めた。何処から襲いかかられても、受け止める準備をすすめる。アルティに、テキパキと上着と装備を脱がされ、周りを見渡した。


「さーて、全員揃ったわね。それじゃあ、お菓子と、飲み物を配りましょうか」

「「「「はーい」」」」


 女性陣が、皆で食べ物を運んでいく。俺の前には、さも当然のように、ミルクが牛乳を置いて行った。いや、いいけどね…。美味しいし…。俺は、すぐに襲われることはないだろうと、少し分かって、ホッとした…。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ