表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚魔法で異世界踏破  作者: 北都 流
第二章・五部 夏と商家の娘?と
179/632

計画を立てよう

 夏に海に行くことは決定したが、さて、どう誘ったもんだか…。サラサや、レラは気軽に誘えるんだけど、ニーナがどんな反応するか若干不安ではある。まぁ、気負っても仕方ないし、休み明けたら気楽に誘ってみるか。


「いや、もっと際どく攻めるというのは…」

「いやいや、あまりにも布地が少ないと、色気も薄いと思うぞ。似合うならそれでいいが…」


 …まだ、ミルクとミズキの、水着の話は続いているのか。しかし、入念だな。デザインラフが、ここ数分でちょっとした山になっている…。それを、今は皆が回し見している状態だ。うーん、今日は、このままゆっくり過ごすかな。訓練は、明日から再開でいいか…。俺、昨日頑張ったし、今日ぐらい良いだろう。たまには、こんな休みも必要だ…。俺は、水着と真剣に向き合う皆を見ながら、しばし、ぼーっとしていた。


「ほら、ヒイラ。これとか、あなたに良いんじゃない?」

「…うぇえええええ!!!私も行くの!!」

「当たり前じゃない!!帰さないわよ!!」

「…うぅぅ、おばちゃんに連絡しとかないと…」


 ヒイラは、夏は帰る予定だったのかな?でも、来てくれるようだ。何だか嬉しいな、ありがとうヒイラ。


「おばさんって、あのおばさん?」

「うん…。闘技大会で負けたから、多分、修行させられると思う…」

「見た目に反して、容赦無い所は、変わってないのね…」

「攻撃魔法に、厳しい人だからね…」

「まぁ、でも。専属契約相手に付いて行くんだから、そこは、OKしてくれるでしょう。ちゃんとそこら辺、説明しときなさいよ。神魔級回復魔法研究もあるから、出来るだけ長期で居てもらうからね」

「…ええっ!!旅行の間だけじゃないの!!!」

「当たり前よ。人命が掛かってるのよ!!そこら辺は、考慮しなさいよ!!」

「わ、分かった!!そうだよね、人の命掛かってるもんね!!…ただ、おばちゃんが納得するかどうか…」

「…そうね。なら、私達がヒイラの実家に行くっていうのはどう?」

「う、うちに!!!」


 ヒイラは、ちらっと俺を見る。その顔は、ちょっと赤くなっていた。


「両親に、ベイのことも話しとかないとね…。結婚しますって…」

「あわわわわわわわわわ!!!!!!!!!」


 ヒイラの顔が、ガンガン赤くなっていく。大丈夫だろうか…。


「あっ、正妻は、私だってことは書いといてよ。ここ、大事だから」

「あわわわわわ!!!!!!!」


 …ヒイラは、ちゃんと聞いているんだろうか?さっきから時折、いやいやをするように、首を左右に振っている。


「もう、そんなに報告出来ることが嬉しいの?浮かれるのもいいけど、ちゃんと手紙に書いといてよ?」

「あわわわわわ!!!」


 …当分、ヒイラは落ち着きそうにないな…。そっとしておこう…。…と、俺は思ったのだが、アリーは…。


「ちょっと、ヒイラ、聞いてる?」


 と言いながら、ヒイラの巨乳を揉み揉みしていた。だが、ヒイラは無反応で、まだあわあわしている。そっとしてあげようよ、アリー。


「ごめんくださーい」


 うん?玄関から、サラサの声が聞こえた。俺は、皆の召喚を解除しようとしたが…。


「あっ、ベイ、大丈夫よ!!そのままで」


 と、アリーに止められた。すると皆は、ミズキの能力で特徴を隠していく。あっという間に、人間にしか見えなくなった。そして、再び水着の話に戻る。…やっぱ、重要なんだろうなぁ…。


「いらっしゃい、サラサ!!待ってたわよ!!」

「はい!!今日から、花嫁修業、よろしくお願いします!!」


 アリーが、サラサを出迎え、迎え入れる。そのまま、テーブルに座らせて、取り敢えずお茶を出した。


「あ、ありがとうございます。そして、ベイ、おはよう。会いたかった」


 言うやいなや、席を立ち、俺をサラサは抱きしめに来た。俺もそれに応じ、サラサを抱きしめ返す。


「うん…」


 そのまま、キスをせがまれたので、キスをした。軽く、唇をついばみあって、ゆっくり離す。


「…やはり良いな…。胸が幸せで、一杯になる…」


 ぎゅっと、俺を再度、サラサは抱きしめてきた。俺も、背中を撫でてあげる。少しして落ち着いたのか、サラサは、席に戻って座った。


「さて…」

「はい」


 アリーは、テーブルに両肘を付いて、顔の前で指を交差させる。まるで、何か重要な事でも話すような雰囲気だ。それを察したのか、サラサも姿勢を正す。


「旅行に、行こうと思うの…」

「旅行ですか?」

「そう、海にね…。皆でね…」

「海…、ですか」

「勿論、察しのいいサラサなら、これだけ言えば分かるでしょう…?」


 ??アリーは、また無茶振りをする。これだけの少ない情報で、何を分かれと言うんだろう…。


「はい。分かりました」


 えっ!!分かるの!!!


「つまり私に、その旅行の間で、ベイに相応しい妻になるよう努力しろということですね!!」

「そう、その通り。結果次第では、私達の重要な秘密を教えてもいいわ」

「重要な秘密…」


 まぁ、皆が魔物だってことだろう。アリー的には、言うのはまだ早いようだ。


「あと、今回行く所には、ちょっとした目的があって行くの。…アルナファティクよ」

「アルナファティク…。…まさか、マルシア商会ですか」

「そう、その通り。あのいけ好かない守銭奴の実家…。マルシア商会の本店がある場所。今回は、そこに行くわ」

「つまり、狙いはロデ…、ということですか。…殺すんですか?」


 いきなり、物騒なことを言うサラサ。


「まぁ、そこまではしないわよ…。ただちょっと、今度の戦いの物資補充員になってもらおうと思ってね」

「…あいつが、そんな事を引き受けますかね…。ただではないと思いますが…」

「そこはほら、ねぇ…」


 アリーは、腕をパンパンと叩く。凄い、悪い顔をしていた…。ロデ、可哀想に…。


「なるほど…。でも、何故あいつを…?他にも、良い当てがあると思うのですが?」

「学生でもないと、自由に動けないでしょう。戦闘に参加するとなると、特に…」

「それもそうですね…。しかし、気が進みません…」

「私もよ…。でも、あいつしか良いのがいないのよ。諦めて、勧誘しましょう」

「…?アリーさん、別に、アルナファティクまで行かなくても、今、学校にいる間に言えば良いのではないですか?」

「…夏休み中なら、ロデが多少姿を消しても問題無いでしょう…。あいつ、買い付けとかに勝手に行くこともあるようだし、家族も怪しまないわ…」

「なるほど…」


 怖い、怖いんですけど、この会話…。俺は、不安を感じながら、ロデが無事に済めば良いなぁと、祈ることしか出来なかった…。



「へっくっしゅん!!…誰か、私の噂をしてるわね…。悪評じゃないと良いけど…」


 ロデ・マルシアは、1人、部屋で下着にシャツ1枚というだらしない格好で過ごしていた。部屋には、そこら中に箱と、棚が積み重なり、アイテムが飾られている。学生の部屋というより、まるで商人の倉庫のような部屋であった。


「おっと、昨日は闘技大会を見て疲れたのか、そのまま眠ちゃったんだっけ。にしても、すごい試合だったなぁ…。っと、あったこれこれ」


 ロデは、机の上においてあった手紙の山の中から、一通の手紙を取り出す。そこには、マルシア商会のサインが書いてあった。


「なんだろうなぁ…。夏休みも近いし、そのことかな?それとも、新しい新製品の情報とか…」


 手紙を開封し、ロデは読み始める。


「…ゲッ!!!」


 その顔は、まるで嫌なものでも見たかのように、歪んでいた…。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ