表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

うちの猫様へ

作者: すなめり

毛玉を吐くのは仕方ないですが、わざわざ布団の上に来て吐くのは遠慮してください。


朝起きた時に、最初に足を置くあたりに毛玉を吐いておくのも遠慮してください。朝からテンション下がります。


枕に毛玉吐くのもダメです。そういう香りに包まれて寝るのは嫌です。


布団の上でくつろぐときは、もう少し端の方にしてもらえると、私が寝る場所を確保できます。


布団に潜り込んでくるのも、布団から出ていくのもかまわないのですが、入ってきて、臭いを嗅いで秒で出ていくのはやめてください。なんか気になります。


寝てる私を避けて歩くのは良いのですが、あとちょっと離れて歩いてください。髪を踏んでます。


だからと言って、寝てる顔の上を飛び越えられるのは怖いです。


時間になったらご飯は出ますので、壁で爪とぎしなくていいです。それで一仕事した的な雰囲気出さなくてもいいのです。


ご飯を催促してたのに、いつものを出すと「これかぁ」的な顔をして離れていくのはどうかと思います。


自由に出入りできるように猫用の扉を付けたのに、開けろと催促しないでください。押せば開きます。


靴下を履いていると、いつも興奮してじゃれついてくるのは何故なのでしょう。


撫でを所望するのは良いとして、撫でていると興奮してきて甘噛み&爪立てしてくるのはどうにかなりませんか。痛いです。


私の手を舐めるのは、代わりに撫でろという取引ですね、判ります。判ったので、なかなか撫でないからと言って噛まなくていいです。


スルメはあげません。あげないので、私が食べてるのを虎視眈々と狙わないでください。


黒い猫なのだから、暗い廊下で待ち伏せするのは止めておいた方が。うっかり踏みそうになります。








…………… 一緒に居てくれてありがとう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 猫あるあるネタだし(笑) ご飯をあげるのが遅れると威圧してくるし、飛び蹴りをしてくるし、足の小指に噛み付いたりします(痛) 人の顔にくしゃみをしたり、吐いたり、ええ、わざわざ上に上がって…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ