表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

502/1120

第四百三十八話 聖堂で待つ者

「……レミニーニ。あいつは来るんだろうな」

「知らなぁーい。ここまでは誘導したから約束通りだしぃー? ニニーの役目は終ーわりっ。バイバイ!」

「……くそっ。ちゃんと中まで案内する手はずだろう! 役立たずの無能が! 

……いや、きっとくるだろう。ここに何が待ち構えてるかは気になっているはず。

奴は好奇心旺盛で直ぐに首を突っ込む。来なくても直ぐに村へ移動すればいい。

ようやくだ、ようやく恨みをはらすときがきた」


 全身黒づくめのソレは、高らかに笑い声をあげ、聖堂に声が鳴り響いた。

 ニニーの姿はもうない。



 ――――そのころのメルザたち。


「どうだ? これで動けるだろ? な?」

「宙に浮いた? どうなってるんだこれは」

「俺の技だ。いかすだろ? な? かっこいいか? な?」

「そんなにいっぺんに話したら疲れるカベ。さぁルインに言われた通り急いで移動するカベ」

「……主は私が背負っていきます。捕まってください」

「シュイオン先生、壁になってほしいカベ」

「ええ、もちろんです。ウォーラスさん」

「俺様体がなくてよ。わりーなジェネスト」

「……構いません。それに、あなたを背負っているとディーン様を思い出せますから……」


 メルザを背負うとジェネストは先行。次にシュイオンが続き、最後尾にレウススピアが移動。

 降りた地点からは大きく南下して聖堂を回避していく……が、火山の噴火の影響か、モンスターがこのあたりに多く集まっていた。


「邪魔です! そこをどきなさい!」

「グシュルウウウウ!」

「こいつ、食えねーかな。風刃斗! 風刃斗! 風刃斗!」

「ブシュルウウウウウ!……」


 大型のサイのような魔物を次々と倒していくメルザ。後方でそれを見ていたスピアは驚愕する。

 ただの小さい少女だと思っていたのに、とてつもない術使い。

 前を走るシュイオンは見事な医術の持ち主だった。

 

「悪い、遅れた……赤閃!」

「ルイン! これ、食えるか?」

「封印出来たみたいだ。どうだろう、一匹持っていくか。コウテイ! 頼む」

「ウェーイ!」

「これはヴィーヴルでしょうね。ドラゴンの一種です。硬い角で相手を一撃に突き刺す獰猛な魔物です」

「一匹一匹は大したことない。弱点が見えるからな。それにメルザの術がよくとおる。

幻術に弱いのか?」


 一匹のヴィーヴルを確保してそのまま南下していく。

 先導役をジェネストに任せ、俺は後方へと回る。


「おい、もう一人いた女はいいのか?」

「あいつはそもそも仲間ってわけじゃない。同行者だ。正体も別物だった。

こちらから深入りするつもりはない。それよりスピア。後で俺たち一人一人、自己紹介させてくれよ! 

赤閃!」


 上空から襲い来る魔物に赤閃を浴びせる。先生を壁と一体化したウォーラスが頑張って運んでいるが

速度が遅い。アデリーに先生を乗せ、ウォーラスを封印に戻した。


「悪いなウォーラス。無理させちゃって。しかしそんな移動方法もあるんだな」

「平気カベ。こうしていればいつでも先生を守れるカベ」

「ありがとな。……スピア、お前は俺が運ぶ。じっとしてろよ!」

「さ、触るな。まだお前を信用したわけじゃ……」

「はいはい、今は急ぐから。お前はちょいと重量があるから、俺じゃないとかつげ……ぐはっ」

「誰が重いだと?」

「そういう意味じゃない! いくぞ、神魔開放!」

「う、うわあー----!」


 さすがに一人担ぐだけならいい速度がでる。先生を乗せながら華麗に一回転ジャンプを

するアデリーを追い抜いた。ちょっと悔しそうにするアデリーが可愛い。


「モンスターの襲撃が途切れた。だいぶ離れたな。あの木辺りを調べて平気そうなら休もう」

「俺様……腹減ったよー-」

「ふふふ。私も少しお腹がすきました。ルインさんにもお話を聞かないといけませんしね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ