表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生 我が主のために ~不幸から始まる絶対忠義~ 冒険・戦い・感動を織りなすファンタジー  作者: 紫電のチュウニー
第三章 舞踏会と武闘会

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

380/1120

第三百二十三話 結婚式はどこでやる?

「おい貴様ら、早いところイネービュ様の許へと戻るぞ」

「あのー、ほかほかなブネがそれを言いますかねぇ……」


 温泉にゅあがりのブネと出くわした俺は、湯気が上がる無表情なブネに呼び止められた。


「この温泉とやらが人の間で流行していると聞いてな。確かめる必要があるのだ」

「いや、急いでる割にゆっくりされていたような気がするけど……それより俺、これから結婚式

挙げないといけなくて」

「ついに子を設ける気になったのか。よい心掛けだ。人の子が生まれるたびに、神は喜ばしく思うものだ」

「ぶーっ、げほっ、げほっ、き、気が早いっての。まだ手に入れたティソーナの欠片も使いこなせてないのに」

「どれ、ティソーナの状態を確認する。見せてみよ」

「え? ええ、構わないけどここでか……封剣!」


 人差し指と薬指で引き抜くように剣を出そうとする。するするとでてきたのは……。




 紙だった。【寝てるでごじゃろ】

 そう書かれていた。


 バチコーンと紙を地面にたたきつける俺。なんなんだこいつは! 


「ベリアールよ、ふざけておるのか」

「ふざけてんのは俺じゃなくてティソーナの方だよ! まったく」

「何を言っておる。ティソーナは剣だぞ」

「はい? こいつ意思持って喋ってるけど」

「そんなはずはない。それに魂など封じてなどいないぞ?」

「いやでも、こんな紙に寝てるでごじゃろとか書く奴だぞ」

「どういうことだ。無理やり引っ張り出せぬか?」

「封剣! 封剣! えーいでてこいティソーナ! おい! ……ダメっぽい」

「まぁよい。イネービュ様に引っ張り出してもらおう。ティソーナとコラーダの共鳴も必要だしな」

「共鳴?」

「そのあたりの話は……そうだな、こうするか。式はイネービュ様のご加護の許で行う。

お主はイネービュ様の加護を受けるがいい。生まれてくる子たちにも祝福がいきわたる様に」

「だから気が早いっての! なんで子供出来る前提だよまったく。メルザの子ならそりゃ可愛いだろうけどさ」

「何を言うか。他の娘の子も可愛いに決まっておろう。子供はみな可愛いものだ」

「あーーー、とりあえず俺、温泉入って来るから。ブネはルーンの安息所にでも行っててくれよ。

神の遣いが食べるかわからないけど、食べ物もあるし」

「ふむ。そうだな、なるべく早く四層に向かうぞ。よいな」

「はぁ……我が家に着いたばかりだからゆっくりしたいのになぁ……」


 やたらとせかすブネを置いて、俺は久しぶりの温泉へ。

 そして中には骨とカカシ。しかもせっちゃんだった。


「あれ、せっちゃんとここで会うとは。久しぶりだな」

「あーらいい男ね。結婚して!」

「いや、断る」

「残念ねー。そういえばアナタ。ブレディーちゃんは元気かしら?」

「そういえばブレディーはせっちゃんの友達だったな。あいつ元々スケルトンの姿だったんだっけ」

「正確には闇の生物であればどんな姿にもなれるのよー。アナタたちと会った時は少女の姿

だったのよね!」

「そうだな。少しいたずらっぽくって可愛い少女かな。でも俺は、ブレディーの事、よく知らないんだ。

それでもあいつは俺を慕ってくれたけど」

「アナタ、闇の種族に好かれる体質なのよ、きっと。闇の匂いがプンプンするわ!」

「へ? 体洗ったばかりなのに匂うのか?」

「そうじゃないわ。アナタ、恐らく普通の妖魔なんかじゃないわ」

「まぁ、神魔化とかも出来るし、最近じゃ獣落ちとやらを起こして獣化までしたからな……。

いつでも戻れるようになったのはメルザのお陰だけど」

「そういう事じゃないんだけど。そうね、魔族についてもっと調べてみるといいわよ」

「ふぇっふぇっふぇ。わし、会話に入ってもいいか?」

「すまんカカシ。久しぶりに会いたかったよ。畑はどうだ? メロン、出来てるかい?」

「ああ、できてるぞい。ちゃんと冷凍収納してある。後で取り出して持っていくんじゃぞ」

「助かるよ。今度稲を取りにいかないと……」

「稲じゃと? それならばシフティス大陸まで行かねばならんな」

「知ってるのか? カカシ」

「あら、稲ならトリノポートの最南西にもあるわ」

「本当か? ……これから神のいる海底第四層ってとこまでいかなきゃいけないんだ。

落ち着いたら詳しく話、聞かせてくれないか。ブレディーに聞くつもりだったんだけど、あいつ今……

そう、ちょっと出れない事情があって。直ぐ戻ってくるからさ」

「そうなの? またブレディーちゃんとゆっくりお話ししたいわぁ。待ってるわね!」


 二人に別れを告げ温泉を後にした俺は、ルーンの安息所へと戻る。

カカシが入れておいてくれたメロンを取り出し、急いでメロンパイ作成の準備にかかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ