表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生 我が主のために ~不幸から始まる絶対忠義~ 冒険・戦い・感動を織りなすファンタジー  作者: 紫電のチュウニー
第二章 知令由学園 前編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

229/1120

間話 盛り上がる宴 打ち解けてみせますわ

 ミリルは宴の最中、大きく決意した。

 今度は女子会に混ざるのだ! と。

 彼女は悩んでいた。お嬢様育ちのミリルにとって、どうしてもサラやファナ、メルザ達の会話に

入り辛い自分に。

 本当はみんなと一緒の位置で笑いあいたい。けれど上品に過ごすことを教えられて育ったミリル

は、今一歩踏み出せないでいた。

 そこへ更に加わったのがベルディア。

 ベルディアも育ちはいいのだが、喋り方にそんな感じは見受けられない。

 意を決してベルディアへ語り掛けるミリル。


「あのー、ベルディアさん。わたくし、少々悩んでることがありまして」

「あんた誰っしょ。いたっけ? ここに」

「最初からいましたわ! まさかわたくしって……」

「存在感なさすぎっしょ。空気」

「ああ。実は少し前から気付いていましたの。ベルディアさん、私の存在感を出すにはど

うすれば……」

「ちょっとこっち来るっしょ。ねールインちょっと来てここ。早く」

「ん? なんだ? 作ったお菓子ならもうベルローゼさんが食べ切ったぞ。クレームアン

ジュのスタッフィージャム添えが思った以上に好評で。簡単に作れるんだけどな」

「ほらこっちっしょ、ここ」


 ポインッ


「ちょ、何すんだベルディア! どれだけ俺の冤罪をまきちらすんだお前!」

「ちょっとルイン、いいかしら。どう考えても私だけないのはおかしいわ」


 ポインッ


「やめろ、ファナまで。飲みすぎだ!」

「なんと、童も混ざってよいか?」

『なりません!』

「なんじゃ、つまらんのう」


 は……これはわたくしもリアクションを取れというベルディアさんの合図! 


「い、いやですわダーリンったら! もう!」

『えっ?』


 あら、皆さんがわたくしを見ている!? 

 これでよかったんですのね。


 ……両手を顔に当てていやいや顔をするミリル。


「ミリルってこういうキャラだったのか……ライラロししょーみたいだな! 

けどルインはやらねーぞ! 俺様のだ!」

「ずるいわメルザ。みんなのものよ!」

「そうそう、僕のものでもあるからね。ルインは」

「お前らみんな一度温泉にでも入ってこーい! あ、フェルドナージュ様はまだお飲みに

なられていても構いませんよ」

「フェル様にだけ優しいな! フェル様のことが好きなのか?」

「恐れ多いことを言うんじゃないよメルザ。皇帝だぞ」

「そうだった。けど俺様はフェル様大好きだけどな!」

「ふふふ。童も其方らのことが大好きじゃ。ずっとよい関係を期待しておる」

「ふっ。フェルドナージュ様にそこまで気に入られるとは、うらやましい限りだ」

「全くです。彼もメルザさんもいつか、とてつもない強さを持つ存在になるのかもしれま

せんね。強者が認めるのもまた強者……ですから」

「むずかしーなー、フェド先生の話はよ。そーいえば図書館は行かなくていーのか?」

「ああ。俺はイーファを連れてガルドラ山脈へ行くのが先だ。コラーダだけでも先に入手

しておきたい。皆は好きに行動してくれて構わないが、十日後に領域の拡張がある。その

頃には一度集まって欲しいんだ」

「十日は自由に行動していいのね。ベルディスぅ。何処行く?」

「俺ぁベルローゼと約束がある。そこのひよっこを鍛えるってのもあるがな」

「光栄です。まさかベルディス様に鍛えてもらえるなど、夢のようです」

「俺はそっちのすばしっこい女の方だ。センスがある」

「兄貴より、強くなるっしょ。絶対」

「僕はアルカーン先生と一緒に学園に行ってるね。先生も入学出来るかな」

「ああ。問題なかろう。領域が繋がったのは有難い。いつでも時計について調べに行ける」

「わらはかかしと行動を共にしよう。農業に興味があるからな」

「私はリルさんと三夜の町に行ってみたいの。亜人が沢山住んでるっていうし安心出来そう

だから」

「俺様はルインについていこうかな」


 皆さん思い思いに行動を決めてますわ。今度こそわたくしも! 


「わたくしもルインさんについていきますわ!」

「じゃあ私も行くわね。あんたも行くんでしょ」

「当然よ、抜け駆けはさせないわ」

「じゃあ道中は僕とカノンとサラとファナ、それにメルザにミリルだね。といっても僕らは

封印に入っていくからなぁ」

「俺も行くぞ? 今度こそ連れてってくれよな? なぁ?」

「ああ。多分レウスさんがいると凄く助かる。よろしくな」


 こうして俺たちは各々、自由行動に出ることとなった。

 次に全員揃うのは十日後。

 領域にて再び。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ