第百八十三話 食事と安否
パモを封印して中を確認すると、元気よくポーズを決めている。
やっと大声を出して喋れるようになったせいか、ずっとパミュパミュ元気に喋っていた。
元気そうでよかった。賑やか担当が来てくれるのは有難い。
ミリルは先に学園へ登録を済ませ、既に講義を受けているらしいので、このままそちら
側の宿へ泊るらしい。
一旦別れを告げ、まずは怪我をして休んでいるリルを外に出した。
「お兄ちゃん! ひどい怪我。もう幻薬はないの?」
「ああ。以前入手したプロセフィーリング、持ってきてるか?」
「あるぞ。ルインが俺様にはめるのを待ってるんだけど」
「ああよかった。リルにはめよう」
『えー!?』
ん? だってこれ装備者の傷を治す道具だぞ。カカシが持ってる落月のナイフの上位
互換だ。知識を高める効果がある上、祈りの癒しという効果付きだ。
迷わずリルの人差し指へとはめ込んだ。
これで少しは傷の治りが早くなるだろう。
「うう、俺様も怪我をしておけばよかった」
「ないわー。私たちじゃないとかないわー」
「本当よ。指輪を男に渡すとかありえないわよ」
「え? 回復アイテムだぞ?」
ふてくされる女性を置いといて、俺はカノンの話をするか考えたが、そのタイ
ミングで食事だったので一旦止めておく事にした。
受付に案内されて食事所へ向かう。ニーメとマーナ、それにライラロさんと
ベルローゼさん、フェドラートさんは残るようだ。
食事所へ着くと、豪勢な食事がわんさかあった。
海沿いからは離れているからか、肉料理中心。
どれも非常に美味い。
まともな食事をするのが久しぶりというのもあるだろう。
最高の食事だった。
行儀は悪いが少し部屋に持っていかないと。
カノンやリルも食事はしていない。
リルは後で宿屋に手続き出来るからいいとして、ドーグルやカノンは
表に出せない。
「実はパンなんかを少し部屋に持ち寄りたいんだが、構わないだろうか?
小さい子らが起きたときに食べれるように」
「ええ、構いませんよ。あなたがお父さんでしたのね」
「断固として違います!」
どう見てもそんな年齢じゃないだろ。
きっぱりと否定してパンを受け取り、部屋へ戻っていった。
「やあ。無事に着いたんだね」
「リル! 平気か?」
「いや、随分と激しく斬られたからね。まだ動けないけど生きてるよ。信じられないな」
「カノンが助けてくれたんだ。あいつの術のおかげだろう」
「っ! カノンは? 彼女は無事か……ぐっ」
「無茶するな。安心しろ。起きてるが、怯えている。人が多いからな。説明もしてないし」
「聞かれて困る話をするなら、私が手伝いましょう」
「フェドラートさんはそんな事も出来るんですか?」
「ええ。私の術はどれもサポート向きが多いですから。妖真化すれば別ですけどね」
怖いから聞かない事にしよう。音を阻害してもらえるのは非常に助かるな。
部屋の鍵が掛かっているのを確かめて、フェドラートさんにお願いした。
「妖結界防音の術」
ちょうど部屋の大きさに合わせたサイズの何かが部屋を満たす。
すげぇ! 万能すぎるよフェドラートさんの術。一家に一台欲しい。
「ありがとうございますフェドラートさん。俺とリルは道中でカノンという
女性と知り合ったんだが……」
「なんですって!? 私たちというものがありながら!」
「封印されてるのか? 俺様だけ封印されてないのが悲しくなってきた」
「主を封印したら本末転倒だろう! ……彼女はこの町を目指していたんだが
外見から馬車に乗れない理由があってな。一緒に行くことになった。封印した
のは行く途中で常闇のカイナに襲われたからだ」
俺はそう告げて、封印からカノンを出す。
カノンは俺にしがみつき、怯えている。
「どうした? カノン」
「人間の集団が怖いの。怖い、怖いよ……痛い事しないで」
「大丈夫だ、カノン。ここにはほぼ人間はいないと思う。あれ、もしかして
ファナとニーメ以外全員か?」
「私、人間なのかな。私もニーメも人間じゃないのかもしれないわ」
「生い立ちが分からないのか? ファナについて詳しく今まで聞いた事
無かったな」
「……今度話すわ。それより今は」
「ああ。そんなわけで安心してくれ。ここにお前を傷つけるような奴は
誰一人としていない。いるわけがない」
「ほ、本当? 皆人間に見えるわ。でもあなたがそう言うなら本当なのね。
それよりリルさんは? 無事?」
「ああ、僕は無事だよ。カノンさん。ありがと……」
「よかった。リルさん。リルさん……助けてくれて有り難う」
少し落ち着くのを待とう。話はそれからでもいい。
俺はパンを二人に手渡して、椅子に腰掛けた。




