表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生 我が主のために ~不幸から始まる絶対忠義~ 冒険・戦い・感動を織りなすファンタジー  作者: 紫電のチュウニー
第二章 知令由学園 前編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

209/1120

第百七十八話 青銀色のスライム

本日もう一本アップ予定です。仕事が終わり次第見直してアップします。

 しばらく道なりに進むと、少し開けた場所に出た。

 レウスさんがいない今、地上を歩く事になるので罠などがあれば回避出来ずに

踏んでしまう。

 一歩一歩慎重に一定の速度で進まねばならない。


 ――すると、この道はどう見ても人工的に造られたものだと確信出来る

物が、道途中にあった。

 左手側の岩と岩の間にスイッチのような物を発見したのだ。

 押すかどうか悩む。先を急ぐべきか、それとも……そうだ。


「泥槍」


 マッドサハギンの泥槍の先端でスイッチを押した。

 トラップは……発動していないように思える。

 何が起きたんだろう? 辺りを見回すと、先ほどまで岩だった右手側が無音で

下り階段に変わっていく。

 ただの人工物じゃなさそうだが……念のため調べてみよう。


 ――明かりが付く階段を降りて行くと、広い部屋に出る。

 そこにはなんと、檻に入った青銀色のスライムが居た! 

 

 こんな色のスライムは初めて見る。不思議だ。

 これも封印すれば少し戦力に繋がるか? 珍しいし。

 ただ、スライムって敵対行動をあんまり取らないから気が引けるんだよな。


「待て。あのスライムはおかしい。意思を持ち行動しているようだ」

「スライムと通じ合えるのか? 会話も?」

「わらには可能だ。少し話を聞く。待っていろ」

「ああ、頼む。階段の方を警戒しておくから」


 こんな隠し階段の下にスライム一匹檻の中なんて怪し過ぎるしな。

 希少で捕らえられているとか? だったら何のために。

 この大陸がトリノポートと比べて危険地域というのは分かる……が、明らか

におかしい。


「わかった。こいつは王だ」

「スライムキングだっていうのか?」

「違う、トリノポートの王、イーファ・ウルトリノという人物のようだ」

「人物だと? どう見てもスライムだぞ。俺とは何も意思疎通出来ない」

「ライデンという者に姿を変えられて、封印されその後常闇のカイナと

いう集団に捕らわれたらしい。ライデンも探しているはずとの事だ」

「情報が複雑過ぎる。どうにか会話できる術はないか……」

「可能だ。我が意思を通せる。しばし待て」


 そういえばリルも念通っていうのやってたなよな。あれは模倣技か? 


「話を聞き状況がひっ迫していると判明した。ルインよ。青銀スライムを封印

するのだ。見回りが来る可能性もある」

「っ! そもそも常闇のカイナに連れられたっていってたな。迷ってる暇はないか!」


 牢に近づき鍵を見る。破壊するしか無いか。


「妖赤星の突」

 

 鍵穴にカットラスをねじ込み、破壊したその瞬間だった。

 地面からそいつらが現れた! トラップだ! くそ、あるかもとは思ったが

どうにもならない。


「念動力、小石つぶて」

「ミミック戦で封印が十分馴染んだな……麻痺撃!」


 道中で襲われたワイバーンの麻痺撃を放つ。

 ゾンビみたいなやつが痺れて動けなくなる隙に、カットラスで仕留める。

 封印も忘れない。


 ミミックに比べれば大した事無い奴だ。といってもドーグルの小石が

複数弾いてくれるお陰で、一匹ずつ確実に仕留められるのだが。


「赤星の針!」

「……」


 こいつらも無言だな。騒ぎ立てられるよりはいいか。

 全てのゾンビもどきを仕留め終え、改めて檻に触れる。


「ルインよ……いや何でもない」

「どうしたんだ? またトラップがありそうか?」

「その檻にも強い呪いが掛かっていた。まるで効いていない。ちみは何者なんだ」

「またちみって……まぁいいや。俺には呪いが効かないのか? それなら助かる

んだが」

「呪いが効かない者など特殊モンスターか神に近しい存在以外聞いた事はない」

「ふーん……よくわからないが、今は急ごう。王様、失礼するよ」


 封印場所を指定して青銀スライム王を封印した。


「モンスタートラップが終わった後、油断したところに二重トラップの呪いね。

念入り過ぎてドン引きするわ」

「同感だ。この場所でさえ滅多に人など踏み入らぬ場所というに」

「まったくだ。ハーヴァルさんたちが幾ら探しても見つからないわけだ。

とにかくばれないうちに先を急ごう」


 階段を上り、もう一度スイッチを押してみた。

 階段が元の岩に戻るのを確認して、先を急ぎながら王様との意思疎通を開始した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ