表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/1120

第一話 ルインの眼

 メルザは俺の目を見えるようにするという。

 一体どうやって? 俺は疑問に思い尋ねた。


「メルザ、どういう意味だ? 目が治るっていうのは」


 俺の目は全盲だ。医学で見えるような状態ではない。

 元々貧しい家だったのだろう。

 医者になんて見てもらえていない。

 光すら感じないのは自分の事だけによくわかる。

 前世よりも酷い状態だ。


「こいつを使うのさ……っと見えねーんだったな。わりぃ。

これは幻魔の宝玉っていうアイテムで、手に入れるのにすげー苦労したんだぞ。

危うく死ぬとこだったしよ」

「幻魔の宝玉? なんだそれ?」


 俺の知っている知識には無い言葉だ。

 昔見聞きしたゲームワードのようだった。


「こいつは使うとあらゆる状態を治してくれる代物らしいんだ。一回こっきりで無くなっちまうみてーだが、それと引き換えにすげー力も手に入るんだとよ。まぁ物は試しだ、やってみっか」


 そういうと、バタバタと音が聞こえて俺の口に何かをあててがう感触が伝わってくる。


「どうやって使うんだ? コレ。まぁいいか、喰わせりゃなんとかなるだろ。ほら喰え!」


 こんなでかいの食えるか! しかもやたらと冷たい。


「無理だって! むぐっもごっ口にいれっ!?」


俺が喋ろうとしてもメルザは聞かない。


「んー? 口からじゃダメか。ケツからいれんのか? うーん……おっとぉ」


 あまりにも押し込んでくるので、俺は思わず両手でそれを掴む。丸型の玉だった。


「お、なんか光ってるぞ! いけるんじゃねーか、これ。

頼む、こいつのわりーとこ全部治してくれ」


 さっきまでやたらと冷たかった玉が温かくなり、そして熱くなった。


……すると途端に俺の意識は吸い込まれるように無くなっていく。

 ブラックアウト……「ぉぃ、大丈夫ゕ……ぉぃ……」










 大きな木が見えた。木には大きな穴が開いている。

 その中で、誰かわからないやつらと俺がいるような感覚だけがある。

 とても楽しそうだ。美味しそうな食事に囲まれている。ものものしい武器もある。


 そして何より温かい……ここが俺の居場所であってほしい。そんな感覚がある。


 誰かに助けられ、生きる道を貰った。

 これからはずっと、あの人のために……。












 ――――目が覚めると、柔らかい物の上に俺はいた。

 さっきのは夢だったのか。とても眩しい。こんな眩しく感じるのなんて凄い久しぶりだ。

 俺はゆっくりと目を開けた。


「見える……見えるってこんな感じだったっけ。思い出せないけど、ちゃんと見える! 見える……うぅっ」



 俺は声を上げて泣いた。嬉しかった。 

 俺のために目を用意してくれたメルザの気持ちが。

 この恩は必ず返そう。一生を捧げても足りないくらいだ。

 そういえばメルザはどこにいるんだろう? 


「メルザ、どこにいる? メルザーーー!」


 この部屋は思ったより狭かった。メルザはどこで寝ていたんだろう? 


 後ろを振り返る。すると……そこには俺が男だと思っていた、片腕のない小さな少女がいた。

挿絵(By みてみん)

しゃべり方から青年と思われたのは少女だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  こんにちは。 Googleでタイトルを検索しましたら、チューニーさんのこの物語が すぐに見つかりました。  あらすじを拝見しただけで 「ビビビ❗️」と きて、一気に第2エピソードまで 拝読…
[良い点] なんとメルザさんは女性だったのですね。 完全に虚を衝かれた感じで作品に釣りあげられました。 幻魔の宝玉はとても貴重なレアアイテムだと思います。 それを使用してくれるなんてメルザさんは女神…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ