表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/1120

第八十二話 ルインのいない世界

「……ここ、は……」


 メルザはぼんやりとしながら目をこする。

 どうして寝ていたのか。どこで寝ていたのか。

 あまり覚えていない。ふわふわとした感覚だけがある。


 見たことがない景色。どこかで倒れてルインが運んでくれたのかな。

 自分がおっちょこちょいなだけあって、ルインにはしょっちゅう助けられる。

 いつも傍にいるからそれが自然すぎるけど。

 腹が減ったので、食べ物でもせがむか。

 ここはどこなんだろう? 誰も見当たらない。

 どこかの宿屋のようだけど。俺様はどこにいたんだっけ? 

 とりあえずこの部屋から出よう。

 そう思い、自分の枕元を見るとびっしょりと濡れている。

 雨漏りしてるのか、ここ。

 あれ、誰か入ってきたな。


「おはようございます。メルザさん」

「おう、ミリルじゃねーか。俺様、腹減ったよー。ここ、どこだ?」

「ここはトリノポート。ベッツェンですわ」

「俺様たちってずっとここにいたっけ?」

「……記憶が混同しているのですね……」

「そんな事よりルインは何処だ? 飯にしよーぜ!」


 ミリルはとても悲しそうな顔をしている。

 今にも泣き出しそうな、そんな顔だ。

 なんかその顔を見てると頭が痛くなる。


「やっぱり精神を安定させるだけの幻術じゃ、ダメみたいね」

「あ、ライラロ師匠もいたのか。なぁ、なんで俺様ここにいるんだ。ルインは?」

「このままだとダメね。もう思い出しちゃうかも」

「ああ、そんな……メルザさん」


 ミリルは泣きながらメルザをきつく抱きしめた。

 メルザは悲しくないのに、目からどんどん涙が出てくる。


「ルインさんは、ルインさんは私たちをかばって……それで……」

「え、何言ってんだ? だってここはベッツェンだろ? 

ベッツェンでこれから……あれ、これからどうするんだっけ?」

「もう、もういいのよ。これからあなたは家に帰る。

家に帰るとこだったのよ」

「何言ってんだ。あそこは俺様と、ルインと、ファナやニーメと

暮らす家だぞ。俺様だけじゃ帰れない。帰れないよ……ルイン、ルインは

何処なの、ねえ! ルインは!」


 目で手を抑え、膝から崩れ落ちるミリル。

 溢れんばかりの涙がとめどなく地面に落ちた。


「私たちをかばったルインさんは、常闇のカイナの者に一刀両断に……され

たって……聞きました」


 メルザは急いで外に出ようとする……が、ライラロに止められた。


「どこに行くつもり?」

「……噓だ」

「何が」

「全部噓だ。ルインが俺様を残して死ぬはずがない」

「何でよ」

「だって俺様を守るのが子分のあいつの役目だ」

「だから?」

「だから今でも俺様を守ってくれるはずだ!」

「だからあんたはここにいるじゃない! 誰のおかげでここに

あんたがいると思っているのよ! あんたを守るために、あんた

が生きるためにあいつはあそこに残った! そのあんたがあそこに

戻って死ぬなんて、絶対に私は許さない! あいつは、あいつはあんたを

守って死んだのよ? あんたに生きて欲しいから、あんたにずっと笑っていて

欲しいから! だから、だからお願い……行かないで。あいつの思いを無駄に

しないで。お願いよ……」


 そう言って、ライラロはきつくメルザを抱きしめる。


「いや、いやだ。やだよぉ。ルインがいないとやだよぉ。いっぱいいっぱい

一緒にいて、いっぱい旅をしていっぱい一緒に飯を食ってさ。ずっと一緒に

暮らして。俺様の話し言葉がいいって。だから俺様は。俺様はあいつの事が

好きなのに。なんで、なんで……」


 メルザは必死にライラロにしがみつく。


「ルインが、ルインがいない世界なんかでもう笑って生きてなんていけないよ」


 メルザもライラロも、互いに寄りかかるようにずっと泣いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ