表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

第四話〜ゲームの中へ〜

今回から一話ごとの文字数を増やしていこうと思います。

  「痛たたた…どこだここ?…」


  目が覚めると俺は知らない場所にいた。

  辺りを見回してみる。


  「えっ!…誰だ⁉︎」

  俺の周りには知らない人間が3人地面に寝ていた。

  いや、俺はそれよりも自分の叫び声に驚いた。


「声が可愛くなってる…」

  そう、俺の声は元の俺の声ではなくなっていた。


「そういえば…!」

  俺は前方にある池に駆け寄り、水面を覗いてみた。

  そこに映った姿は…小柄な体型の幼女、金髪の髪から見える三角にとがった耳、体から生えた尻尾…


  「この姿はやっぱりもふもふ姫なのか⁉︎」

  俺はついさっきまで今の俺の姿とまったく同じキャラクターを作っていた。

 

  -百々 冬姫 (愛称:もふもふ姫)-

 小柄な体型の狐耳幼女だ。


  「うわぁ!ここはどこだ!」

  どうやらみんなも起きたみたいだ。

  そうだ、どうせならこの姿でみんなを驚かせてやるか…




  「君は、誰?」

  5分後、1人の男の前に狐耳の幼女が悲しい顔をして立っていた。

 

「私、もも、迷子になっちゃったの…あなたは?」

「俺は颯太だ。…ももちゃん、その耳と尻尾どうしたの?」

「?、そういえば颯太にいちゃんには耳も尻尾もないね。みんな生えてるのに…」


  みんな髪と尻尾が生えてる⁉︎

 いやいや、そんなバカな…

 そんなことよりも…


「ももちゃん、すごく可愛いね!」

「えっ⁉︎…もしかして颯太にいちゃん私を連れさらおうとしてるの?」

「違うよ!ももちゃんが可愛いって思っただけ!」

「ありがとう!颯太にいちゃんバカだけど優しいね」

「ん?バカ?」

「そうだよ!だって私の正体に気づかないんだもん」

「ももちゃんの正体?」

「うん、私、桃 大樹だよ!」

「えっ?」

「だから"も・も・た・い・き"だって」

「…本当に?」

「ホントだよ!」

「マジかよ…」



 面白い!というか大樹の体型なんだよ、超デブ…そういえば大樹は「考えた」って言ってたよな…考えた結果がこれかよ!

 もう遊びはいいか…


「大樹!お前は大樹なんだな!」

「おぉ…そうだが…俺、今すごい恥ずかしい。なんで狐耳幼女になってるんだよ…」

「お前…自分の体見てないのか?」

「俺の体⁉︎…おぉ…俺がデブになってる!」

「気づいていなかったのか…お前が作ったゲームのキャラってこれだよな?」

「!まさか…」

「そうだ…俺達はゲームの世界に引き込まれたんだ!」


自動字下げ機能という機能に初めて気付きました!これから使っていきます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ