表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詩集  作者: 蓮井 遼
27/30

詩「銀色の鏡台に」


詩「銀色の鏡台に」






極北の雪に覆われた大地で

太陽がゆらゆらと

白い威勢を放ち

曲線に沿って跳ね回る


凍てつかせるところへ

太陽とは生きるに必要な眩暈を

生き残れるかは誰次第でもなく

脅威からの逃走

頭に悩まされるほど美しいのなら

僅かな悲しみのようなもの


誰が気丈だとて

己との重ね合わせに一瞬

怖れこそが幾つもの通路への発見だと

なぜ書き残せるのだろうか

己の証言 そんなものは

誰に言うというのだろうか

その場所に立ち気づくことがある

だがどうしてその場所から

無事に生還できたと言えるのだろうか

置かれるところは見るほどわからなくなる













評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ