表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
命の水の満つる夜に  作者: 中川聖茗
4/38

第四章

 信恵は三日三晩不眠不休で李の看病をしていた。不思議と疲れは感じなかった。強い信仰心を持ってはいなかった信恵だが、無心に祈るばかりの三日間だった。神でも仏でも、どうか彼を救って下さい、私はどうでもいい、でも彼を必要としている多くの患者がいるのです。彼らのためにも、どうか神様仏様、彼の命を救ってください、と、それはおよそ子供じみた、洗練されていない祈りではあったが、信恵は無心に祈り続けたのであった。

 そして、今日ようやく李は意識を取り戻したのであった。

 医師からは手術は成功したが、出血が多量で、脳のダメージが大きい可能性があり、意識を回復できるかどうか微妙であると言われていたのである。

 彼女は李の手を握りながら、「神様仏様感謝します」と呟いた。

 そして李が再び目を瞑ったのを見て、李にあまり負担をかけてはいけない、とも思い、「李君、少しここを離れるけどまたすぐ来るからね」と言い残して、手を再び優しく握りなおすと、病室を出た。

 意識が回復したことを、そこを通りかかったナースに告げると、彼女は病棟のはずれにある面会室に行った。そして缶コーヒーを一本買うと、ソファに腰かけた。

 その瞬間、様々な思い出が彼女の脳裏を、走馬灯のように駆け巡った。止まっていた涙が再び流れ出した。

「最初の出会いは…」

 彼女の記憶は、李との初めての出会い、あの、新幹線の車内での出来事にまで遡った。

「あの日は大雪だった…」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ