七話 王都、脱出 下
「いやぁ、あの時の爺の機転は、私にも思い付かなかったな。 なかなかやるではないか」
追ってきた兵士をあんな風に追い返すとは、私は爺を見くびっていたらしい。
「Gは、やれば出来る子だ」
マゾーガもしきりに頷き、爺を褒め称える。
「はっはっはっは、こ、これくらい当然ですよ!」
「う、うう……」
調子に乗る爺の声で目が覚めたのか、荷車の上に乗せたままだった、袋がもぞもぞと動き始めた。
袋は焚き火の炎で、ぬめぬめとてかり、そのぬめぬめと光る袋がもぞもぞ動いているのだから、なかなか気色悪い。
すでに日は落ち、夜の闇で蠢く姿は新たな妖怪か何かか。
しかし、この中身が勇者様とは仏様も思うまい。
「もがっ!? もがもがもが! もがもーが!」
「しかし、あのてかりがまさかなあ……」
勇者にも見せてやりたかったな、あの爺の神算鬼謀。
私は近寄ると、縛っていた袋の口だけを開いた。
「やかましい」
「もが!? もがっ、もがもがもががががが!」
猿轡をかました勇者は、だらだらと涎を零し、見るも無残な有り様だ。
「もがもーがもがもがーも!?」
「わかったわかった、猿轡外してやるから少し大人しくしていろ」
うねうねと、袋から顔だけを出し、得体の知れない動きをする勇者を見ていると、背筋にうすら寒い物を感じる。
「……爺、やれ」
「ええー……」
嫌そうな顔をしながら、爺はしぶしぶ勇者にかましていた猿轡をほどき、地面に投げ捨てた。
元は私のハンカチだったが、さすがに洗っても使う気がしないから構わないが。
「お前、俺をどうする気だ!? 俺は勇者だぞ!」
「すまん、途中で解放するのを忘れていた」
「へ?」
正直、途中で捨てる予定だったのだが、爺のお手柄に気を取られ、完全に勇者の存在を忘れていた。
いや、あの時の爺は……あれが爺の人生最高の輝きかもしれんな。
「ほどいてやるから、帰っていいぞ」
「ふざけんな!?」
絶叫に顔をしかめながら、爺は勇者を袋から取り出し、縄をほどいていく。
やかましい男だな、こいつは。
「いくら美人だからって、全て許してもらえると思うなよ! 俺を誰だと思ってやがる!」
「ほどけましたよ。 痛い所はありませんか?」
「お、おう……すまん」
自由を取り戻した勇者は、爺に頭を下げた。
一件落着だな、ははは。
「じゃねえよ!? お前ら、俺をナメんじゃねえー!」
「舐めてはいない」
興味がないだけで。
身の代金を取るつもりもないし、是非とも大人しく帰っていただきたい。
「お前、本気で俺を怒らせたな……!」
勇者は右手を天に掲げると、雄々しく叫びをあげる。
「来い、聖剣エクスカリパー!」
「のんびりとやらせると思うか」
「ぐほぉ!?」
何を考えているのか、無防備につっ立っていた勇者の鳩尾に、私はつま先をめり込ませた。
誰が得物を取り出すのを待つと思うか。
「き、きたねえ……」
「む、まだ意識があるのか。 なかなかしぶといな」
腹への打撃は地獄のような苦しみではあるが、なかなか気を失えない。
だが、それを考えてしっかり蹴りこんだのだが、生まれ立ての小鹿のような足取りで勇者はまだ立っていた。
ふむ、それなりに鍛えてはいるのか。
感動的な頑張りだな。
「どれ、もう一蹴りしておこうか」
だが無意味だ。
「こ、こうなったら素手でやってやる……! ライトニングムーブ!」
勇者は叫ぶと同時に、生まれ立ての小鹿のような震える足で、私に向かってきた。
魔力の爆発もなく、何のつもりなのやら。
「殴っていいのか?」
「……へ?」
のたのたと寄ってきた勇者の額に、私は拳を乗せ、つっかえ棒を当てるように歩みを止めさせる。
「え、ちょ、え……来い、聖剣エクスカリパー!」
「…………」
「…………」
「そろそろ殴っていいか?」
「た、頼む。 もう一回だけ! もう一回だけチャンスをください!?」
「仕方ないな……」
「来い、聖剣エクスカリパー!」
雷光も起きず、勇者の手に何か握られるわけでもなく。
「……来い、聖剣エクスカリパー! 来いって言ってんだろ、聖剣エクスカリパー! ……あ、あのごめん、来てください、聖剣エクスカリパーさん……」
段々、弱気になって行く勇者を、私は見ていられず、声をかけた。
「そろそろ殴っていいか?」
「勇者の力が……勇者の力が消えた!?」
どうでもいいわ、そんな事。
なんでどうして嘘だろ有り得ない!?
俺は勇者のはずだ!
「そろそろやかましいな、貴様は」
「お、お、お前なぁ!? いいのか、俺が魔王倒さなきゃ世界が滅ぶんだろ!? お前のせいで、俺の勇者の力が!」
そのためにわざわざ異世界から、俺を呼んだんだろ?
『信じる心が力になる』という勇者の能力で、紡いだ俺と女達の絆の力が、こいつに負けたせいで全て消えてしまった!
それなのにこの女は、興味のかけらもなさそうな、つまらなそうな顔で俺を見下している。
「ああ、まぁそうだな」
「だ、だったら」
「世界は不条理に満ちている」
俺の言葉を遮り、女は淡々と言葉を発した。
「山賊に襲われて死ぬ者にとって、魔物に食われて死ぬのは何が違うのだろうか」
その言葉は俺に向けられた言葉じゃない。
「借金の方に売られた娘は、この生き地獄を終わらせるためなら世界が滅べと、心から望むのではないか」
自分に問いかけているような、そんな言葉な気がした
「お前一人が勇者でなくなった程度で滅ぶ世界とは、一体なんだ」
「そ、それは……」
「貴様程度に救われなければいけないのが、どうにも私は面白くない」
俺を見ていなかった女の瞳が、しっかりとこちらを向く。
「だったら……!」
言葉通り、ただ面白くなさそうな瞳が、どうしようもなくて俺は必死に叫び返した。
「だったら世界が滅びてもいいのかよ!」
「いや、まさか」
「なんだそりゃ!?」
「それなりに私はこの悪しき世界を楽しんでいるからな、それは困る」
「だったら!」
俺にもっと優しくしろよ、と思ってしまった。
こっちの世界に来てから、ずっと俺は上手くやってきたのに……この女のせいで!
「いやまぁ……一言で言ってしまえば」
さらりと、女は言った。
「どうも、私はお前に期待し過ぎていたらしくてな、その反動でお前は嫌いだ」
自分一人だけ納得したように、ふむふむとすっきりした顔で、女は頷いている。
こっちは納得いかないけどな!
「お前に俺の何がわかるっていうんだよ!?」
「そんな事はどうでもいい。 それよりも、だ」
いつ踏み込んだのか、何をされたのかもわからないまま、声一つ上げられないうちに、俺は地面に転がされていた。
「お客様の相手をせねばならん。 貴様はそこで寝ていろ」
「ちく……しょう!」
G、最期の活躍(ガチ