表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

アイデンティティ

作者: 熊宏人

 その日もうつむきながら歩いていた。でも目的地は決まっていなかった。上を向けば青い空がある。快晴だ。空を眺めていると何かが音もなく私の前に落ちてきた。それは青いものでガラスの破片のように見えたが、拾い上げて触ってみるとぶよぶよして柔らかかった。観察してみたが一体何なのかわからなかった。その青いものはどんどん落ちてくる。快晴だった空はいつの間にか雲に覆われつつあった。いやあれは雲じゃない。青いものが欠けたところだ。空は青いものを落としながら白くなっていった。空から空が降ってくる。私は怖くなってその場から逃げ出そうとした。しかし逃げることができなかった。というよりもどこに逃げればよいのかわからなかった。周りを見渡すと、塗り重ねられた絵の具が乾いてキャンパスから剥がれ落ち、色とりどりの空間の裂け目から地色である白が見えてしまっていた。やがて辺り一面が真っ白になった。もう影すらない。私は追い出されたことを知った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 剥がれ落ち降ってくる空の破片、そして世界から追い出される主人公。 とくに『空を触る』という、触覚を織り交ぜ読者の想像をかきたてるアイデアが凄く良かったです。 これだけの文字数に様々なアイ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ