表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/145

12 サンタさん、魔法を披露する(1)

 アンタレス君と魔法の練習をして夕食前に戻ったら、お爺様が迎えに来ていて驚いた。


 2日前から私とアンタレス君は、古代都市ロルツのゲートに近い荒れ地で、こっそり魔法の練習をしている。

 その場所は、ホッパー商会がトレジャーハンターに依頼して採掘した、遺物を保管するために買っておいた土地らしい。

 私有地だから誰も来ないし、大きな岩が散在しているので人目に付きにくい。


 アンタレス君も基礎訓練を開始し、この2日間で魔力操作が少しだけどできるようになった。

 サーク爺曰く、なかなか筋がいいらしい。魔力量も私の半分くらいは有るみたいで、訓練次第ではまだまだ魔力量を増やせそうなんだって。良かった。


 ……呪いのことは気になるけど、今のところアンタレス君に実害はないみたい。




 お爺様の為にご馳走を用意してくださったホッパーさんにお礼を言って、アンタレス君も一緒に同じテーブルに座る。

 ホッパーさんがアンタレス君を紹介して、アンタレス君もお爺様に挨拶をする。

 どうやらホッパーさんが下話をしてくださったみたいで、お爺様はアンタレス君を警戒しなかった。だからアンタレス君も、緊張を解いて笑顔で食事できた。


「お爺様、私、ゲートルの町で鍛錬し、4歳になったらトレジャーハンター協会の魔術師試験を受けて、合格したらホッパー商会の護衛魔術師として古代都市に潜りたいです」


 ここは勝負。残りたいと真剣な顔でお爺様にお願いする。


「サンタナリア、お前はまだ3歳。4歳になったとしても幼児だ。

 そのような危険な場所に行かせることはできん。

 できれば、母親や兄と一緒に王都で暮らして欲しいのだが・・・まあ、そうじゃな、お前がどうしてもと願うのなら、ホッパー商会に下宿することは許可しよう」


 ……まあ当然かぁ・・・でも予想通り。ここからが本当の勝負よ。


「お爺様、私の魔法の師は私としか会話できません。

 超古代に王族として生きた61歳の天才魔法使いで、現在の魔術師レベルはかなり低いと言っています。

 そんな師から魔法を伝授されている私が、王都に行って学ぶべき魔術なんてありません。ああ、魔法陣は学びたいと思いますが、魔法陣など使わなくても、同じことが魔法でもできると師が言っています」


「何じゃと!」


 ……ふ、ふ~ん、流石のお爺様も、魔法のレベルの高さに驚いているわね。

 ……さあ、もっと大人っぽくして畳み込むわよ!


「確かに古代都市ロルツに潜るのは危険よ。

 でもそれは、新人や鉄級レベルのトレジャーハンターの話しだわ。

 私ね、お爺様の倍の大きさの岩なら、5秒で砕けるし、実は、ちょっとだけ空中で浮けるわ」


「はあ?」と声を出したのは、お爺様だけじゃなくホッパーさんとアンタレス君もだった。


「百聞は一見に如かずよ。あした、私の魔法を見せるね。

 そしてトレジャーハンター協会が行う魔術師試験に合格出来たら、私を古代都市ロルツに潜らせて。

 もちろん、銀級以上のトレジャーハンターパーティーと一緒に行動するわ」


 私は自信満々って顔をして、両手を腰に当て胸を張った。


「サンタさん、ま、先ずは、トレジャーハンター協会へ行って、魔術師試験のレベルや、試験内容を調べましょう。

 私は魔術師の技には詳しくないですし、ゲートルの町にいる【下位・魔術師】は2人で、金級パーティーに所属しており、現在、長期遠征中らしいです。

 質問することもできないので、遠征から帰ってきたら私が訊いてみます」


 あらら、ホッパーさんにも止められちゃった。


『サンタよ。そう急ぐでない。其方が無茶をするとホッパーに迷惑が掛かるぞ。

 古代都市には、巨大な蜘蛛やムカデ、蝙蝠や蛇などがうようよ居るんじゃ。

 長い間地中に埋まっておったから、謎の生物が誕生しておる可能性もある。

 わしが調べたところでは、毎年10人以上が死に、50人以上がケガをしておるらしいぞ』


『知ってるよ。今日出会ったハンターさんに聞いたから。

 巨大ムカデには、銅級以上が5人で戦わなきゃ勝てないって。

 でもさぁ、そんなバケモノが出るのは、中層からでしょう? 私は上層部でいいのよ。新人が許可してもらえる上層部で』


 サーク爺の心配も分かるけど、古代都市に潜らないと自分の力が分からない。

 毎日岩を的にしても、動かない的じゃぁ上達できない。対人戦なんて絶対ダメだから、弱い生物でいいから相手したいのよ、あたし!



「なんだか世話を掛けるなホッパー。サンタナリアは言い出したらきかん。

 まあ現実を知れば大人しく・・・は、ならんだろうが、もう少し、せめて7歳までは待つしかないと分かるだろう。

 7歳になったら国の魔術師試験を王都で受けることができる。それに合格できるよう、アンタレス君と一緒に頑張ればいい」


 いつの間にか食事が終わり、香りのよいお茶が注がれていく。

 さすが大商会、お茶も高級品だ。でも私の前に差し出されたのは葡萄ジュース。これだって、庶民の口にはなかなか入らない高級品だと思う。


「ああ美味しい。私、ここに来て良かった。

 オバサンには捨てられたけど、ホッパーさんに拾われた。しかもお金持ち。ちょっとだけオバサンに感謝しそうになるよ。

 しかも魔法の練習場まで用意してくれて、アンタレス君っていう仲間もいる。

 だからお爺様、あたし、いっぱい頑張るよ。そして、絶対に金級トレジャーハンターになる」


「あ、う、うん、そうか。わしは魔術師になって王立能力学園に入学するのも良いと思うぞ。

 それにあれじゃ、女の子がトレジャーハンターになってもバカにされたり、なめられるかもしれんぞ」


 お爺様は、なんとか私を安全な道に導きたいみたい。

 でもそれじゃあ、母様に家を買ってあげるのが遅くなっちゃう。だからダメ。


「大丈夫。あたし、髪を切って男の子の服を着て活動するから。

 今だって男の子みたいだし、ズボンの方が動きやすいもん。

 だからこれからはサンタナリアじゃなくて、サンタって名乗る」 

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

ブックマーク、ポイント応援、いいね応援、ありがとうございます。とても励みになります。感謝感謝です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ