日常日記5ページ目
少し事情があって投稿が1日遅れました。その分自分の納得の具合はよりいいので楽しんでいただければ幸いです。今回もゆっくりしていってください。
{僕目線}
「プルルルルル・・お掛けしましたがおでになりません」・・・無理もない。休日とはいえ土曜の午前10時だ。あんな真面目な人なら土曜も出勤するだろう。さてパソコンで源氏物語を読むか。僕はもともと本とパソコンが友だったが例の怪我で友はパソコンだけとなった。ちなみに1分で平均最低でも500字は読める。そこから源氏物語を読み終わるまで記憶が曖昧になっている・・・
{大命目線}
今日は仕事が午前だけなのでなるべく出勤している。「ブーンブーン・・・・」?誰から・・・あ、切れてしまった。・・・・・ってあの少年からだ。仕事終わりにかけるか。
そして正午。今に至る訳だ。買い物の後にかけよう。ゆっくり話せるし。
{(再び)僕目線}
今は午後12時15分もう1度かけてみるか。「プルルルル・・・・・もしもし。」「もしもし・・・今は・・・お話・・できますか。」「大丈夫だけど、何か話?『カラカラ・・・・』」頭の回転が急に速くなる。「今、買い物中・・・ですよね」ぎこちない返事から自信のある声に変わる。「そうだよ。今、会計を済ますからいったん切るね。」おそらく、僕の反応が変わったのに気付いたんだろう。そして「ブーンブー」「もしもし」「はい、もしもし」「すいません・・これといった話はないんですが・・」「別にいいよ」少し安心したこれなら色々気になっていたことは聞けそうだ
今回は中々中途半端ですがお許しください。アンケートもお願いします