表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

幽遊白書で一家全員がスパーク

作者: 鰯田鰹節

幽遊白書で一家全員がスパーク





実写版幽白を見続けている。


コネコちゃんは、タブレットの裏側に蔵馬くんがいると思い込んでいる。

そのため、蔵馬くんが出てくると、タブレットの後ろを前足でガサガサする。


私「やめて!(笑)蔵馬くんは画面の中よ! 掘っても出てこないの!」

コネコ「ピァァァァッ!(超高音)」

蔵馬『人間の姿では、確かに遅すぎたようだね』

私(ケモ耳〜〜〜!!!)




飛影くんが包帯をとうとう解いた。

夫「ほら見て!永遠の厨二病だよ!」

私「本当だ、黒いのでてきた!」

飛影『もう巻き方、忘れちまったぜ…!』




とぐろ兄弟が出てきた。

滝藤賢一さんが兄を演じている。

夫「半沢直樹の、うつ病の人だよ。」

私「え!? シャンプーで体洗う人?の人!?」

夫「あ、そうそう。」

とぐろ『くははははは!!』





相変わらず、桑原くんがイケメンだ。

しかし、イケメンも恋をする。

桑原『そそそそ、その方は…』

ケイコ『あ、こちらは雪菜さん!』

コネコ「ピァァァァッ!(超高音)」

私「違う、後ろには桑原くんもいないの! 掘らないで!」





しかし、滝藤さんの演じるとぐろ兄の方はやばかった。

倒されても復活してた。


私「え、これ本当にうつ病だった人?」

夫「そうだよ。だから、うつ病って怖いんだよ。ある意味、企業戦士になっちゃうからね。」

とぐろ『(倒れてたところから復活して)グアァァァァ!!』

私「この人、真面目な人なんだなァ…。」




※半沢直樹とCMと幽白が同じ世界線という、私たち夫婦の渾身のギャグです。






私は本来バトルものはダメだが…これは、バトルシーンが綺麗。

あと、過激なシーンは目を細めるとか、視線をずらすことで対応できている。


めっちゃ漫画読みたくなった。


満喫に行くというのが一番良さそう。






ちなみに、ネコちゃんは、じっと幽白を鑑賞していた。

そして、連続技を学んだようだ。

無礼を働いたコネコちゃんをぶっ叩く時に、『右右左右右』みたいな超高速ネコパンチをするようになった。

まるでとぐろ弟だ。








我が家が幽白化つつある夜である…。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 戸愚呂弟から、バトルを盗み学ぶネコちゃん、かしこい(◍´ᯅ`◍) 超高音を発生するコネコちゃんもかわいいのぉ(◍´ᯅ`◍)
[良い点] コネコちゃんにほのぼのしていたら,最後でネコちゃんに笑いました あと夫さんの言葉のチョイスがいい…!
[良い点] 画面の中は超シリアスなのに、見てる方々は超ほんわかしてて、そのギャップに笑いました。ネコちゃんお利口さん! [一言] 幽白の漫画、たまにとてつもなくグロいシーンがありますので、旦那様に先に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ