表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/126

何かを忘れている気がするんだ キースside

 寝苦しい夜だと思い、キースは甲板に出る。


 満月から少し欠けた月が見えた。海に浮かぶ大きな月を眺めていると、かすかな頭痛がする。


――なんだろう、この感じ。


 壁に寄り掛かって月を眺めていたら、ラセルが甲板の扉を開けたのに気付いた。


「あれ? キース、眠れないのか?」


 ラセルもまた眠れないようだ。


「ラセル、なんか頭痛いんだけど」


「珍しいな。キースは頭痛持ちじゃないだろ」


 ラセルが軽くヒールしてくれた。


「ありがと。あのさ……カグヤにいた時のことなんだけど……細かいことが思い出せないんだ」


 今までなんとも思っていなかったのに、カグヤが近づくにつれて感じた違和感。ラセルはどうなのかと打ち明けた。


「ストレスで記憶失くしたとか? 公爵令息のボンボンがいきなり王宮に住まわされて、強引なおばちゃんに肩揉めだの、あれ持ってこいだの扱き使われてさ」


 そう言われて、強引なおばちゃんにあれやこれやといいように使われたことを思い出して、吹き出した。


「強引なおばちゃんって……仮にも女王陛下に向かって」


 そして急にラセルは神妙な表情になった。


「なんかごめん。俺のせいで、キースを家族から引き離しちゃって」


 その言葉――聞き覚えがある。


「そうだ。その台詞、前に何回も聞いた。あの頃のラセルって、謝ってばっかだったよね。気にしなくていいって何回も言ったのに」


 今よりもずっと身体が弱くて泣き虫だったラセルを、毎日のように慰める日々だった……ような気がする。ラセルはいつからこんなに図々しい性格になったんだろう。その細かい記憶がキースの中からぽっかりと抜けている。


 しかし、ラセルもキースと状況は変わらないようだった。


「言われてみれば、俺もあんまり覚えてないや。学校も休みがちだったし。ベッドでゴロゴロしてた記憶ばっかだな」


「休みがちだった割には、成績は常にトップだったよね。俺の宿題手伝ってくれたし」


「そりゃ天才だからな」


 当時のラセルは間違っても天才発言なんてしなかった気がするのだが……。


「ね、ねぇ。今のラセルは風邪ひとつ引かない、いかにもキャッツランド王族って感じの生命力の強さだけど、いつからそうなったんだっけ?」


 それを思い出そうとすると靄がかかったように記憶が定かでなくなる。頭を押さえていると、ラセルも首をかしげている。


「確か、15歳くらい? あれ? もっと前だっけ? なんだったんだろう。でも、キースの家で居候してた頃はそんなに病気してなかった気がする。あれ……なんで思い出せないんだろ」


 ラセルはカグヤへ行く前の8歳から11歳まで、ヒルリモール家で養育されていた。


 確かにヒルリモール家にいた時は、ラセルも毎日剣の稽古を欠かさないくらい健康だったはずだ。カグヤに着いた直後もそんな感じで……。


 キースもラセルのついでとばかりに、ルナキシアにしごかれた地獄の思い出が蘇る。でも、いつの間にかラセルが病気がちになって、ラセルの看病を理由にしごきから解放された気がする。


「……そもそもカグヤに行ったのって、父上が勧めたんだよね? なんでだろう」


 ラセルは王族だから、公爵家でこのまま過ごすより、カグヤ王家の庇護を受けたほうがいいと突然父が言ったのだ。なんでも国王陛下がいきなりそう言いだしたとか……。国王なんて、それまでラセルの存在を忘れていたような感じだったのに。


 ヒルリモール公爵家は、父も母も兄もラセルを実の子以上に可愛がっていた。カグヤに行かせるのを母は泣いて嫌がっていたのだ。離れたくないと……。


 しかし父はそんな母を宥めて、キースまでも一緒にと言いだした。そのほうが()()()()()()()()と。


 ヒルリモール家はラセルを純粋に可愛がっていただけで、彼を家の栄達のために利用しようとする考えは一切なかった。今とは異なり、当時のラセルは魔力量0の子供だったのだ。王位継承権が生まれるはずもなく、出世の見込みもない。


 ラセルにくっついていたところで、キースが出世するという考えも当時はなかった。打算なく付き合える、仲のいい友達という感覚だった。


 将来のため、とは一体……。


「カグヤじゃ、おばちゃんにはこき使われてはいたものの、結構可愛がってもらった気がするし。でもよく考えたら細かい出来事は覚えてないんだよな。ルナキシア殿下がカッコよくて憧れたなぁ……ってくらいしか」


「ラセルはジュニアアカデミーで、演劇同好会に入ってたよね。なんでいつも悪役ばっかり演じてたんだっけ?」


「そりゃ、悪役の方が台詞が面白いからだよ。俺が立候補してたの! 嫌われものだから悪役割り当てられたわけじゃねぇし。キースはなんだっけ? 確か犬と遊ぶヤツだったよな?」


「そうだ! ドッグスポーツ同好会だよ。ずっと猫しか飼ってなかったし、犬と戯れるクラブに入りたかったんだよね」


 ちなみに犬は学校で飼われている小型犬だった。同好会のメンバーでお世話していた。


 ラセルと話しているうちに少しずつ思い出してきた記憶。でも肝心なところが靄がかかったように思い出せないのは相変わらずだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ