表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空の上の鯨  作者: 大塚束紗
17/20

17

「外の世界に鯨を捜しに行こう……」


 そう言って、病院を抜け出したあの日も、こんなゆったりとした雨が降っていたなと、僕は杏佳と一緒に、この街を見渡せるような展望台に続く石の階段を一段ずつ上っている時にそう思った。


 こんな時間に、ここに来る人はいない。


 僕達が住む、街全体を見渡すことのできる山の側面の展望台。ここは昔、立派な城が建っていたらしい。


 けれど、僕が産まれるずっと前に火事があったみたいで、今は石垣と門だけが残り、街の見える展望台として観光客がたまに訪れる。


「鯨を見つけやすいような見晴らしの良い場所は?」と聞かれて、この場所を提案したのは、当時の僕だった。


 こんな場所を、よく病室を抜け出して来ようなんて思ったものだと、今更ながら子供の冒険心というやつには関心してしまう。


 あの時と同じように彼女は、僕の少し前を歩きながら、たまに振り返って、僕のことを馬鹿にする。「しっかりしてよ!」とそんな風に。


 雨はとっくに止んでいた。もう少ししたら、鯨が空からやってくるのだろう……。


 あの頃の僕は、「一緒に上の世界に行こうっ」と言ってくれた彼女対して、どうしてこの世界に残ることを決めたのだろう。


 こんな、毎日が憂鬱で、息の詰まりそうな雨が降る、この世界に……。


 なぜ、僕のことをこんなにも思ってくた、彼女の声が、聞こえなかったのだろう?


 僕は石段を一歩……、また一歩と登るにつれて、そんなことを考えていた。


 あの日の僕は、手を差し伸ばす彼女の手を握ることをしなかった。。


 たぶん、それは。僕に勇気がなかったからだ。すべてを投げ出して、彼女と一緒に別の世界へ行く勇気が……。


 でも、そんな彼女と、ある約束をしたのだけは覚えている。



 今は行けないけれども、僕が大きくなったら、また迎えに来て……。


 その時も僕は、君のことを、必ず、好きになるから……。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ