表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

第7話 分かり易い「顔」をしよう!

 分かり易い顔だって!


 私が社会人一年生となった時、現場の係長からは「分かりやすい顔をしろ」と教えられた。


 現場は広く、騒音で聞こえない場合がある。だから「返事」をするだけでなく、「表情」や「ジェスチャー」で分かり易く意思表示しろという意味。


 あれから20年以上が経つ。環境は違い現場作業でなくても、新人教育では「分かり易い顔をしろ」と教える。

 新入社員の中には、話すことが苦手な子も多い。だから昔の教えを、アレンジして受け継いだ……つもりだった。


 しかし、内股でモゾモゾしながらやってくる。時にはお尻を押さえて走ってくるのは半ソデ君。


「えっと、えっと、んっとっ」


「早く、トイレに行ってこいっ!」


 私の大きな声が響き渡る時、それは少し漏れている時。顔ではなく体が反応する。それは手遅れの時なんだと教える必要がありそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ