表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/120

20:芋くさ令嬢の空の旅

 ワイバーンでの移動は、馬車での行程が嘘のように速い。

 最初からこれに乗ればいいのでは? と思ってしまうが、この付近以外では魔獣の使用が禁止されているのだとか。

 

「ひゃあ! 速いですね、すごいですね!」

 

 私は、ずっとはしゃいでいる。

 

「ワイバーンは乗るのにコツがいるけれど、天馬よりもだいぶ速いよ。騎獣は魔法で障壁が出せるよう訓練されているから、空気抵抗なく速い速度で移動することが可能なんだ」

「魔獣って、悪いばかりではないんですね。エバンテール侯爵領にもたまに出ましたけど、領民の野菜畑を荒らすので父が怒っていました」

「アニエスは、こんなスピードで空を飛んでいても怖くないの?」

「はい、平気みたいです」

「すごいね。乗り慣れている人間でなければ、ワイバーンでの移動は大変だというのに」

 

 それにしては、ナゼル様も余裕の表情だ。

 騎獣に乗る訓練をしたと言っていたけれど、彼は王配教育でとても忙しかったはず。そんなに何度も騎獣に乗れていないんじゃないかな。

 だというのに、この安定感は、さすがナゼル様。

 

 先ほどから、前を行くトニーが何度もこっちを振り返って見てくるのだけれど。

 心配しなくても、ナゼル様は迷子になったりしません。

 

 休憩なしのぶっ通しで数時間飛行していると、眼下にそれらしき街が見えてきた。

 

「ここが、スートレナ領の中心部かな?」

 

 スートレナの中心は、王都とは比べようもないほど寂れた街だった。

 舗装されていない地面には、木でできた建物がバラバラと建てられ、人々が集まる広場の奥に古い石造りの砦がある。

 さらに、少し離れた場所に貴族のお屋敷らしき建物も見えた。

 人口は少ないし、店もほとんどない。田舎の街だと思えたロカの方が、まだ栄えている。

 

 街の南には草原が広がっており、草原の向こう側には巨大な川が流れていた。

 川を越えると、隣国ポルピスタンの土地になるそうだ。

 景色を眺めていると、トニーのワイバーンが砦の方へ降り始めた。

 

「アニエス、降下するからしっかり掴まっていて」

「はい、ナゼル様!」

 

 私はワイバーンの体にしがみついた。そんな私の体をナゼル様がしっかりと抱きかかえる。そういえば、最初に上昇したときも、彼にギュッと抱きしめられたっけ。

 はあ、ナゼル様……たくましい。いい匂い……素敵……!

 

 うっとりしているうちに、ワイバーンは建物の屋上に着陸した。降下もあまり怖くなかったな。

 トニーとケリーも先に地上に降りている。ケリーも無事そうだ。

 素早く地面に降りたナゼル様が、私に向かって両手を広げる。

 

「おいで、アニエス」

「えっと……ナゼル様? もしかして……」

「大丈夫、俺の胸に飛び込んできて」

「……っ!?」

 

 ナゼル様にダイブするとか、私にはハードルが高すぎるんですけど!

 戸惑っていると、焦れたのかワイバーンがモゾモゾ動き始めた。

 

「わわっ! このままだと落ちちゃう!?」

 

 バランスを崩しそうになった私は、観念してナゼル様の方に「えいやっ!」と、ジャンプした。

 勢いよく飛んだ私を、ナゼル様は難なく受け止めてくれる。細いのに力持ちだ。

 

「アニエスは軽いね」

 

 私を抱きしめたままでにっこり微笑むナゼル様。今日は服が軽いからかも。

 それにしても……

 

「あ、あの」

 

 ナゼル様、私を地面に下ろしてくれる気配がないんですけど。

 このままでは、心臓がバクバク脈打っているのが、彼にバレてしまうかもしれない。

 

「ドキドキしているね、アニエス」

 

 バレたーーーー!

 でも……なぜか、ナゼル様は嬉しそう。

 一人で焦っていると、また新たな人物が建物の中から現れた。眼鏡をかけた、少し顔色の悪いお役人さんだ。

 二匹のワイバーンを見た彼は、さらに顔色を悪くしている。

 

「トニー! どうして、ワイバーンがっ……」

 

 声をかけられたトニーが、「あっ、やべえ!」と言って逃げ出そうとした。

 しかし、ここは屋上だ。ワイバーンに乗るか、後ろの扉を使わなければ逃げることができない。

 お役人さんは、私たちに目を留めると、オロオロした様子で告げた。

 

「部下が騎獣を間違えたようで、大変申し訳ございません。天馬を手配する予定だったのですが」

 

 この人、すごくヘコヘコしているな。顔色が悪いけれど、大丈夫かな?

 謝罪されたナゼル様は、朗らかに答える。

 

「私は平気だよ、ワイバーンにも乗れるから。妻と二人、楽しい空の旅ができた」

 

 青い顔の人は、捕まえたトニーを引きずりながら、私たちを建物の中へ案内する。

 そして、ナゼル様の一人称がお仕事モードになっている。

 比較的綺麗な部屋に通された私たちに、青い顔の人は改めて挨拶した。

 

「ようこそ、スートレナへ。地方官を務めています、ヘンリー・ビルケットと申します」

「ナゼルバートだ。こちらは、妻のアニエス」

 

 私はぺこりとお辞儀した。

 それにしても、ヘンリーさんは顔色が悪い。早めに話を切り上げて休ませてあげた方がいいかも。

 

「ご存じでしょうが、現在、スートレナ領に領主はおらず、王都から派遣された私が、代理で辺境をまとめていました」

 

 聞けば、ヘンリーさんは領地を持たない子爵家の三男だという。

 もともと王宮で働いていたが、上司と意見が合わず辺境へ飛ばされたそうだ。

 なんだろう、この……辺境勤務が罰になっている感じ。

 ここって、そんなに酷い場所なの?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

1巻 2巻 3巻 4巻
5巻 6巻
7巻
コミック連載
コミック1巻 コミック2巻 コミック3巻 コミック4巻 コミック5巻 コミック6巻
書籍発売中です
七浦なりな先生によるコミカライズも連載中


こちらもよろしくお願いします。

拾われ少女は魔法学校から一歩を踏み出す

― 新着の感想 ―
[一言] 前から疑問だったけど、この国って辺境の重要性が分かってないのかな?辺境が潰れたら、下手しなくても国が潰れるよね?
[気になる点] そら上司の責任になるからな、しょーもない嫌がらせも……初対面での態度も含めてヘイト貯まるキャラだからしっかり説教してくれるのに期待w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ