(´・ω・`) 第三話……投資信託運用報告会
ぎょっぺー、某とうふ店大暴落!! Σ( ̄□ ̄|||)
ぇ? もうね 昨日の時点で67%消し飛んでます。
連日のストップ安です。
なんでって、優待が無くなりました(一部は残る)
誰かが『菊の花』になりましたとか言ってました。
( ゜Д゜) 巧いこと言ってんじゃねぇ!!
所詮、ブタ魚類はこんなもんです (´;ω;`)ウッ…
さて、本題に行きます(遅w)
なんだっけ (。´・ω・)? ww
ああ……運用報告会ネタですね……(今更)ww
運用報告会とは?
投資信託の運用状況を、運用会社の方が説明してくれます。
今はあるのかどうか、投資信託を持ってないのでわかりませんが、昔の倭国のお話です。
行ったら、お土産がもらえます!(昔はXマスケーキをここのお土産で調達したとか内緒ですw)
楽曲が聴けたりします(もはや説明会か?w)
比較的上等な珈琲がでます。お茶請けも出ることがあります。面の鱗が厚ければお替わりもできます(食べ盛りw)
でも、貧乏魚類がなんでそんなとこへ行けるんだ? (。´・ω・)?
そこですよお客様!?ww
株主総会と違い、お友達も来れますww
当然、代理とかもありです。
つまりブタ魚類が投資信託を持っているかどうかなんて全然関係ないんです。
ちなみに、当時皆さんに最も人気のあったコーナー!
なんだと思います (。´・ω・)?
説明してくれている投資信託運用責任者が、次に買うべき株式2銘柄の紹介です (´・ω・`)
おまいら結局、投資信託買わないで、個別株かよ?www
ちなみに終了後に、こっそりと質問を受け付けてくれる場合が多いです。
ノート持ち込みでも、案外嫌な顔はされません。
そうです、こんなブタ作読んでるより、運用報告会の方が面白いですよ (∩´∀`)∩~♪
一話当たりのネタ代15万倭国円 Σ( ̄□ ̄|||)
ぇ? 馬鹿ですって? 実際やってみたらそうなりますって (;'∀') 多分。
現在ブタきん♪は、総合64PTで、読了時間がわずか二分。
ちなみに、〇△きん様は総合11700PT以上で、ただ名前が似てるだけで全然違いますね (゜∀゜)
手元の電卓で計算してみました。
Σ(・ω・ノ)ノ! 実に184倍
( ゜Д゜) 相手様からしたらなんと0.5%の存在でした。
皆様にとって、今日も良き日でありますように <(_ _)>~♪