表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来  作者: ラクサ
1/1

いつまでも変わらないもの

前ヤフーブログが終わると聞いた時に最後に記念にとのせた話です。

いつまでも変わらないものとは一体何でしょうか?

未来


これは、もしもこうなってるかもってゆう未来の話である。



2xxx年6月x日

私はまたブログを開いた。

また一緒の場所だ。

うれしかった

夕方もうおわるような時間に

「こんなところでまたブログを開けた」そう私は笑えたのだった。

あの時残念がってた自分が小さく思えた。

そして私はテレビをリポパとゆうロボットにつけてと頼んだ。「元号が永輝になりました!!」そんな声が流れ私は思った時代が変わったなということを…もう元には戻れないことを…


ブログを見てくれた人は元気ですかってことを…そして私は思わず涙を流すのだった。


そして数か月後コメントが来た「元気ですか?時代も変わりましたね」




そして私は思った、変わってるところが多いが変わらないでまだ残ってるところもあるのだなということを、もう、あの日のようには戻れないが、その代わりはあるのである、永遠に変わらないものもあるっていうことを




いつまでもどんなに時代が変わっても1000年後も10000後も変わらないものっていうのはあるのである。


読んでいただき、ありがとうございましたーー!!


第3作目

前ブログに最後に記念にとのせた話です。


ところで、突然ですが、いつまでも変わらないものとはいったい何だったのか⁉

よかったら、感想に書いてみてください!!

「本当に今までありがとうございました。そろそろこの場所を閉じるつもりです。よろしくお願いします。そんなことなので、今から最後の書下ろし小説を書きましょう。」そうブログには書きました。

このように、このサイトで描かなくなっても、また会いましょう。


ではまた今度(できるだけ早く会えるといいな)

さようなら

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 涙出てくる良い話 [気になる点] 卒業しちゃうの? [一言] 変わらないものがあったらいいね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ