表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/70

4月 6日金曜日 パフェの誓い1

日向ひゅうがはじめ


 高校2年生の始業式。クラス替えの発表があった。古城はA組で変わらず。俺はA組からB組に変わった。陽子ちゃんは変らずE組だった。

 古城からは始業式の後で二人に相談したい事があるから、パフェの店で会わないかとメッセをもらっていた。パフェ好きの陽子ちゃん釣っているよなあ、断ることはあり得ないだろうなと思いつつ、陽子ちゃんに確認のメッセを送ってみた。


肇:陽子ちゃん、古城の誘いはどうする?

陽子:パフェだよ?行こうよ。別に迷うことないのでは?

肇:ごもっとも。


 やはり無駄な抵抗だった。ということで各クラスのHR終了後に校門で待ち合わせて連れだって喫茶店へと向かった。


三重みえ陽子ようこ


 始業式。クラス替え。私は英語進学クラスで入っているのでコース変更の希望をしない限り変わる事はない。肇君は文系進学希望に変わったので理系進学希望の冬ちゃんとは別のクラスになっていた。


 そんな事がわかった年度始めの始業式の日。冬ちゃんから相談に乗って欲しいとパフェに誘われた。始業式の後のホームルームや新年度の選択科目を含む授業割の確認、教科書購入などお昼休みを挟んで行なったのち15時前には下校となった。帰宅部の私たちは中央校舎1階のエントランスで待ち合わせ。部活の子達は練習やら新入生の勧誘の打ち合わせやらで慌しそうに行き交っている中、学校を出ると三人連れ立って喫茶店へ行った。


 喫茶店に入りテーブル席に座ると冬ちゃんはさっさとマスターに注文を通した。

「フルーツパフェ3つお願いします」

 ここはもともと肇くんが見つけたお店でパフェが目玉だ。去年生徒自治会関係の会議で私が開催通知のいい加減さを怒った時、彼はその怒りを発散するのにいい店があるとここに連れて来てくれた。冬ちゃんと3人で来た事もあるけど他には内緒にしているお店だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ