表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/70

中央高生徒自治会長選挙公報

中央高生徒自治会長選挙公報 6月9日(金)

発行:中央高新聞委員会 

(掲載は立候補受付順による)


告示日:6月1日(木)/立候補受付期間6月1日(木)〜7日(水)

選挙活動期間:6月8日(木)〜14日(水)下校時刻まで

政見放送:6月9日(金)昼休み時間中

投票日:6月15日(木)朝のH.R.に各教室で実施

※開票は投票日の放課後に選挙管理委員会で実施します。


立候補者:

 古城ミフユ(2年A組)

公約:

・「制服を学生の手に」既存制服の標準服化もしくは女子制服へのスラックスおよび男女夏服へのポロシャツの追加。

・文化祭の堅持

・会長任期の見直し(大統領・首相的な制度の一元化。会長負担軽減)

推薦人:

・2年B組日向肇:合理的な自治会運営を目指す古城さんを支持する

・2年E組三重陽子:女子制服について選択の自由があっていいのでは?



立候補者:

 吉良小夜子(2年D組)

公約:

・学食メニューの見直し

・文化祭の節度ある発展

・中央高生のボランティア活動の振興

推薦人:

・2年A組松平桜子:学生の本分を守り、地域社会に貢献できる中央高生を目指せるのは吉良さんだけです。。

・2年C組水野直:学食メニュー交渉は中央高全員の利益になると思う。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ