表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

第一話 戦闘開始

序章に引き続き、第一話です。少し短い気もしますが...。

「第二任務群全艦に命令!只今より前方の大型生物を“レヴァイアサン”と呼称する!戦艦『アイオワ』及び全巡洋艦、駆逐艦は戦闘準備出来次第直ちに“レヴァイアサン”を攻撃せよ。空母は攻撃隊準備出来次第発艦始め。『ニュー・ジャージー』は針路を真南に取り全速力で避退せよ!」

ボーガンは大音声で命令を下した。第二任務群は早くも混乱から立ち直りつつある。全艦が命じられた通りに動き始め、戦艦、巡洋艦、駆逐艦の各砲塔が旋回し、砲身が俯仰する。甲板上では兵員が40ミリ機銃や20ミリ機銃に取り付き、対空戦闘準備を整えていく。第二任務群は、対艦、対空戦闘準備を急速に整えつつあった。

(“レヴァイアサン”だか何だか知らねえが、このボーガンの艦隊がそう簡単に負けてたまるか!)

ボーガンは一人闘志を燃やしていた。


第三八任務部隊第二任務群

航空母艦「イントレピッド」

「バンカー・ヒル」

「インディペンデンス」

「カボット」

第七戦艦戦隊

戦艦「アイオワ」

「ニュー・ジャージー」

第一四巡洋艦戦隊

軽巡洋艦「ヴィンセンス」「マイアミ」

「ビロクシ」

第五○駆逐隊

駆逐艦5隻

第五二駆逐隊

駆逐艦5隻

第一○四駆逐隊

駆逐艦4隻

第一○六駆逐隊

駆逐艦4隻


(そうだ、これだけの艦隊があるんだ。負けるなどあり得ん!)

ボーガンがそう思ったとき、“レヴァイアサン”が巨大な咆哮を上げ、次の瞬間、体をくねらせながら第二任務群に向かって突進し始めた。

「砲撃始め!」

「撃ち方始め!」

各艦の艦長や砲術長の命令が響き、戦艦「アイオワ」を筆頭に3隻の軽巡洋艦、18隻の駆逐艦が砲撃を開始する。40.6センチ砲6門、15.2センチ砲18門を中心に無数の艦砲が一斉に火を吹く。輪形陣の前方に向かって砲撃するため、砲の何割かは使用出来ないがその火力は極めて絶大だ。“レヴァイアサン”といえども一撃で吹き飛ばせるのでは、とボーガンが期待するのと同時に隊内電話が鳴った。

「ボーガン、これはどういう事だ!」

「ハルゼー大将...」

御意見、御感想お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ