表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/66

第6話 新井まどか

 教室へ足を踏み入れると、一瞬、ざわっとした空気が流れた。

 全員の視線がこちらに向いているのがわかる。


 転校生が来れば、誰だって気にする。それはわかっていたけれど、こうして注目を浴びると、やはり落ち着かない。


 久米先生が私を手で促す。


「じゃあ、みんなに自己紹介をお願いできる?」


 黒板の前に立つ。

 教室中からの視線が集まってくるのを感じながら、私は口を開いた。


「篠宮椎名です。東京から来ました。よろしくお願いします」


 それだけ言って、軽く頭を下げる。

 一瞬の静寂のあと、教室がざわめいた。


 言葉までは聞き取れなかったけれど、

「東京だって」とか「静かそう」といった単語が、断片的に耳に届く。


 久米先生が軽く手を叩いた。


「はいはい、質問はあとにしてね。篠宮さんの席は……」


 教室の後ろを指さす。


「新井さんの隣、空いてるから、そこに座ってね」


「はい」


 促されるままに歩き出す。

 すれ違う生徒の視線をなんとなく感じながら、静かに椅子を引いた。


 隣の席の子が、にこっと笑って、小さく手を振る。


「よろしくね! 篠宮さん!」


 明るい声に、一瞬だけ目を瞬かせる。


(……新井さん、だっけ)


 とりあえず、小さく頷いた。


「よろしく」


 ***


 チャイムが鳴ると、教室の空気が緩んだ。

 誰かが椅子を引く音、机を寄せる音、あちこちで始まる雑談の声。


 どこでも同じ光景。

 転校しても、休み時間の風景は変わらない。


 私はノートを閉じて、小さく息をついた。


 授業は特に問題なかった。

 内容は前の学校と大差なく、わかりやすい。


(授業は、どこも同じなんだな……)


 そう思っていると、どこからか視線を感じる。

 肌の上をなぞるような、微かな感覚。


 気のせいじゃない。

 ちらちらと、何人かがこちらを見ている。

 でも、目が合うとすぐにそらされる。


 直接話しかけてくることはない。

 もし私が逆の立場だったらそんな勇気はないと思う。


「篠宮さん、だよね?」


 突然、近くで声がした。

 顔を上げると、隣の席の女の子――新井さんが、私を見ていた。


「……うん」


 間を置いて、頷く。


「私、新井まどか! よろしくね!」


 軽い調子の自己紹介。

 私は少し考えてから、「よろしく」と返す。


 それだけで終わるかと思ったのに、まどかは続けた。


「転校とか、大変じゃない?」


「……別に」


「そっか、ならよかった」


 まどかは、ちょっとだけ首をかしげて笑う。


「授業、大丈夫そう?」


 なんてことのない質問。

 “転校生だから”程度の、軽い興味。


「……まあ、大丈夫」


「ふーん。じゃあ、東京の学校とそんなに違わない?」


「そんなに」


「へぇー」


 まどかは、相槌を打ちながら何か考えるような顔をして、また口を開いた。


「今、どの辺に住んでるの?」


 少しだけ迷って、家の場所を答える。具体的な地名はまだ覚えられていないから、目印になる場所を言いながらだった。


「あー、わかる! あのスーパー、私もたまに行くよ。もしかしたら会うかもね」


 さらっと、あたりまえみたいに言う。

 私は返し方に迷っているうちに、まどかはまた笑っていた。


 ――こういうの、どう接すればいいんだろう。


 遠慮がちでも、様子見でもない。

 まどかは、ためらいなく距離を詰めてくる。


 悪気があるわけじゃないのはわかる。むしろ、自然に話しかけているだけなんだろう。

 でも――正直、ちょっと戸惑う。


 こういうふうに真っ直ぐ来られると、

 どう距離をとればいいのか、わからなくなる。


 ……でも、不思議と嫌じゃなかった。

 ちょっとだけ気が楽になった気さえした。


 新井まどか。

 まだよく知らない人。

 でも、強く印象に残る人だった。


 ***


 帰り道は、夕暮れに包まれていた。


 校門を出る頃には、空は淡いオレンジ色に染まっている。東京よりずっと高く感じる空の下、私はゆっくりと歩いた。

 まだ完全に覚えていない道を、ひとつひとつ確かめるように進んでいく。


 家に着くと、中は静かだった。

 航さんは、おそらく自分の部屋にこもっているのだろう。静かに過ごせることは私にとってありがたいことだった。


 自室に戻り、鞄を置く。

 制服を脱いでハンガーにつるすと、部屋着に着替える。


「……意外と忙しいんだな、転校って」


 ぽつりとつぶやいて、ベッドに腰を下ろした。

 ふと、身体の芯に少しだけ疲れを感じる。


 まどか――、久米先生、それからちらちらと視線を向けてきたクラスメイトたち。

 1日だけで、思ったより多くの人と接した。


 明日からは、きっともっと普通になる。

 普通であってほしいと、心のどこかで願っている。


 今はただ、一日目が終わったということに、ほっとしていた。


 そのまま、ベッドの端に座り、静かに目を閉じる。


 今日という日の重さが、ようやく手放せそうな気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ