表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/227

第五十八話 「攫われた姫」 【ベルギス視点】

 胸の中でざわつく不安を振り払うように、俺は全力で草原を駆け抜けた。

 何かが起きている──その確信だけが、俺の身体を突き動かしている。


 王都を出発してからまだ時間はほとんど経っていない。

 走って戻ればすぐに城へたどり着ける距離だ。


 王都の城門が見えてきた。

 だが、その先の景色に、どことなく異様な雰囲気を感じる。

 通りを行き交う人々はいつも通り活気溢れる街に見えるのに、空気の中に張り詰めたような緊張が混ざっているような……。

 俺の中の「勘」が、再び危険を警告していた。


 走るたびに響く靴音を無視し、俺は城の中へと駆け込んだ。


 城に入ってすぐの広間では、デカード大臣が立っていた。

 俺の姿を見た途端、普段の落ち着き払った姿からは想像もできない動揺が、その顔に表れている。


「べ……ベルギス殿!? 遺跡に向かわれたのではなかったのですか!?」

「遺跡には行きませんでした。どうしても嫌な予感がして戻ってきたんです。大臣、何か異常はありませんか?」


 俺の言葉に、大臣は一瞬目を泳がせた。


「な、なにか忘れ物でもされましたか……?」

「いいえ。それより、何か気になることがあれば教えてください。ミーユ王女の様子は──」

「ん? はっはっは、ベルギス殿は相当心配性なようだ! ご安心ください、王女には腕自慢の護衛を数名つけております。おそらく、今頃は退屈そうにしておられることでしょう」


 大臣は笑いながら答えるが、その笑顔はどこかぎこちない。


「……それより、少し見ていただきたいものがございます。どうかこちらへ」

「何です……? それよりも、まず王女の安否を確認したいのですが」

「いえいえ、大したことではありません。すぐに済みますので」


 そう言うと、大臣は俺を促しながら城の奥へと歩き出す。

 だが──その足取りに違和感を覚えた。


 おかしい。

 まるで意図的に俺をミーユ王女の部屋とは逆の方向に連れて行かれている感覚。


「…………?」


 前を歩く大臣からは、微弱だが魔力の動きが見られる。

 魔術を使っている素振りは無い。


 なんだ……?

 魔力そのものを強弱付けて発している?


 大臣の手の動きはこちらから見ることはできない。

 だが、今は不穏因子はできるだけ排除しておきたい。

 この"違和感"を解決する為にも……。


「大臣」

「なんでしょ──」


 俺はその瞬間、大臣の右腕を掴み、じっとその手元を見つめた。


「……動かないでください」

「なっ!?」


 俺が掴んだ瞬間、魔力を発することは止めたようだが、まだ魔力の流れを感じる。

 大臣から送っているのではなく、送られている……?


「……これはなんです?」

「えっ、な、なんのことでしょう……?」


 大臣の指先に受けている魔力は、微弱ながら弱く強くを繰り返している。

 まるで信号のように……。


「……誰かに送っているのか?」

「い、いえ、そ、そんなことは──」


 さらに問いただそうとしたその時だった。


「ミーユ!! どこ!? ミーユ!!」


 廊下の奥から、エミルの大声が響き渡る。


「エミル……!?」


 俺は掴んでいた大臣の腕を放し、声のする方へ駆け出した。


 廊下を駆け抜け、エミルの声がする場所にたどり着く。

 そこは、ミーユ王女の部屋のすぐ近くだった。


「エミル! どうした!?」

「にいちゃん……! ミーユが、いなくなった……!」

「……ッ!? 状況は!?」


 エミルが必死に涙を浮かべながら話す。

 その手には小さな花の冠が握られていた。

「かくれんぼしよう」なんて言い出したミーユが、部屋の中に隠れたまま出てこないと思ったら、姿が消えていたという。


「どこにもいないんだ! さっきまで部屋にいたのに!!」

「落ち着け、部屋の中を探す!」


 俺は部屋の扉を蹴破る勢いで開け放ち、中へと駆け込んだ。

 だが──


「……くそっ!!」


 部屋の中は荒らされた形跡もなく、何の異変も見当たらない。

 まるで彼女だけが忽然と消えたかのようだ。


「────か」

「あぁ────だ」


 窓の外側から、低く押し殺した声が風に乗って微かに聞こえた。

 俺は勢いよく窓を開ける。


 外に目を凝らすと、黒いローブを纏った複数の人影が城壁の内側を走り抜けていくのが見えた。

 その中の一人が大きな袋を肩に担ぎ、時折周囲を警戒するように振り返る。


「捕らえたか?」

「あぁ、眠らせた。長居はできん」


 クソ……!

 全身がカッと熱くなるのを感じる。

 俺は窓枠に手をかけ、迷うことなく身を乗り出した。


「にいちゃん!?」

「ベルギス殿!? 何を──!」


 エミルとデカード大臣が慌てて叫ぶ声を背に、俺は地面に向かって思い切り跳び降りた。

 着地の衝撃を両足で殺しながら着地する。


「大臣! 私は奴らを追います! このことは至急王にご連絡を!! エミル、お前は城内で待機していろ!! いいな!?」


 窓から顔を出す彼らにそう叫びながら、俺は黒いローブの一団が向かった方向へと駆け出す。

 一団は、やがて塀の隙間から外へと抜け出していくのが見えた。

 俺もすぐに塀を乗り越え、後を追う。



 ---



 森の中は薄暗く、昼間だというのにほとんど光が差し込まない。

 木々が鬱蒼と茂り、道らしい道もない。

 だが、黒いローブの一団が残した足跡や枝の折れた跡がかすかに見える。

 気配を辿るように、俺は森の奥深くへと進んだ。


 一団の姿はもう見えないが、彼らが向かっている先に心当たりはある。

 遺跡だ。

 なぜそこへ向かうのかはわからないが、この状況で可能性がある場所を無視するわけにはいかない。


 俺は足を止めず、森の中を全力で駆け抜けた。


 しばらく森を抜けると、目の前に石造りの巨大な建造物が現れた。

 苔むした壁や崩れた階段は、この遺跡が相当な年月を経ていることを物語っている。


「結局……ここに来るのか」


 息を整えながら、俺は遺跡の入り口を睨みつけた。

 不気味な静けさが辺りを包み、鳥のさえずりすら聞こえない。

 嫌な予感がする。


 遺跡にたどり着いた一団が中に入ったのは間違いないだろう。

 だが、気になることが多すぎる。


 暗殺計画を企てていたのなら、なぜミーユをその場で殺さず、わざわざ連れ去ったのか。

 それに、もしカーライエン王妃が黒幕だとして、彼女の目的は何なのか?

 ただ王位継承を自分の娘に奪わせるために、ミーユを排除しようとしているだけではない気がする。


 大臣の動きも引っかかる。あの微弱な魔力は……?

 あれが何かの信号だとすれば、大臣もこの計画に関与している可能性が高い。


「クソ……先に大臣を詰めた方がよかったか……?」


 思わずそう口にしてしまうが、今さら戻るわけにもいかない。

 ミーユを救うために、この遺跡の中へ突き進むしかない。



 ---



 薄暗い遺跡の中を進んでいくと、ひんやりとした湿気が肌にまとわりつく。

 壁には無数の古代文字が刻まれており、どれも長い年月を経て色褪せている。

 だが、古びた遺跡にしては不自然なことに、通路には魔力を光源とした魔道具がいくつも設置されており、淡い青白い光で道を照らしていた。


「……明らかに人がいるな」


 俺は周囲に気を配りながら、剣を軽く構える。

 足元には崩れた石材や苔の生えた瓦礫が散らばり、不用意に歩けば音を立ててしまいそうだ。

 だが、魔物を警戒しながら進む俺に、まるでそれを出迎えるかのように死霊兵(アンデット・ナイト)が現れた。


 腐った肉の臭いを放ちながら、ゆっくりと歩み寄ってくるアンデッドの兵士たち。

 その瞳には意思のない赤い光が宿っている。


「……邪魔だ」


 俺は剣を一閃する。

 薄い甲冑を着たアンデッド兵士の首が簡単に落ち、崩れた体は音を立てて地面に転がった。

 さらに数体が襲いかかってくるが、いずれも剣の一振りで斬り伏せていく。

 これらの魔物は俺にとって脅威ではない。


「……多いな」


 奥から、さらに多くのアンデッドたちの呻き声が聞こえてくる。

 俺はため息をつきながら剣を握り直し、一歩踏み出す。

 次々と襲いかかる魔物を蹴散らしながら、奥へ奥へと進んでいった。



 ---



 さらに進むと、水路のような場所に出た。

 遺跡の内部に張り巡らされた地下水脈のようで、かつては排水のために設けられたものだろう。

 だが、その一部が崩れ、明らかに後から人の手で修復された痕跡が見られる。

 整備されたような通路が、不自然に水路と交差していた。


「……なんなんだ、ここは?」


 遺跡の古さと人為的な改修の痕跡が入り混じり、不気味さが増している。

 俺は慎重に足を進め、壁の古代文字を目にするたびに警戒心を強める。

 だが、ふとした瞬間、後ろから軽い足音が響いてきた。


「にいちゃーん!」


 聞き慣れた声に振り返ると、そこにはエミルの姿があった。


「……エミル!? なぜこんなところに?」

「にいちゃんを追ってきたんだ。大臣がね、ミーユを攫った賊のアジトが遺跡にあるかもって言ってたんだ。だから、そのことを伝えようと思って」


 エミルは少し息を切らしながら、俺に説明する。


「大臣が……?」

「うん。でも、結局僕がここに来た意味はなかったね。にいちゃんは一人でここに来ることができたんだから」


 エミルはしゅんとした様子でうつむく。


 おかしい……どう考えても、大臣は俺をこの遺跡へ誘導しているようにしか思えない。

 だが、何のために?


 俺が考え込んでいると、エミルが慌てて口を開いた。


「あ、えっと……ごめんなさい。言うことを聞かなくて……でも──」

「いや……黙ったのは怒ったわけじゃない。別のことを考えていただけだ。合流できたなら、それでよかった」


 エミルの顔が少しだけ明るくなるのを見て、俺は安堵する。

 とはいえ、大臣の意図は依然として謎のままだ。

 だが、今は目の前の問題に集中するしかない。


「とにかく、ここからは一緒に行くぞ。だが、無理はするな。いいな?」

「わかった!」


 エミルの元気な返事を聞いて、俺は再び足を進めた。

 ミーユを救うために、この遺跡の奥深くへと──

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ