表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/226

第四十三話 「彼との距離」 【マルタロー視点】

 ボクはクリスに心を許した。


 でも、クリスだけだ。


 ここはどうやらクリスが何かお店をしているらしい。

 外からは人の声や、荷物を運ぶ音が聞こえる。

 でも、ボクはその音が怖かった。


 お店に来る人たちが覗き込んでくるたび、ボクは隅に逃げて丸くなる。

「可愛いね」と笑いながら手を伸ばしてくる人もいるけれど、その手が近づくと体が強張ってしまう。


 クリス以外は、まだ怖い。


 ある日、扉が開いて、見知らぬ二人が店に入ってきた。

 ひとりは白髪の老人で、杖をついている。

 もうひとりは、黒い服を着た魔族の女性だった。

 その二人は、入ってくるなりクリスと話を始めた。


「久しぶりじゃな、クリス」

「サイファーさん、レイアさん! 来てくれてありがとうございます」


 ボクはすぐに身構えた。

 知らない人は怖い。

 けれど、二人がクリスの近くに座っても、クリスは全然怖がらない。

 むしろ楽しそうに話している。


「む……このプレーリーハウンド……」

「あっ、その子噛みますよ」


 白髪の老人がボクに気づいて近づいてきた。

 クリスが慌てて止めようとするけど、老人は笑って手を伸ばした。


 老人が手を伸ばす瞬間、ボクの鼻にその人の匂いが届いた。

 ──あれ、この匂い、知ってる……?


 そうだ、この人はボクを檻から出してくれた人だ。

 檻の中のボクを解放してくれた人。

 だからなのかはわからないけど、その手にはまったく怖さを感じなかった。


 ボクはその手に頭を擦り寄せた。


「あれっ? 私以外は怖がるのに!」

「ふふ、ワシらは魔物使いだと言ったろう? ワシの心はいつも全開じゃからのぉ! どうじゃ!? 見直したというなら、ワシの弟子に──」

「ごめんなさい」

「悩んでもないッ!?」


 みんな楽しそうだった。

 この二人には不思議と敵意を感じない。

 だから、すぐに慣れた。



 ---



 最近、クリスの昔からの友達という「フェイ」という男が一緒に住むようになった。

 その人は、クリスとよく話していて、クリスはすごく幸せそうだった。

 だから、ボクもその人と友達になりたいと思った。


 でも、怖かった。


 彼の心には、どこか影のようなものが滲んで見える。

 何か大きな痛みや苦しみを抱えているような、そんな感じがして、ボクは近づくことができなかった。


「マルタローも、フェイと仲良くなってくれたら嬉しいな」

「わふ……」


 クリスはボクとフェイが仲良くして欲しそうだったけど、ボクから行くのは勇気が出なかった。

 フェイの目も、ボクを仲間として見てくれることはなかった。


 そんなある日、フェイがクリスと一緒にリンゴのお菓子を作ってくれた。

 それはすごく美味しかった。

 でも、フェイが手を伸ばしてきたとき、ボクは反射的に彼の手に噛み付いてしまった。


「ぃぎゃぁああああああ!! 何すんだよ!!」

「…………!」


 ごめんなさい。


 嫌われてしまったかもしれないけど、お菓子は本当に美味しかったよ。

 ありがとう。


 フェイとは仲良くなれないかもしれないけど、同じ仲間としては見てるからね。



 ---



 家が燃やされた。


 その夜は、フェイも外に出ていて、クリスは手から水を出して必死に消していた。

 ボクは怖くて、何も出来なかったけど、クリスは火を消した後、


「待っていてね、マルタロー」


 そう言い残してフェイの行った方向に走っていった。


 待っていれば、またクリスもフェイも帰ってきてくれる。

 そう思って待っていた。

 でも、外から聞こえたのは爆音と、嫌な予感を呼び起こす熱気だった。

 ボクはいてもたってもいられず、走り出した。


 走った先には、地面に倒れるフェイと、炎の中で笑う魔族がいた。

 クリスの匂いがするけど、姿は見えない。


 地面には、クリスがいつもつけていた手袋が落ちていた。

 直感でわかった。

 この魔族は"敵"なんだということを。


「グルァアアア!!」


 気づけば、ボクは魔族に飛びかかり、全力で噛み付いた。

 でも、その体は硬く、簡単に弾き飛ばされた。


 恐怖がボクを覆い尽くした。


 それでも、ボクは立ち上がり、倒れているフェイを守ろうとした。

 あまり仲良く出来た思い出はないけど、せめてボクの世話をしてくれたお礼くらいしたかったから。

 だけど、魔族が放った炎がボクを包み込んだ──


 ボクは死を覚悟した。


 その瞬間、光が降り注いだ。

 そこに現れたのはクリスだった。

 その体は半透明で、まるで霧のように透き通っていた。


 クリスは倒れたフェイに手を差し伸べると、光が彼を包み込んで傷が治っていった。


「ありがとう。フェイを守ってくれて……」

『でも、ボクは何もできなかった……』

「ふふ、じゃあ一緒に戦ってくれる?」

『もちろん! クリスと一緒なら怖くない』


 ボクは彼女の腕に飛び込んだ。

 温かい。優しい。

 この腕に触れた瞬間、痛みも恐怖もすべて消え去った。


 ──その後のことは、よく覚えていない。



 ---



 気がつけば、ボクはフェイに抱えられていた。

 彼は傷だらけで、それでもボクを抱きしめていた。


 すぐに飛びのいて距離を取ったけれど、その時のフェイの目は優しかった。


 クリスはいない。

 でも、その手袋だけが残っている。


「わふ……」


 手袋に声をかけた。

 ……何も返事は返ってこなかった。

 手袋の感触を鼻で確かめても、あの優しい手のぬくもりはもう戻ってこなかった。


 フェイが大声で泣くのを見てわかった。

 クリスはもうこの世界にはいないのだと。


 ボクはまた、大切な仲間を失った。



 ---



 それからは、前にお店にも来たレイアという魔族が、フェイとボクを新しい家へ連れて行ってくれた。

 山の中にあるその家には、大きな庭と広い居間があった。

 ボクはその場所の匂いを嗅ぎながら、不思議と安心できる気持ちになった。


「ここなら安全じゃからの。お主も自由に過ごせ」

「わふ……」


 レイアの声は少し低くて怖いけど、目の奥には優しさがあるように感じた。

 それから彼女は、フェイの方に向かって何かを話し始めた。

 ボクにはその内容がよくわからなかったけれど、フェイが小さく頷いているのが見えた。


 新しい家には、たくさんの魔物がいた。

 ボクよりずっと大きな体を持つものや、空を飛ぶもの、四本の腕を持つものまでいた。

 最初は怖かったけど、みんなボクを歓迎してくれた。


『こ、こんにちは……』

『おっ! 新入りかぁ!? 』

『ミスティ、怖がってるわよ。私はチェイシー。よろしくね』

『……ティクロだ』


 彼らはみんな優しかった。

 クリスの家とは違うけど、少しずつこの家がボクの新しい居場所だと思えるようになった。


 でも、夜になると、クリスのことを思い出してしまう。


 彼女がいない夜は、怖い夢を見た。 再びあの檻に閉じ込められて、殴られる夢。

 クリスが助けてくれると信じて待っていても、現れるのは誰かの冷たい目。

 そのたびにボクは目を覚まして、震えながら朝を待った。


 たまに、そんなボクに気づいたチェイシーがそばに来て、静かに寄り添ってくれた。

 彼女の体は暖かくて、少しだけクリスの温もりを思い出すことができた。


『……安心していいわよ』

『……うん』


 チェイシーが隣にいるだけで、少しだけ眠れるようになった。

 でも、クリスのいない夜は、やっぱり寂しかった。


 フェイとも一緒に過ごす時間が増えたけど、やっぱりどこか壁を感じた。

 彼はいつもボクを見ては、難しい顔をして何か考えている。


「クリスに頼まれたんだ……俺が面倒を見ないと……」

「…………」


 彼の目にはいつも影があった。

 その目を見ていると、ボクもなんとなく居心地が悪くて、つい目を逸らしてしまう。


 フェイは時々ボクに話しかけてくるけど、どこかぎこちない。

 ボクもどう応えていいかわからなくて、なんだかお互いが遠い存在のような気がしてならなかった。



 ---



 ある日、チェイシーがフェイに叩かれた。


「……っ! 何やってんだよ! ちゃんと言うことを聞けよ!!」


 フェイが怒鳴り声を上げると、チェイシーはじっとフェイを見上げた。

 その目には怒りも悲しみもなく、ただ静かな光が宿っていた。



 その夜、チェイシーがボクにそっと呟いた。


『ダメね、あの人族とも仲良くなれたらって思ったんだけど、私たちのことをあまり分かってくれていないのかも……』

『チェイシーもやっぱりそう思うんだ』


 ボクも、彼と距離を縮めるのは無理なんじゃないかと思い始めていた。

 でも、チェイシーたちはそれでもフェイと友達になりたいと言っていた。



---



 フェイがサイファーと喧嘩をして、家を出て行った夜のことは、今でも覚えている。


「お前は……クビじゃ」

「あぁ、クビにしたけりゃしろよ! マルタローも、俺なんかといるよりここにいる方がずっと幸せだと思うぜ!!」


 居間で響いた怒声に、ボクは何も出来ずに見ているしかなかった。

 フェイは「世話になったな」とだけ言い残し、サイファーの冷たい視線に押され、結局その場を後にした。


「……」


 追いかけようかとも思ったけど、空気に飲まれて動けなかった。

 それに、追いかけたとしても、フェイにとっては迷惑なのかもしれないと思った。


 最後のフェイの目は、見覚えがあった。

 それは、かつて森を追い出された時のボクの目と同じものだった。

 だから気づいた。

 フェイも、かつてのボクと同じように、"一人ぼっち"になってしまったのだと。


 窓からフェイの背中が見えなくなるまで、ボクはその姿を追い続けた。

 それでも、フェイが帰ってくることはなかった。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ