表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

172/227

第百六十六話 「堕聖女は、封印の地へ」【三人称視点】

 ──水晶の向こう。

 揺らめく映像が消えてなお、室内の空気には、戦の残滓が濃密に染みついていた。


 煌罪の魔王、ロータス・カールグレイヴは、静かに指先を組むと、その端正な顔をわずかに傾ける。


「…………失敗、ですか」


 声はひどく穏やかで、温度もない。

 ただの独り言のように吐かれた言葉だった。


「…………はっ……」


 その前に、深々と膝をつく女がいた。


 レイ・シルヴァリア。


 ロータスの寵愛を受けし、死者を操る異能の女。

 だがその姿はいま、砂のように崩れ落ちそうなほど脆く、惨めだった。


 ──首を垂れ、言葉も無く。

 傲慢も気高さも消え失せ、敗者の汚名を全身に纏っていた。


 その姿は、彼らが重んじる「強さの象徴」としての振る舞いからすれば、あまりにも滑稽で、愚かで、救いがない。


「……全ては私の見通しの甘さが原因。女神の写身とはいえ、あれほどまでの速度で進化するとは……」


 レイの声は、微かに震えていた。

 反論の余地はなかった。

 言い訳の言葉も、もはや無意味だと悟っていた。


 ヴォドゥン──水魔の王。

 あれほどの脅威を放ちながら、敗北。


 ブリジット──ロータスより預かった護衛も、死。

 マリィの写身を確保するどころか、ただ彼女を"目覚めさせただけ"の愚行に終わった。


 この一連の作戦、どこを切り取っても"完全な失敗"以外に形容しようがない。


「……いかなる罰も、甘んじて受けます。猊下──」


 レイは己の膝に力を込めた。背筋を伸ばすでもなく、頭を上げることすら恐れ多いと、顔を床に近づけたまま続ける。


「……あの少女は……もはや、私一人でどうこうできるような存在ではありませんでした。……異質です。規格外……とでも言えばいいのでしょうか」


 どこか呆然とした口調だった。

 それは言い訳に他ならなかったが、彼女にとってはそれが素直な報告だった。


 誇りを失ったわけではない。

 ただ、自分自身が戦場で“それ”に触れてしまったからこそ、理解してしまったのだ。


 ──触れられれば、死ぬ。


 あれは、もはや「人」ではない。

 死神か、はたまた災厄か。

 いずれにせよ、彼女は世界の天秤を傾け得る存在になってしまっていた。


「……レイ」


 ロータスの声は、呼吸するように自然なものだったが、それは女の背を緊張で貫いた。


「顔を、上げなさい」


 震えるように、レイが視線を上げる。

 だが──そこにあったのは、叱責でも嘲笑でもなかった。


 黄金にきらめく眼鏡の奥、真実を映すような双眸に怒りも失望もない。

 むしろ、慈しみすら滲むような柔らかな色を湛えていた。


「……そう自分を責めないでください。私は、おおよその結果を予測しておりましたから」

「……っ、猊下……?」

「あなたが“写身”を奪えたなら、それはそれで吉報。ですが、奪えずとも──確信には、至りましたから」


 つまり、自分の差し出した部下(ブリジット)も、最初から使い捨てのつもりだったと。

 その言葉に、レイは小さく眉を寄せる。


「……確信、とは……?」


 ロータスの視線が、水晶の揺らぎの奥──遠く遠く、何か遥かな理に手を伸ばすように、虚空を見据える。

 彼の声は、どこか夢を語る者のように淡く、しかし理路整然としていた。


「──レイ。あなたには私の“黄金錬成”の加護を授けました。その力を持って、元はただの人族に過ぎないあなたが、魔族すら凌駕する力を宿し、幾度となく勝利を重ねてきた。それも当然の筈です。なぜなら我らの力は全て、我らが王から賜った力に他ならないのですから」

「……はい……」

「だが、今回は違った。この意味がわかりますか?」


 ロータスの眼が細くなる。

 嬉々として、喜びを噛み締めるように口角が持ち上がる。


「……あなたが“為す術がない”と判断するほどに、写身は力を得ていたということなんですよ!」


 ──ふと、彼の口元が綻ぶ。


「……ふふ。あはは……あははははは……!」


 それは狂気の産物ではなく、祝祭のような悦び。

 深淵に触れ、真理に至った者だけが放てる確信の声。


「レイ……あなたは決して弱くはない。四魔王を除けば、あなたですら世界を手中に納めるほどの力はあるでしょう……だがあの写身は、もはや“数万の魂”を凌駕するに等しい……! 人の身にして、世界を翻す起点となる“奇跡”そのもの!」


 歓喜に頬を染めながら、ロータスは両手を掲げる。


「──すなわち、あれが真なる“神核”……! この世界を再構築するに足る、至高の触媒!!」


 声が、天井を突き抜けて舞い上がるかのようだった。


「だからこそ──あなた如きに捉えられずとも構わないのです。逆に言えば、あなた程度に収まる程度の器であれば、私としては拍子抜けであったでしょうから」

「…………っ!」


 レイが、硬い唾を飲み下す。


 言葉が刺さったのではない。

 ──心に、別の痛みが突き刺さったのだ。


 ならば、私は……彼にとって、ただの捨て駒だったのか?

 写身を“目覚めさせるためだけ”に舞台に上げられた、装置でしかなかったのか?


 私は魔に堕ちた時から、己の誇りも、矜持も、魂すらも燃やして戦ってきた。

 全ては自分自身のため──愛した彼のため。

 

「………………」


 レイの外套の奥、胸元に吊された仮面が、カタリと震える。


 死人の仮面──死者の魂を留めるための器。

 それが彼女の胸の奥にある激情に共鳴し、淡く揺れていた。


 怒りではない。

 悲しみでもない。

 ただ、喪失だった。


 それを悟られぬように、レイは静かに震える仮面へ手を添える。

 ──今は、抑えねばならない。


「……なるほど。やはり我が選んだ“写身”に狂いはなかった」


 ロータスは静かに笑みを収め、椅子の背に身を預ける。

 その瞳は、まるで地平の先──遥か彼方にある女神の魂を見つめているかのように、揺るぎなく、輝いていた。


「……すべては、王のために。焦らなくても良い。いずれ写身は我が手に落ちる。その時こそ、世界は生まれ変わるでしょう……」


 まるで恋慕にも似た囁きだった。

 だが──その瞳の底に宿るのは、果てしないまでの冷徹なる“確信”のみ。


 椅子に凭れかかるロータスは、ふと目を細めた。

 表情はあくまで柔和で、声音は穏やか。けれど、その実、どこまでも鋭く鋭利な気配が、彼の周囲の空間をぴんと張り詰めさせていた。


「……おっと、失礼。少々、感情的になってしまった。気分を害されましたかね?」

「……いえ」


 レイは、かろうじて感情を押し殺した声で応じる。

 だが、その爪先は微かに震え、視線の奥には怒気と苦悩が潜んでいた。


 気付かれまいとしていた。

 だが──彼の眼差しは、全てを見通している。


「ならば、良かった」


 ロータスは微笑み、ゆっくりと指を組み直す。

 その所作はまるで祈るように整っていて、しかし内包するのは冷酷な戦略家の計算だった。


「さて、レイ。あなたには本来の指令に戻ってもらいましょうか」


 ぴたり、と空気が凍る。


「……覚えておりますね? “シュヴェルツ”に戻りなさい。もともと、あなたにはそちらの追跡を委ねていた。よって、今回の件における失敗について、私は一切咎めるつもりはありませんよ」


 静かに、淡々と告げられた言葉は、優しさでも赦しでもなかった。

 それは“関心が薄い”からこそ与えられる、残酷な形式的許容だった。


 だが、レイは表情を変えない。

 それすら、想定内の態度として飲み込んだ。


「……封印場所の方は、掴めましたか?」

「えぇ、既に。──今回の件さえなければ、今頃には封印を解いていたでしょう」


 その口ぶりは、冷ややかで、あくまで業務的。

 敗北の悔しさを滲ませるでもなく、忠誠の言葉を添えるでもない。

 ただ、進捗報告に過ぎない声音。


 それでも、ロータスの微笑は崩れない。


 ……いや、崩れないどころか、より深く──愉しげにすら見えた。


 彼の視線が、ゆっくりとレイの顔へ向けられる。


 ──いや、それはもっと深く。

 外套の奥に吊された、死人の仮面へと向けられていた。


 まるで、仮面の奥に潜む“何か”を見透かすように。


「……ふふ、魔王の復活のために……あなたは彼の“身内”に手を下すおつもりですか?」


 その言葉は、甘やかな毒針だった。


 レイは僅かに睫毛を揺らしながら──それでも、即座に返す。


「……それが、私の使命であるのならば」


 冷たく。

 薄く。

 乾いた応答。


 それは揺らがぬ忠誠の証などではなく、すでに感情の一部を殺した女の、自己防衛に過ぎなかった。


 だが、ロータスはその反応にすら満足気に頷いた。

 それでこそ、とでに言うように。


「では、ゆきなさい。あなたの歩む先にこそ、我が理想の礎があると信じていますよ」


 ──瞬間、水晶の揺らぎが細波のように広がり、通信魔術が静かに途切れる。


 残されたのは、薄暗い部屋の静寂と、名残を惜しむような魔力の残滓。

 そして──


「………………」


 レイはそっと、胸元の仮面に指を添える。


 その仕草は、懺悔か。

 あるいは、祈りか。


 感情はすでに焼き切れていた。

 ただ──それでもなお、この仮面を手放せないことが、彼女の内なる弱さの証だった。


 ぽつりと、独り言のように呟く。


「……仕方ないでしょう。だって、あなたの弟が──邪魔してるんですもの」


 吐き捨てるように囁かれた言葉の裏に、疼くような痛みと、諦めに似た深い陰りが潜んでいた。


 外套の影に揺れる仮面が、カタリ、と低く鳴った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ