表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

126/227

第百二十話 「北の孤島」

 あれから、二週間ほどが経った。


 グランチェスター家の屋敷に滞在しながら、俺は今、海に浮かぶ一つの孤島にいた。


「随分と……小さな島ですね」


 シュヴェルツの北、およそ半日の距離にあるその島は、外周を歩いても小一時間で回れそうな規模だった。

 その静けさに、思わず言葉が漏れる。


「ええ。この島はグランチェスター家の私有地です」


 控えめな声でそう答えるのは、俺の隣を歩くセリエスさんだった。


 いつもは屋敷で事務的な仕事をしているが、今日はこの島の様子を見に来る用事があるということで、俺も同行させてもらうことになった。


 理由は単純。

 何もしていない俺が、ただ飯を食い続けるのが申し訳なかったからだ。

 手伝えることがあるなら、せめて力になりたい。

 その申し出に、彼はしばらく悩んだあと、「では……」と、この島の見回りに付き合わせてくれた。


 セリエスさんの仕事は多岐にわたる。

 屋敷の運営管理はもちろんのこと、グランチェスター家の所領や施設の管理も担っているらしい。

 この島もその一つ……とはいえ、誰も住んでいないし、目立った作物もなく、海賊の拠点にもならなそうな微妙な規模の島だった。


(……俺、この島、ゲームで来たことあるよな)


 記憶の奥を辿る。

 この島にはゲームで来たことがある。

 特にストーリーを進める上では行く必要はないが、世界地図をみた時に小さな島があると「ここって行けるんじゃね!? 珍しい魔物とかいるんじゃね?」と思うこともあるだろう?


 だが、そのときの印象は「ハズレ」だった。

 敵もイベントもなく、瓦礫と草木だけが広がる、無味乾燥なロケーションだったはずだ。


 けれど。


「……不思議なところですね」


 歩いてみて、はっきりと分かったことがある。


 異様なまでの静けさだった。


 木々は生い茂っているのに、鳥の声ひとつしない。

 魔物どころか、生物の気配が希薄すぎる。


「セリエスさん。ここ、普段からこんな感じなんですか?」

「ええ。ずっと無人です。管理者もおらず……ですから、年に数回、私が様子を見に来るのです」


 そう答える彼の横顔は、いつにも増して感情を伏せたようだった。


「不法投棄や、流れ着いた船の残骸、万が一の不審者の拠点化などを防ぐために、一応……です」


 なるほど。

 そういう意味では“管理”の一環か。


 それにしても、妙だ。

 こんな場所、わざわざ拠点にしようと思う奴がいるのか?

 船乗り目線でも、潮の流れは複雑で、座礁の危険も高い。


 島をぐるりと一周した後、俺たちは中央部へと向かう。


「おっ……?」


 茂みを抜けた先、俺の視界に入ったのは──瓦礫ではなく、建物があった。


 いや、厳密には“遺跡”と呼ぶべきか。

 崩れかけた石の壁が陽に晒され、蔦が絡み、苔が這っている。

 それでも確かに、人の手によって築かれた構造物の名残がそこにはあった。


「……なんですか、あれは?」

「……この島に古くからある遺跡です」

「遺跡……?」

「ええ。由来は定かではありませんが、グランチェスター家がこの島を管理するようになって以降、ずっとこのままの姿で残されています」


 なるほど。

 ゲームでは既に瓦礫と化していたが、今はまだ「遺跡」としての形を保っていたということか。


 となると──これからの四年間で、この遺跡が崩れるような何かが起こるのだろうか。

 崩れるほどのイベントがあるとするなら、海魔の襲撃か、それとも別の……


「私は、あの遺跡の掃除をしてきます。フェイクラントさんは、船に戻っていてください」


 唐突に、セリエスさんがそう言った。


「え、掃除? なら俺も手伝いますよ」


 ここまで来て手伝わないのも申し訳ないし、なにより、あの遺跡の中が気になる。

 だが──


「いえ。これは、私の仕事です」


 その言葉は、どこまでも硬く、閉ざされていた。

 冷たいわけじゃない。

 けれど、そこには他人を寄せ付けない意志があった。


「……そう、ですか」


 そう答えるしかなかった。


 彼の瞳は、真っ直ぐに遺跡を見据えていた。

 感情をあまり表に出さないセリエスさんだが、今はほんの僅かに──何かを背負っているように見えた。


(グランチェスター家の掟とか……?)


 もしくは、あれはルドヴィクの墓とか?

 いや、違うか。

 そんなに重要なら屋敷で保護するだろう。


 そんな疑問を胸に抱えながら、俺は一人、船へと戻ることにした。


 ──その瞬間だった。


 びゅう、と風が吹いた。


 ただの風ではない。

 空気が“揺れた”。

 それはまるで、神威を纏った存在が吐息のように世界を撫でたかのような──


「ッ……!?」


 即座に身構える。

 反射的に神威を内へと沈め、神経を研ぎ澄ませる。


 視界には、何もいない。

 音もない。

 気配すら、ない。


 ──それでも確かに、“何か”があった。


 目に見えない“何か”が、微かに──いや、深く、静かに“こちらを見ていた”。


(なんだ、今の……)


 背筋に冷たいものが走る。


 気のせい、では片付けられない。

 だが、だからといって、確証もない。


 ……あの遺跡の中に、何かある?


 セリエスさんが一人で向かった、あの遺跡。

 崩れる未来を待つだけの、古びた構造物。


 ──だけど、その奥底には。


 きっと俺の知らない何かが、眠っている気がしてならなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ