表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

マスクと黒サングラス

 マスクに黒いサングラスをした人が、ゆっくりとリビングに侵入してきた。


 驚きと恐怖で、両足が膝から崩れ落ちる。

 床にぺたっと、へたり込んでしまった。

 抑えきれない大きな鼓動が、体を小刻みに揺らし続ける。


 リビングの扉を頭すれすれで入って来たとても背が高い人。

 広い肩幅にがっちりした肩回り。


 見た所、明らかに男の人だ。マスクとサングラスで顔は見えないけど。


 その男がリビングの中へ歩みを進める。


 怖い、怖い、怖い……‼


 体の震えが大きくなる。


 こんな事一度もなかった。


 頭の中で、恐ろしい事件の予想図が展開される。

 いつも来てくれる家政婦さんが、この大男に拉致された、又は……殺された。

 家の鍵を奪って、侵入してきた。金目の物を盗むため。

 だから顔がばれないように、マスクとサングラス。


 もしかして……強盗犯。


 背筋が凍りつく。


 その大男は辺りをぐるりと見渡す。するとリビングのテーブルに目を止めた。

 一瞬なぜと思ったがメモ書きを置いていた事を思い出した。と同時に、大男が寝室のドアの隙間を見つめる。


 鈍い光沢を放つ黒サングラス。その不気味さに私の両肩が跳ね上がる。じっとこちらを見続けている。


 怖い……‼ どうしよう、どうしよう……‼


 助けを呼ぶ事はできない。誰も来てくれなんかしない。この家には、家政婦さんが来る時は誰もいない、という事になっているのだから。そもそも、誰の目にも見えない私が、透明人間の私が誰かに助けを求めても、皆怯えた顔で逃げていくだけ。


 自分で、自分で何とかするしかないんだ。一人で。


 急に目頭が熱くなり、涙がこぼれ落ちた。

 ただ泣いて、男から視線を外さない事しか出来なかった。


 男が寝室からサッと視線をそらした。リビングの机のメモ書きに目を落としている。そのメモ書きを手に取った。またゆっくりと、こちらに振り向いた。しばらく私を見つめている。……見つめている? 私を?

 

 男が、小さく頭を下げた。


 頷く様な仕草に、体の強ばりが少しだけ緩んだ気がした。


 男はリビングの机に、黒のボストンバッグをトンっと置いた。ジッパーを開ける。


 取り出したのは、紺色のエプロンだった。


 え、エプロン?


 黒皮の手袋とか、ロープとか、強盗犯っぽい物を取り出すと思っていたから拍子抜けした。って私は何を期待しているんだ。


 思い直すように、少し頭をフルフルと左右に振る。


 彼はその後も、雑巾、洗剤と明らかに掃除するための物をテーブルに並べていく。

 

 この人、もしかして……、家政婦さん?


 彼はバサッとエプロンを軽く広げ、手際よくキュッと腰のひもを締めた。スタスタとベランダに向かい、窓を開け放った。


 外から運ばれてくる微かなざわめきが耳に届く。

 彼が電源に繋いだ掃除機を手にした。

 家政婦さんが来た時にいつも耳にしていた音が、慌ただしく私の鼓膜を揺らし始めた。

 強ばった体の震えは次第に収まっていき、私の瞳は彼の事をずっと夢中で追いかけていた。


 彼は家政婦としての仕事を一通り終えると、私が書いたメモ書きに何やら書き加えた。

彼が帰った後、寝室から出てリビングの机の方に向かう。


 寝室は掃除しないでください。

 わかった、これからもよろしく。


 メモ書きにはそう書かれていた。


 思わず笑みがこぼれた。嬉しかった。今まで、家政婦さんと会話したことがなかったから。ん? 会話じゃないか、えーっと、やりとり? だよね。小さな笑い声が出る。


 ぽふっとソファーに座り、メモ書きを眺めては、彼のマスクに黒サングラス顔が思い浮かぶ。

「これからもよろしく、か」

 一人ぼっちのこの広い家で、私は楽しそうに呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ