表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/7

第7話 私は町を追い出された

 シーリスさんが何か呪文みたいなのを呟くと、左手は凄まじい熱を放つ炎に包まれ、右手はすべてを凍らせてしまいそうな冷気を放ち始めた。

 その状態のままオリハルコンとハイミスリルを手に持つと、二つをゆっくりと近づけ始める。

 すると、近づくにつれて幾つもの小さな爆発が起こり、その衝撃で私とシーリスさんの髪が暴れだす。


「はぁぁぁ! はぁぁぁぁぁぁっ!!!」


 掛け声と共にだんだんと二つの鉱石は、粘土の様に柔らかくなり、混ざり合いながら一つの塊になっていく。

 やがて完全に融合した時、シーリスさんがすぐそばに置いていたハンマーを手に持った。


「今っ! シーリスハンマァァァァァッ!!」


 ガギィィィィィン!


 一度音が響くと、その音が消える前に次の音、そして更に次の音……と、凄まじい早さでシーリスさんのハンマーが何度も何度も出来立ての鉱石にむかって振り下ろされる。

 その度に少しずつを変化して、やがて形になっていく。

 そして、シーリスさんが大きく息を吸うと、天高く腕を振り上げた。


つるぎに……なれぇぇぇぇぇぇ!!!」


 キィィィィィィィィィンッ!


 一際大きな甲高い音と共に風圧でホコリが舞い、少し視界が塞がれる。

 ホコリがおさまり、視線を戻すとそこには……


「フラムさんお待たせしました。完成です」


 私の身長ほどの長さで、白く輝く長剣が光を放っていた。


「すごく綺麗……。ありがとうございます」

「いーえ。どうぞ? 持ってみて下さい」


 言われたままに受けとると、驚く程に軽い!

 いくらでも振れそう!


「ホントにありがとうございます! お代はいくらになりますか?」

「いえ、今日のはお代はいいですよー。珍しい上に、素晴らしい素材を使わせて貰って試したい事の練習にもなりましたし」

「そうですか……。じゃあ、何かあったらいつでも言ってくださいね!」


 私はそれだけ告げて店を出て、家にむかって歩いていく。


 それにしても……剣の打ち方って私が思ってた方法とは違うのね。勉強不足だなぁ。



 ━━あれ?

 家の近くまで行くと、玄関先にお父さんが立っていた。なんだろう?

 よくわかんないけど、部屋にある荷物持ったら冒険には今日出よう。すぐに出よう。うん、それがいい。


「ただいまぁ。お父さんどうしたの?」

「おかえりフラム。あのね、僕の研究室にあった二つの鉱石知らないかな? 気絶から目を覚ましたら無くなってたんだ」

「え? 知らないよ?」

「そうかぁ……どこいったのかなぁ……」

「おじいちゃんだったりしてね? 私、部屋に行ってくるね。荷物持ったらすぐ出発するから」

「え? 早くないかい?」

「そんな事ないよ。それに隣の村だから、今出れば今日中には着くし。じゃね」

「待った。……その背中の剣は一体どうしたんだい?」

「これは、鍛冶屋にいる友達から餞別でもらったの。いいでしょ?」

「そうか。フラムはいい友達をもったね」

「でしょ?」


 そして私は部屋に向かっていった。




 ━━面白い!続きが気になる!

 って思っていただけましたら、本文の下の方に表示されている、星で評価、レビュー、応援等お願いします!

 執筆の励みになります!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ