表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
看板娘は少女を拾う  作者: 有坂加紙
第一章 看板娘は少女を拾う
13/173

看板娘は少女を拾う その4

「看板娘は少女を拾う その1」から「その4」まで一括投稿です。

閲覧順にご注意ください。

 エルシアさんがおこった。

 おうちにおくるっていうから、あんないしたら、とつぜんおこりだした。


 エルシアさんは、ふしぎなひと。

 おかねをもらうためにいった、ギルドというところでしょくいんをしてるんだって。わたしにやくそうとりのおしごとをおしえてくれたり、ときどきあまいものをくれたりするひと。


 きっと、いけないことをいっぱいしたから、おこってるんだとおもう。

 まず、たたかいにいっちゃったこと。

 エルシアさんは、ぜったいきちゃダメっていってたのに、わたしいっちゃった。だって、みんなあぶないめにあっていたから、びっくりしちゃったんだもん。

 さいきんできるようになった、てがピカってひかるやつをやれば、まものもびっくりしてにげていくかなっておもったの。こわかったけど、がんばったよ。


 そういえば、エルシアさんはガルドスってひとといっしょに、うしろでたたかってくれた。ふたりがいなかったらわたしもあぶなかったんだって、あとでぼうけんしゃのおじいさんがおしえてくれた。ぜんぜんしらなかった。


 でもたぶん、いちばんおこったのは、おへやのおそうじをちゃんとしなかったから。ママにもおかたづけちゃんとしなさいっておこられたのに、このおうちにきてからほとんどしてなかった。もともとばっちいから、いいやっておもったの。


 でもね。

 エルシアさんからは、こわいかんじがしない。しんぱいしてくれてるってなんとなくわかる。ほかのひとのなかには、こわいめでみてくるひともいるけど、エルシアさんはおこっていてもやさしいめをしている。


 いつのまにか、そんなエルシアさんのおうちにいくことになった。

 どうしてだろ? とってもふあん。

 これからわたしどうなるんだろう、よくわかんないや。


―――


 後にケトは語った。


 あの時、あの人は怒ったわけじゃなかった。

 あまりの惨状(さんじょう)に、この子は放っておいてはいけないと、遠慮というものをしなくなっただけだった、と。どんなに気配に敏感でも、あの頃のわたしは、それすら分からぬ子供だったのだと。


 ただまあ、その時点でのケトはやっぱりただの九歳児だった。

 いくら優しい目をしていたといっても、突然まくし立てたエルシアにびっくりして、ちょっとだけ涙ぐんでしまったのは今でも内緒だ。

閲覧いただき、ありがとうございます。

次話より日々更新とさせていただきますが、引き続きお楽しみいただけたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ