表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/48

墓穴掘り

 「あのーっ。これはどういう状況ですかー?」



 どういうも何も、三十人の気絶した男達を、幼女を膝の上に乗せて眺めているだけですが。


 妹ちゃんは寝てしまった。暇になったので、AIさんからなんでこいつらが俺達を襲ったのか聞いた。聞き終わったあたりで巨乳メイドさんが来たのだ。


 こいつらが俺達を襲った理由。それは、やはりジャンの命令だ。ジャンは俺達と話す時に、ニーナを諦める演技をして、一旦俺とニーナを屋敷から出す。そうして、潜ませていたガラの悪い奴らに襲わせ、さらって行こうとした。しかし、ガラの悪い奴らは、ジャンが思ったよりバカだった。彼らの受けた命令は、「屋敷から男女一名ずつが出てきたらさらってこい」だ。まず、俺が庭に出てきた。次に妹ちゃんが出てきた。すると彼らは俺らが標的だと勘違いしてしまった。そんなわけで、彼らは必死に柵を乗り越え、庭に入ってきたというわけだ。

 俺からしたら庭も一応屋敷の敷地の中だと思うのだが。

 というかジャンの妹の顔くらい知っておくべきじゃね。


 まあいい。今のところはメイドさんに返答しなきゃな。


 「襲われたので返り討ちにしました」


 「えっ、本当ですか!?お怪我は?」


 「大丈夫です」


 そんなことより。


 「ニーナとジャン様を呼んできてくださいませんか」


 「はい?」


 「僕はこの通り動けませんから」


 そう言って手を広げ、妹ちゃんを見せつける。


 「あ、アーニャ様……。わかりました。すぐに呼んでまいります」


 アーニャって言うんだこの娘。あ、ほっぺぷにぷにだ。さすが。ははは、ぷにぷに。


 ニヤニヤしながらぷにぷにしているとジャンとニーナとメイドちゃんが来た。


 「な、なんでこいつらがここに……」


 お前の予定では外で待っているはずだもんな。


 そして、ジャンはこう考える。本来外にいるはずのこいつらがここにいるのは、このニーナの連れてきた男がやったことだ。こいつらが軒並みやられていることからも考えて、この男は結構腕が立つ。気配かなんかでこいつらの存在に気付き、一人一人倒して行った結果がこれだろう。するとこいつを貶める手段は一つしかない。


 「彼らは僕の友人だ。君が僕の友人に怪我をさせたのかね」


 少し考えればそれが悪手だとわかるだろうに。もしかしたらすっごい焦っているのかも。だから、自ら死にに行く。ばかめ。


 「おや、こいつらは僕とアーニャ様を襲ってきたのですが。

 ジャン様のご友人でしたか、これは失礼を」


 こいつらとの関係を認めなきゃ良かったのにね。

 

 しかしめんどくさいな。ジャンは顔面蒼白で座りこんでしまった。なんかこれを理由に婚約解消できそうではあるな。


 「こんなことをする人とは結婚したくありません。帰らせていただきます。行きましょうアレックス」


 そう言ってくれると俺も動きやすい。


 「はい」

 

 返事をして立ち上がる。


 「おじゃましましたー」


 そう言って屋敷を出る。ニーナと一緒に寮へ向かう。


 歩いている途中。


 「ありがとう」


 「は?」


 「貴方のおかげで、あんなやつと結婚しなくえ済んだわ」


 「あれは、あいつらが馬鹿なだけだったからなー」

 なんか頑張った気にならない。俺のおかげ、というよりあいつらの自爆だろう。


 「ふぁ!?ここはどこですか!?」


 「それでも、貴方がいなかったら、あいつと結構していたかもしれない。それを救ってくれたのが貴方。礼くらい言わせて頂戴」


 そういって、ニコリと笑うニーナ。可愛い。


 「誘拐!?誘拐ですか!?あ、ニーナお姉様。お久しぶりです」


 「あーその、なんていうか、どういたしまして?」


 照れてしまった為、なんか変な言い方になってしまった。


 「なんでお姉様がここにいるんですか?というかここはどこですか?あ、お庭にいたお兄さんじゃないですか」


 「ふふ、貴方はやっぱり私の王子様よ」

 

 面と向かって言われると照れるな。


 「あのっ、なんで無視するんですか!?あれ、もしかして私誰にも見えてないとか?」


 そろそろ反応してあげようか。


 「というかなんで貴方はアーニャを持って帰ってきてしまったの?」


 ニーナも同じ様に考えたみたいだ。


 「誰も止めなかったから。持って帰ってもいいのかなーって」


 結構使用人にすれ違ったりもしたんだけどな。


 「二人して私を物の様に扱わないでください!」


 うがぁー、と騒ぎ出すアーニャ。落ち着けよ。


 この娘どうすっかな。そうだ。ニーナもアーニャも俺の屋敷に連れていきゃいいか。お持ち帰りだ。


 「ニーナ。俺の家来る?」


 「え?ええ是非行かせてもらうわ」


 急な提案に一瞬面食らったようだが、すぐに返してくれた。


 「じゃあ、寮に戻らなくてもいいか」


 適当な路地裏に入り、鍵を取り出す。ニーナもアーニャも不思議そうに見ていたが、目の前に荘厳な門が現れたことで、言葉を失ってしまう。


 ここから屋敷までが遠いんだよな。チャリンコでも作るかな。


 もう夜ご飯の時間だ。お腹が空いたので、楽な方法をとる。第三階級魔法 飛翔だ。これは風魔法で、風を操って空を飛ぶ魔法。わざわざ『転移』をせずに、空を飛んだのは、我が屋敷の誇る庭を見てもらおうと思ったからだ。しかし、それは失敗だったようだ。アーニャはジタバタと騒ぐし、ニーナは白目剥いている。怖い。


 暫くして屋敷の玄関につく。その頃には多少は景色を見る余裕が出てきていたようだ。ゆっくりと下におりる。


 俺が扉を開こうとすると、勝手に開いた。開けたのは、アミとイルミアだ。


 「おかえりなさいませご主人様。そしてよくお越しくださいました、ニーナ様、アーニャ様」


 あ、あいつら『鑑定』使いやがったな。俺は『鑑定』があまり好きではないのだ。まあ、咎める権利も、その気もないが。


 メイド達全員の声が揃った挨拶に、ニーナとアーニャはポカーンっとしていた。


 「おかえりなさい、お兄様。ニーナさん、アーニャさん、ゆっくりしていってくださいね」


 アイリスが言う。


 未だポカーンっとしている二人を食堂へ連れていく。食事をしながらお話しようじゃないか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ