表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

外灯の下で

水鳥はさえずるのを止め、かわりにカラスが空の向こうで必至に何かを叫んでいる。

気がつくと、陽はもう見あたらなくて、辺りは薄暗くなっていた。

それでも、すかさず外灯が点いた為、お互いの顔を確認できるくらいの明るさは保たれていたが。

「やべぇ、超恥ずかしいよ。」

顔をあげ、僕が照れ隠しにそう言うとフフ、と美佳はそこぬけに明るく笑った。今度はたんぽぽみたいに。

「なんでそんなに可笑しいの?」

「だって政司、顔まっかっかだよ。」

そう、僕の顔は未だに高揚したままだった。

僕は、風船の様に頬をふくらませてブスっとした口調で

「知ってる。」

と言うと、美佳と僕は声をあげて笑った。

笑い声は、誰もいない公園に響きわたり、空に吸い込まれていく。

ひとしきり笑い、再び沈黙がおとずれると、僕は無性に不安になってしまった。

二人きりで会えない時には、話したい事が沢山あったのに、いざ会うとすべて忘れてしまう。

学校で友達と話す時は、考えてもいないのに頭からすらすら言葉が出るのに。

この先もこんな不安を抱えていくのだろうか?

考えている僕の表情を察したのか彼女が顔をあげる。

肩までの髪が揺れ、さっきと同じキンモクセイの香りがたつ。

「そんなこと考えてもしょうがない。そういう不安は、あたしだって持ってるしみんなが抱えているものだわ。」

そういうと、彼女は少しうつむき、髪を【てぐし】でとかす。まるでエスパーみたいに僕の心を透かして。

恋の魔法は、本当にあるのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ