一人娘の香奈美に英才教育 ※再掲載
娘に英才教育を施そうと考える
今や妻となり、母親となった
元茶髪ポニテだった香子
今は就職して結婚、出産
一人娘を電動自転車で
託児所に預けて
出勤するママさんランナー
特別仕様のハンドル前席に陣取り
ランニング目線で母親の自転車
に乗る娘の香奈美
この時、未だ一歳半
「良い香奈美? これが時速18㌔、1500メートル5分、㌔3分20秒のスピードよ!」
果たして、幼児にこれは良いのか?
俺は恐る恐る妻の香子に聞いてみた
「大丈夫、アンタと私の子供だし、将来マラソンランナーになるなら、小さいうちから英才教育も必要よ!(๑•̀ㅁ•́๑)✧」
おいおい、
まだ将来どうなるかなんて分からないんだし
八村塁だって、野球選手になって欲しくて
親は『塁』なんて、
珍名にしたのにバスケ選手になったし
┐(´д`)┌ヤレヤレ
「流石に私の娘だね、ちっとも怖がらないし!」
そ、それはお前が怖いからじゃ無いのか?
と言いたいのを堪えた
実際、娘の香奈美は
喜んで拍手しながら
足をバタバタさせてるから
大丈夫なんだろうか?!
流石に香子の娘だから
普通の子供とは
ちょっと違うのかも知れ無いが、、、
┐(´д`)┌ヤレヤレ