表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/242

第153話 招かれざる客達

緊張MAXの昼食タイムの終わり頃。

ライリクスさんとマリティエラさんがメイリーンさんを食堂に連れてきてくれた。

そう、今日は彼女の誕生日。

準備は万端。


先ずは普通に昼食のご用意だ。

プレゼントは誕生日の特別なケーキを出した時。

うん、落ち着け、俺。


実は今日は一般向けにはスイーツタイムはお休みとしてある。

今日のスイーツ『ショコラ・タクト』はメイリーンさんのためだけのケーキなのだ。

だから、今日は食事のみ。


何日も前からそれは告知していたので、食事が終わると皆さんサクッとお帰りになる。

スイーツ目当ての女の子達も全然いないし、常連の衛兵さん達も持ち帰り用の焼き菓子を買って持ち場へと戻っていった。

でも、ライリクスさんとマリティエラさんはゆーっくり食事をとって、メイリーンさんを引き留めてくれている。

他の客が全員いなくなった。

俺は『準備中』札を出すべく、入口に向かったその時……。


「ここの食堂じゃな!」

「あら、可愛らしい食堂ですこと」


……新規のお客さんが入ってきてしまった……。


「…いらっしゃい…今日は食事しかできませんよ?」

「うむ、頼むとしよう」

「ではわたくしも…」


いかにもお貴族様っぽいな…。

そこへ息を切らしたビィクティアムさんが走り込んできた。


「あ、お、伯父上っ!」

え?

みんなが一斉に振り向き、ライリクスさんとマリティエラさんが固まり、メイリーンさんがキョロキョロし、父さんが奥へとそそくさと逃げ込み、ビィクティアムさんの後ろからセインさんが顔を出して申し訳なさそうに俺を見ている。

ビィクティアムさんの…伯父上様ということは、本格的な大貴族様ということか。

しかし、だからといって態度を変えたりはしない。


「ビィクティアムさんも食べるなら座ってください。…セインさんもどうぞ」

「あ、ああ、すまんな……」

「申し訳ないねぇ…タクトくん…」


もういいよ、この町はこういう人が多いって解っているからさ。


「何故セラフィエムス卿もドミナティア神司祭様もこのような者にお気を遣われるのです?あのように無礼な振る舞いの者に!」

「…近衛か?事情を知らぬものが口を挟むな」


そーだ、そーだ。

「お姉さんも食べるなら座ってよ」

「このような下賤の店で食事など出来るか!」

「…あんた、このお二人の部下なんでしょう?主がここで食べるって言うのに『下賤』なんて言うのはどうかと思うよ?」


近衛の女性…という事は伯母上様のおつきの方か。

我が侭、高慢、もの知らず、三拍子揃った典型的な貴族の若者って感じだな。

普段だったらサクッとお帰りいただくような俺の嫌いなタイプだ。

おっと、いかん、俺の先入観かもしれないからね。


「あ……しっしかし、お二人にこの店のものなど…」

「ルリエラ!おまえが決めることではない!」

おー伯母上様お強い。


「すまんな、食事を頼めるか?」

「はーい…で、その人は食べるの?出て行くの?」

「お座りなさい、ルリエラ」


「わたくしは護衛ですので…」

「聞こえなかったの?」

「はっ、申し訳ございません」


くっそ、このままじゃメイリーンさんが帰ろうとしちゃうじゃないか!

俺はそっと彼女たちのテーブルに行ってもう少しだけ待っててもらえないかと伝えると、うんうん、と頷いてくれた。

よかった。

ごめんね、もうちょっと、もうちょっとだから!


この隙にまたお客が入ってくると厄介なので『準備中』札だけは外に出した。

申し訳なさそうなセインさんとビィクティアムさんに反して、伯父上様はキョロキョロと辺りを見回している。

伯母上様はぴしっとした姿勢で美しい貴族のご婦人といった風情だ。


心の中で早く食ってどっか行ってくれと願いながら、料理を運んだ。

今日はシシ肉のフォンドボーを贅沢に使用したシチューである。

…料理もちょっと特別なのだ。


「ほう…見た目も良いが…肉がしっかりしていてなんとも旨い…」

「堅いのではなく、ほどよく。なんと贅沢な味わい」


伯父上様と伯母上様はなんとかお気に召していただけたようだが、あの女騎士はしかめ面のままだ。


「平民ごときにこのような料理が出来るとは…どこかの家門の料理人か?」

…嫌な言い方する奴だな。

教養の足りない貴族の典型だ。

俺はなにも答えず無視していた。


「おい!この私が声をかけてやっているのだぞ!何故答えない!」

「『この私』…って、何様だよ。ただの騎士だろ」

「私はハーレステ家の者だ!おまえごときに侮られるのは許し難い!」


「その『ハーレステ』家が凄い家なのかどうかは知らないけど、偉いのも凄いのもあんたの先祖の功績であって、あんた自身じゃない。あんたは何か自分の手で功績を挙げたのか?」

「……そ、それは…そんなことは、おまえに言われる筋合いはない!」

「なら、その家門の威光なんて俺にとっても筋違いだよ。家の名前を出さなければ誇ることすら出来ない程度なのにでかい態度をとるなよ」


俺、こういうやりとり毎年している気がする。

貴族出身の騎士ってどうしてこうも頭の悪い奴ばかりなのだろう。

本当に貴族の教育は改められるべきだよな。


険悪なムードになった所で伯父上様が大笑いしだした。

伯母上様は溜息をついて女騎士を窘めてくれた。

だが、騎士様はどうやら気持ちが収まらないようで、まだ俺を睨み付けている。


「あなたは確か、魔法師でしたね?」

「はい」

伯母上様が急に俺のことを聞いてきてちょっと吃驚した。

あ、そうか。

ブーケ蓄音器の時にビィクティアムさんが話したんだな。


「属性は?」

「俺は付与魔法師ですので、白魔法です」


女騎士が明らかに馬鹿にしたような笑いを漏らした。

「白…どっちつかずの役立たずではないか。ああ、魔法師として身を立てることが出来ぬからこんな店で働いておるのか?」


こいつ…ぶっ飛ばされたいのかな?

『こんな店』ってなんだよ?


俺が一歩踏み出して文句を言おうとしたその時。

目にも止まらぬ早さで何かが、俺の横をすり抜けた。


ぱーーーんっ!


と威勢のいい音が響いた。


メイリーンさんが女騎士に思いっきり平手打ちをかました音だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ