表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/242

第136話 依頼

その日の夕食はライリクスさんがひとりでやってきた。

いつも腹立たしいくらい仲睦まじくふたりで食べに来るのに。


「あれ?マリティエラさんは?」

「今日は医師組合の会合と会食とかで遅くなるのですよ」

「そうなんだ…」


なーんか不機嫌なのは、マリティエラさんが会合や会食でリシュリューさんと話すのが嫌なのかもな。

マリティエラさんが惚れてるのはライリクスさんなんだから、もっと自信を持てばいいのに。

ライリクスさんは結構ヤキモチ焼きなのかもしれない。


「タクトくん、後でちょっとうちに来てください。お願いしたい事があります」

「……無茶振り?」

「それは君次第です。報酬をご用意いたしますよ」

「解りました。その報酬に見合った分だけご協力いたしましょう」

「君のそういう所が好きですよ、僕は」


ビジネスライクに査定させていただきますからね。

報酬以上の事はしませんからねっ!




ライリクスさんの家には当然のようにセインさんとビィクティアムさんがいて、無言で紅茶を飲みながら不機嫌そうな顔をしていた。

本当にこのふたり、合わないのかな…。


「すっかりこの部屋が秘密基地扱いなんですね」

「全部君の魔法のせいです。完璧すぎるのも考えものです」


「それはそうと、タクト【音響魔法】の方はもう大丈夫なのか?」

ビィクティアムさんは俺の顔色を覗き込んでそう訪ねてきた。

この間より顔色が良くなっているから、なんとかなったと思ってくれたのかな。


「はい、もう大丈夫ですよ。常時発動型に対しての対策は」

「ほぅ…それはどう……」

「秘密です。魔法師としての研究の成果ですからね」


セインさんが聞きたそうにしているが、言えないのですよ。

だって【大気調整】【大気鑑定】は秘匿事項ですから!



「まぁ大丈夫ならかまわん。ところで、タクトくん、昨日食堂に行った者達の中に何か感じる者はいなかったかね?」

ははぁ…セインさんははじめから俺に彼等全員の首実検をさせたくて仕組んだんだな?

「いましたよ。騎士の中に数名、衛兵隊にも」


見覚えのあった騎士のうちふたりは以前新人研修に来ていた人達だ。

そして、ひとり、黒い靄を纏っている奴がいた。

「何らかの隠蔽をした魔眼の持主ですね、その騎士は」


俺はその騎士の特徴を伝え、ファイラスさんの事も伝えた。

3人は少し驚いたような顔をしたが、どうやらあたりが付いていたのだろう。

すぐに普通の表情に戻った。


「タクトくん、明日、司書室の地下室へ僕と一緒に行って欲しいのです」

「…エラリエル神官にあの部屋が解るように…ですか?」

「そうです」


遂に仕掛ける時という事か。

ライリクスさんの落ち着き振りから見ると、エラリエル神官1人ではさほど危険がないと判断しているのだろう。

ビィクティアムさんも同行するという事なのか?


「まず、僕と君があそこに入って、開け方をエラリエル神官に見せます。その後、僕達は退室。エラリエル神官があの部屋に入るのを待ちます」

「だからな、最初にその部屋に入った時に、おまえに魔法を仕掛けて欲しいんだよ」

あ、ビィクティアムさんが何か悪い顔してる。

罠を仕掛けるって事ですか?


「【音響魔法】で、あの室内の音を記録して欲しいんだが…できるか?」

なるほど…あの部屋で何があったか記録したい…と。

ふむ…録音は出来る。

範囲指定をして、集音する魔法を付与したものを置いておけばいい。

再生は音源水晶を使って蓄音器で出来る。


何かの証拠として使いたいのか?

だとしたら、映像も付いていた方が良くない?

遠視の魔眼みたいに貴石を使えば『見る』ものが作れるだろうし、その映像を留めておければ……出来んじゃね?


「…やっぱり、室内にいないと難しいかい?」

「いえ、音だけなら全然問題ないんですけど、どうせなら映像もあった方がいいんじゃないかなーと思って考えていました」

「『えいぞう』…とは?」

「その場で起こった事をそのまま記録できれば、音も見えたものも全部残るのになって思いまして」


あ、3人共きょとんとしているぞ。

まぁ…この世界には映像記録ってもの自体が絵画くらいしかないもんなぁ。


「ちょっとやってみます。最悪、音だけは絶対に記録できますから大丈夫ですよ」

「あ、ああ、うん、頼む」

ビィクティアムさんは全然ピンと来ていないみたいだし、ライリクスさんとセインさんも解っていないんだろうな。


「そうだ、報酬の件だけどね、タクトくん。希望はあるかい?」

「なんでもいいんですか?」

「僕等に出来る事ならね」


大貴族の家門に出来ない事があるんだろうか?

でもまぁ、俺の欲しいものなんて決まっている。


「…実は……『米』が欲しいのです」

「『米』?あの…西の国の作物ですか?」

「この間、東の市場で聞いたらたまーーに入ってくるって言ってましたので」

「わかりました…何とか探してみましょう」

「ならば僕も全力でご協力いたしますねっ!」


これで米が手に入るかも!

ちょーっと楽しくなって来ちゃったのではないかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ