表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/28

5・どうやらチート?

荷物は一回で全て城塞の中に運搬完了。

すごいよ4匹とも、あなたたちマジすごい。


幸い、ボロいけど渇いている木の棚があったので、そこに本を優先に荷物を収納する。

再びちまっこくなった4匹が手伝ってくれて瞬く間に終わった。

便利だよあなたたち、マジ便利。


そして暗くなる前に扉前の部屋の中にテントを設営。

普段はヘッドランプにカバーをつけてランタンにして使うのだが、やめた。


「電池、節約しなくちゃだしね」


『電池とはなんですの、お母さま』


「道具を使うための源力、なんだけど。

このヘッドランプは灯りを取るための道具で。

しくみは……って、あれ?」


なんということでしょう。

事ここに至ってようやく気が付いた。


「わたしたち、どうやって会話してんの?」


『会話はしてないのー』


「いやわけわからんぞ、ホクちゃん」


『音を発生しているわけではないんですわ。

ナンたちは思念を向けていて、それをお母さまが理解してくださっているのです。

念話というものですわ』


「いや、うん。

分かったけどますます分からなくなった」


『お母さまったら面白いですわねえ』


「あははは」


『おほほほほ。

それはそうと、お母さまは灯りが欲しいのですか?

その道具を使わずにいたいのでしたら、火を使うのはどうですか?』


「マッチとライターも念のために装備に入ってるんだけど…こっちも節約したいんだよ」


『薪を用意して頂ければ、火はナンがつけてさしあげられますわ』


「!!?」


ナンさんが小さな口をぱくっと開いたと思ったら、ぽっとその前の空間に火が飛び出した。


「ふおおおおおお!?

魔法ですかついにきたもうなんでもありかああああああ!」


『魔法ではありませんわ』


「え?………………ちがうの?」


『違いますわ。

これはナンにとって、人が出す声、つば、汗のようなものですわ』


「え?はい?」


『世界を形作る4大元素のひとつひとつが顕現したのがナンたちですわ。

ナンたちは四大精霊ですから、4大元素そのものなのです。

4大元素は魔法ではありませんわ』


「…………」


「…………」


「…………」


「4・大・精・霊」


『トウは水、ナンは火、サイは風、ホクは地ですわ。

お母さまが言ってくだされば、ナンたちの力をお貸ししますわ』


「チートきたあああああああああ!!」


『ちーと?』


「いやこれチートだよ、山の中に妙に生々しいサバイバル状態でほっぽり出されたから、どうしても実感できなかったけど…

これってド定番すぎる!ザ・ファンタジーだよ!

ここは異世界なんだっそうでしょ、ナンさん!」


『異世界????』


「…………」


「え?ちがうの???」


『すみません……異世界???と言うのがよく…分かりませんわ』


あれ???異世界じゃないの????



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ