表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼の封印  作者: 鈴村弥生
遺言
26/33

1.

 その家は、魔導士の家だとセリフィスは言った。



 半壊してはいるものの、母家と円筒形の蔵のような煉瓦の建物といった佇まいに、真維もクレイスの家を思い出した。


 マーリンと名乗った子供に地下道から助けられた三人が、そのまま子供の家まで案内されての感想である。


 この家に来たのは、他に当てがなかったからだ。


 前王派達の内通が確定し、真維のグリフ潜入が知られた以上、もうあの宿屋に戻る訳にはいかなかったし、迂闊に街を歩くのも危険だった。だから、マーリンの提案に乗ってついて来た。


 誰もかれも信用出来ない状態だから、多少軽率な気もしたけれど、それでもゼルダを知っていると言う言葉に、一縷の望みを賭けてみたのだ。


 母家の、明らかに人によって叩き壊された扉は、上半分だけが蝶番にしがみついて揺れていた。

 この家で何があったのか、容易に想像がつく。


「どうぞ~お入り下さい~」


 扉の下を潜り抜けて、マーリンがにこやかに招き入れる。


「お邪魔します~」


 おずおず、というよりも、むしろ警戒しながら真維は扉を押し開けて中へ入る。無人の家特有の埃の匂いが鼻についた。


「こっちは使ってないんだけどね、ま、はじめましてのお客様は、やっぱり正面玄関から?」


 そう言う子供は、無残な室内を背景に、白いスカートを広げて膝を屈め、屈託無く頭を下げた。


「いらっしゃいませ♪ ようこそお越しを」


 そんなマーリンの姿に混乱と同時に痛ましさを感じる。


「ご丁寧にどうも~」


 この子が自分達を騙していて、ちゃんと家が有る子供ならいいのに。マーリンに吊られてお辞儀を返しながら、真維は頭の隅でそう思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ