EP 032 「祝☆アズリエルの初配信☆」
【現人文明期8895年 6月27日 スタジオマシンハートにて】
マシンハート店長室にて書類仕事中のマルーさん。
カタカタ入力していたそれは、”りえるえりん・ろりーたらびっつ”フェスティバルの
事後処理なものといったところ。
突発で行ったにもかかわらずエリーンが都市規模での開催にブチ上げてしまい、各方面から文句と
請求とお礼やプレゼントなどなど、まぁ果てしなく色々残務があった生じたのだった。
この間のバカ騒ぎはほんとに後始末が大変だねぇ・・フフッ。
まさかあれだけビッグなドンチャン騒ぎになるとは思わなかったからねぇ~。
カタカタカタカタ・・・
「ウチの若いのは実に愉快じゃないか・・フゥーー。」
妖艶で大人なメイド服の懐からエフェクトキセルを取り出し一心地つく。
いいじゃないか、あたしら大人がしてやれることは何でもしてやるもんさね。
それがいい女ってもんだからねぇ。
なーんて壮年期みたいなことを呟きながらも、マルーさん自身の稼働年数は
まだ27年でしかないことを忘れてしまう位には、とっても面倒見がよい不思議なお姉さまなのであった~☆
・・・・・・・・
・・・・・
・・
きょうはアズリエルの”初配信”が行われるため、朝からマシンハートにて色々準備してますの♪
「りえる~?・・緊張してる?大丈夫!この間のイベントよりは絶対に楽ラクらくーん♪気楽にいこー☆」
「はわわ・・緊張するですの~☆」
配信に必要なわけでは全くないのですけど、なんとなく羽マイクのノイミャンさんを出したり消したりして落ち着かないアズリエルですの~・・。
それにしても、このまえの”りえるえりん・ろりーたらびっつ”のイベントは凄まじかったですの・・・なんというか、うーん・・エネルギーさんの塊みたいな?・・でもでも、新しい出会いもあってとっても楽しかったんだよ~☆・・・あ、緊張解けてきたですの♪やったー☆
「アーシェちゃん、そろそろ配信室にて待機お願いしますね~!」
オリヴィアさんに呼ばれてトコトコお部屋に入っていき準備を進める。
軽く慣らしで一回お歌を練習してから本番ですの☆
本番配信前にイベントを通して知り合ったファンの子たちが待機してくれているのがモニター画面に表示されており、思わずうれしくなる♪企画してくれたエリンちゃんのおかげだよ~☆
本番までカウントダウンが始まり・・3.2.1.
「えへへ♪みんなこんにちえる~ですの☆見に来てくれてありがとうだよ~♪まずは自己紹介から・・・」
オープニングのご挨拶に合わせてこのあいだ撮影された”恥ずかしい変身しーんとセリフ”がモニターに流れているのを見てしまい”あ¨~っ”てなりそうになる・・けど、堪えたですのっ!はふっ・・エリンPちゃんの仕業ですのね~(汗)うぅ、変身しーんでなぜか爆発的にフォロワーさんが増えてる・・ですノォー・・。
やがて雑談タイムからお歌の時間となり・・
「♪~♪♪~♪~♪♪・・・」
「えへへ♪初めて配信で歌うお歌だったですの~☆聞いてくれてありがとうだよー☆」
こめんと0♪エリンP-RielElin Producer-
「喜ぶがよい~♪そなたらはぁ大天使歌姫爆誕のぉ生き証人になったのダゾー!!
喝采するのじゃー☆褒めれば褒めるほどぉ~良く伸びるぅぅぅぅぅううううー!!」
エリンP・・このコメントはエリンちゃんですのね~、あ、煽りまくりですのっ・・!?
エリンちゃんが運営アカウント(*1)から発言投下した瞬間・・・
ピコン!ピコンピコン!!ピコンピコンピコン!!
ピコン!ピコンピコン!!ピコンピコンピコン!!
コメントさんが一気に雪崩れ込んできたっ!
こめんと1☆R.B
「ア、アズちゃんのお歌とっても素敵です!次も楽しみにしています~。」
こめんと2☆B.B
「ウオゥ!アズ姫様サイコーなビートだぜぇ!俺は今猛烈に感動しているッ!」
こめんと399☆N.N
「ぬはっ!アズ女史に癒されるゥゥゥゥウ・・ナリ!りえるえりーん!」
こめんと484☆N.N
「初見ですが・・なんだこれはっ!サイコーすぎる!RTしまくります!!」
こめんと1592☆N.N
「うぉーーーー!!りえるえりーん!りえるえりーん!」
こめんと3233☆A・E
「アズちゃんさん~!ふぁいとー☆今度リングの型取らせてくださーいよぅ~。」
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・
・・
**********************************
(*1)運営アカウント=一般ユーザーではない管理者側のアカウントを指す。
色分されたコメントが打てる他、荒しさんや素行不良者の排除などもするみたい。
**********************************
~配信コメントのお約束~
コメント数字の後に付帯する”☆”は機械知性さんからのコメント、”♪”は人類さんからの
コメント。一般ユーザーさんのアカウントの場合、イニシャルが入力された場合は
アルファベット2文字で表現、名無しさんの場合はN.Nになるよ☆
管理側アカウントのエリンちゃんは特別な表記だよ~☆
**********************************
こうして初めての配信は、特にどうということもなく無事終了~。
「エリンPによる~・・りえるの配信結果ほーこくっドドン☆」
ただいまのフォロワーさんは・・・
・機械知性はイベント後から爆発的に増加を続けて、約5万人・・はあっさり超えて
どんどん更に増加中ぅ。
・人類は元々のりえる関係者を除くと・・たぶん、0名。次いこう次っ!まだまだこれか~ら☆
「ふみゅ~・・人類さんは一桁というか、全くいらっしゃらないのは悲しいですの~;;」
しくしく涙するアズリエルだった。
「りえる~落ち込まなーいー☆最初からファン5万人もいる歌手なんて、ナイないナーイン♪
よくやったー☆」
何はともあれ、こうしてプラネットハーツの歌歴史に一歩を踏み出したアズリエル。
「これからどんな風になっていくのかな~?どきどきですの☆」
結果報告と配信後のお片付けなどを終えて、配信室を後にする。
かちゃっ・・・
パン!!パンパンパパン!!
「わぁっ!」
大きな音がして思わず後ずさるッ!
オリヴィア「アーシェちゃんお誕生日おめでとう~!」
エリーン「りえる~♪大天使爆誕祭のお祝い~!」
マルー「今日が誕生日なんだって?おめでとうさねぇ~!」
エレク「リエル嬢ちゃんおめでとう!」
シンシア「アズちゃんおめでとう!」
わ・・・ぁ・・・びくり・・した。うさみみさんがとっても長く伸びちゃいましたの・・・。びょょん♪
「え・・あれ?でもアズが目覚めたのは4月20日だったと思うですのー??」
あれー?違ったでしたっけ??
そういって首をかしげると素敵な笑顔でシンシアままが教えてくれたですの~。
「ついさっきアズちゃんの眠っていたケースに書かれていた言葉の一部が解読されたのよ~♪
そしたらね、遺失文明期997年・・水月・・現代語に直すと06月27日がアズちゃんの
生まれた時だってことが分かったのよ~!エレクぱぱが研究して見つけてくれたの・・ね?」
「お、おう!二回誕生日があったっていいじゃねぇか~。リエル嬢ちゃんだしなぁ。はっはっは」
エレクぱぱが恥ずかしそうに・・でも、とってもいい笑顔で応える。
「おぉ!?・・・おぉ~♪アズ今日がお誕生日なんだ~♪」
やっと状況がのみ込めて笑顔が顔をのぞかせる。
刹那ボムっと音がして消えたエリンちゃんが一瞬で戻り、スチャっとエリン融合したっ!?
「りえるは4月と6月に二回誕生日~♪お得な倍盛りシナモンロイヤルミルクティドーン☆」
お祝いしてくれたあと、奥のキッチンからマルーさんが作ってくれたお誕生日ケーキ(*2)をふるまってくれたですの♪
「わ~ぁ♪ケーキですのー☆やたー♪」
相変わらず機械知性とは思えない反応で、さっそくパクつくアズを”この子は変わらないねぇ・・”ってクスクス笑いながらマルーさんは来客に説明をはじめた。
「これはねぇ、ADFに開発させた特別製なのさ・・。ハーモニクスの旦那とオリヴィアも食べてっておくれよ、機械知性でも食べられるようにキッチリできているさね・・・フフッ」
そういうと、自身も機械知性であるマルーさんは実際に一切れソレを食べてみせた。
「なんだとっ!?かれこれ159年・・初めて食べるものになるってのか・・・こりゃぁ、初めての経験になるってわけだ・・緊張するな・・・ごくりっ」
驚愕するエレクぱぱ、まさか何かを口にする時がくるとは思わなかったみたいですの・・。
ケーキを見つめて呼吸を整えている。
「これはっ!本当に食べられるっ!・・”食べる”というのは素晴らしいものなのですね~。”味”については比較対象がないため余り分かりませんけれど、不思議な体験です♪」
オリヴィアさんは少し切り分けてもらったケーキを口にして感動した様子。
普通のケーキと違って消化機構を持たない機械知性さんが摂取した場合、極小エネルギーに
転化されて無害になるそうで、開発に成功したらしいですの・・すご・・いデスノ・・モグモグ・・・・ケーキおいしいですの~♪
「それにしてもどうしてかねぇ?、この子は何でも食べちまうけど大丈夫なのが本当に不思議だねぇ・・」
マルーさんはケーキをパクパク食べ・・シナモンばーじょんのロイヤルミルクティを飲んで”えへへ~♪”しているアズリエルを見て、本当にうらやましいねぇ~と笑う。
「おぉ・・・・コレが”味”ってもんなのか・・?はぁースゲーな・・噛むっていう概念が難しい・・う・・む」
エレクぱぱはとーっても不思議そうなお顔で初経験を楽しんでいらっしゃいましたの~☆
穏やかで優しいひかりに満ちた一日はこうして幕を閉じる。
**********************************
(*2)お誕生日ケーキ=先日のイベントから徐々に巷に流通し始めた”機械知性でも
食べられるシリーズ”の一つ。
実は飲食したくて自身を改造までしているマルーさんがスポンサーとなり
通常の機械知性にも提供できるようにとADFに開発させている。
お話によると前回の”りえるえりん・ろりーたらびっつ”での売り上げは
かなりのモノだったらしい・・。
”りえる饅頭”・”えりーん味噌汁”・・・これは、マルーさんがやってたんですのねー☆
**********************************