表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森のレビュー喫茶店とおすすめの一冊  作者: くまごろう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/32

ひだまりのねこ様『ねこが導く小説家になろうの歩き方~初心者編~』

 

「ああ、今日はレビュー日和だな」


 なろう森を歩くのにぴったりな空にうなずいて、レビュー喫茶店の看板を出しました。

 わたしはレビュー喫茶店の喫茶マスターのくまごろうです。どうぞお見知りおきくださいね。


挿絵(By みてみん)


 このレビュー喫茶店は、おすすめの一冊を語り合う喫茶店でございます。

 今日はどんな一冊に出会えるでしょうか――?


挿絵(By みてみん)


「くまごろうさん、なろう森で迷子になってたから連れてきたわよ」

「ねー!」

「ねっ!」


 モンシロチョウ三姉妹がひらひら舞いながら桜の花びらをつけた白クマさまを連れています。春でございますね。


「白クマさま、いらっしゃいませ。中でゆっくりなさってください」


 白クマさまが椅子によいしょ、と座るとモンシロチョウ三姉妹がおすすめの一冊をアライさんに頼んでカウンターに置きました。

 本日のおすすめの一冊、どんな本か見てみましょう。


挿絵(By みてみん)


「これはひだまりのねこ様『ねこが導く小説家になろうの歩き方~初心者編~』ですね」


 ・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・✽.。.:*・゜


 《本日のおすすめの一冊》


挿絵(By みてみん)


 ◇作品者/作品名


 ひだまりのねこ様

『ねこが導く小説家になろうの歩き方~初心者編~』

(https://ncode.syosetu.com/n6754he/)


 ◇ジャンル/文字数


 エッセイ〔その他〕/ 33,100文字


 ◇あらすじ


 ユーザー登録したのは良いけれど、どうやったら読まれるのかわからない。色んな機能があるらしいけれど、使い方がわからない。そんな右も左もわからない超初心者ユーザーさま向けの異世界風ゆるい案内エッセイ。役に立つか立たないかは、あなた次第です~。


 ※挿し絵有ります~。


(『ねこが導く小説家になろうの歩き方~初心者編~』の小説情報より引用しています)


 ・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜



 長女のモンさまがひらりと舞いながら口をひらきます。


「なろう森をガイドブックなしで歩くなんて無謀なのよ!」

「そうよね!」

「そうなのよ!」


 次女のシーさま、末っ子のローさまもひらひらかれんな羽を動かしてうなずきます。


「えっ、そうなんですか? なろう森は誰でも楽しめる森だと聞いて遊びにきたのですが……」


 白クマさまが驚いた顔をしています。

 モンシロチョウ三姉妹が華やかにレビューのお手紙をひらきました。


挿絵(By みてみん)


 ・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜


 ◇レビュータイトル


 貴方の名作ーーその売り出し方で大丈夫ですか?


 ◇レビュー本文


 貴方がなろうに登録した理由ってなんですか?

 誰かに読んで欲しいという小さな夢から書籍化作家に絶対なるという大きな野望まで、色々な憧れや好奇心に胸膨らませて登録したと思います。


 だけどーー思っていた反応と違うなあと悩んでる貴方に絶対おすすめの作品があります!


 この物語の主人公は、ひだまりのねこ先輩。ねこ先輩は小説家になろうという異世界へやってきた転生者の酢ライムくんに先輩らしくビシバシなろうの厳しい現実やなろうのお勧めスポット、なろうのイロハをこれでもかと指導してくれます。


 目からうろこの新情報はもちろん、ねこ先輩の言葉にあわあわ反応する酢ライムくんはとっても可愛いし、ガイドブックみたいに沢山のイラストが添えられていて何度も読み返したくなります。


 なろう初心者の方やもっとなろうを楽しみたい方は、ぜひ手にとってみてください。

 今度、貴方に再会できるのはランキング欄かもしれないですねーー



 ・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜



「とにかくね、これを読んだらいいのよ!」

「これを読んだらなんとかなるわ!」

「楽しむためにはガイドブックが近道なのよ!」


 モンシロチョウ三姉妹の言葉にアライさんが深くうなずきます。


「そうだね! ぼくはね、ガイドブックを読まないでなろう森を歩いたから作者名の罠にハマったし、完結ボタンを間違えて押したこともあるし、感想と間違えてレビューを送ったこともあるし、レビューを改稿するつもりでレビューを消したこともあるよ」


 えっへんと胸を張ったアライさんにモンシロチョウ三姉妹がくすくす笑います。


「アライさんは、おっちょこちょいなのよね」

「そうそう、今でもガイドブックを見直して勉強しているのよね」

「ガイドブックは、初心者じゃなくても楽しめる内容になっているわよね」


 なるほど、とメモを取りはじめた白クマさまに最近なろう森で流行っているアイスコーヒー、クリームをたっぷりはさんだマリトッツォ、それから気分によって味の変わるぷにぷにゼリーを用意しました。


挿絵(By みてみん)


「白クマさま、なろう森のおすすめ三品セットをどうぞ」


 わたしもひだまりのねこ様のガイドブックを読んでイセコイ小路の人気カフェや大通りの掲示板エリアにうかがって人気メニューを研究しているのです。


「初心者は必ずブックマークするべき一冊よ!」

「そうなのよ!」

「もちろんよ!」


 ひらひら優美に舞いながらモンシロチョウ三姉妹が白クマさまに教えると、白クマさまも大きくうなずきました。


「はいっ! ガイドブックでなろう森を楽しみたいと思います!」


「モンさま、シーさま、ローさま、おすすめの一冊をありがとうございます」


 本日のおすすめの一冊であるひだまりのねこ様の『ねこが導く小説家になろうの歩き方~初心者編~』は、くまごろうの本棚に入れておきますので皆さまも手に取ってみてくださいね。



 ここはなろう森にあるレビュー喫茶店。

 今度はどんなおすすめの一冊に出会えるか楽しみですね。

 またのお越しをお待ちしております。

冬眠をしている間にアライさんがおすすめの一冊にはさむための栞を沢山作ってくれました。

よかったらおひとついかがでしょうか?

レビュー喫茶店の栞がひとつ増えました。

本当にありがとうございます。


挿絵(By みてみん)


本日のおすすめの一冊がある『くまごろうの本棚』は、お星さまの橋を渡るとたどり着きますよ。

まっすぐ下へお進みくださいね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おすすめの一冊は、こちらの本棚からぜひどうぞ。
本棚


初心者

鏡の向こうの子守歌

孤独は魔法じゃ癒せない

カナリア

オタ女の恋は前途多難

溺愛するから、もふらせて

はじまる季節

巫女姫

王弟殿下のお茶会

カウント90

消える世界と月色の鍵

ブラック企業

恋は歌声とともに

絹雲

春を探しに

好きな人に好きと言われたら死ぬ病

大魔王との思い出

その好きは違ってる

筋肉を見せる夫

婚約者様は、あみぐるみ

はるかちゃんのハロウィン

ツンツン魔術師

へおちゃん

赤ペン

みこひめさま

手首にキス

イリスの恋は虹色

ハムスターメイド

なろうの歩き方

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。

ほね騎士


★ ★ ★


coming soon

はちみつ色

桜並木のその下

どこへでも行けるさ

出会いの窓は南の塔に

― 新着の感想 ―
[良い点] にゃはああ!! くまごろうさま、ありがとうございます〜ヽ(=´▽`=)ノ モンシロチョウ三姉妹さまと白くまさまが嬉しいのです(*´艸`*) 酢ライムさまには爆笑しました〜(笑) 私なりに悩…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ